おお!!ピゼフ長官が再評価されていくっ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:05:56

    ワンオペで国政を回した手腕が評価されたんやっ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:07:19

    こんな状況でもまだ性欲枯れてないんだよね
    大物じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:09:01

    生身でトンの扉開けられる世界観とはいえ
    ワンオペ国政と女漁り両立できるタフさは別ジャンルの化け物なの

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:10:25

    >>3

    ハンター世界の有能のガチさは凄まじいよねパパ

    キレてた頃の王。とプフがコイツレアモノじゃないけど生かしとことなるのもわかるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:41

    通達文書出すにしてもコピー機の紙供給を長官自らやらなきゃあかんやんやし
    コピー機壊れても下請け会社が既にないから自分で修理するんだよね、すごくない?

    ワンオペというよりワンマン国家だな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:11:44

    こ…国政ワンオペって物理的に可能なのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:15:16

    >>6

    無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:20:14

    国政どころか外交ワンオペしてるだけでも異常なんだから女漁りがストレス発散のゲス野郎になるのも仕方ないを越えた仕方ない

    ひょっとして女漁りが制約になってる国政特化した念能力に目覚めてんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:21:37

    >>4

    レアモノ判定では無いけど間違いなくレアモノに片足突っ込んでると思うが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:23:02

    これでも念開花してないって厳しすぎぃーっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:23:59

    >>8

    むしろ権力濫用してレイプッ!とかツェリみたいにメスブタを惨殺したりせずに普通にボボパンしてるだけ十分高潔な部類に入る

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:24:46

    >>10

    うーん単に有能なだけが念能力者じゃないから仕方ない本当に仕方がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:25:41

    あの普通に人間軽視してた頃のアリがこいつだけは素で残す判断をしたんだ
    有能を超えた有能を超えた有能を超えた有能と思った方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:25:45

    モノタロウみてぇな念能力でも生えてないと無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:25:48

    これくらい超有能なら逆に美女当てがいまくってもいいくらいなんだ
    ハニトラに掛かるのと比べたら先に国が御褒美あげた方がええんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:26:14

    実際に国政ワンオペとかしたら女漁りする暇あるんスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:26:32

    >>6

    例えば常人の数倍の身体能力とそれに耐えられる機材と管理能力があれば可能かもしれないスね。

    つまり物理的に不可能ってことスよ。念能力者でもおへんくレベルっスね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:28:12

    こいつがジャイロの下で本気の政治をしたら恐ろしいことになると思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:28:59

    ジャイロ、ビゼフ、キメラアント2匹が流星街に向かう…ある意味最悪だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:29:35

    まあ元が独裁の土壌に加えてアリって絶対武力脅威があるから普通の国よりはやりやすくはあるよねやりやすくはね
    しゃあけどワンマンで回すのは有能すぎるわっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:30:21

    国政の具体的な仕事知らんけど
    国土のほとんどが蟻に支配されててほぼ無法地帯だからギリギリなんとかなってたんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:31:34

    「もう限界」って言い方だからしばらくは1人で普通に仕事回してるっぽいんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:33:19

    なんなら選別で国民ほぼ全て街から消えてるんだよね
    むしろこの状態でどこから電話かかってきてんだよあーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:35:33

    >>23

    モラウと取引していた国家の幹部組辺りは普通に生活してるっぽいし、王宮外の施設や外交官各位からの連絡とかじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:38:31

    >>23

    待てよ 選別は始まってるとはいえまだ途中だから普通に生活してる国民も居るには居るんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:41:53

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:42:36

    モレナ「謝”肉”祭とはですねぇ…」(伏線回収描き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:45:32

    >>13

    もしかしてあの時点のアリ相手に話術で交渉成立させたタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:45:38

    外国の交渉と国内の機関全部こいつ通さないと話進まないって平時でもメチャクチャ激務だと思うんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:47:48

    女なんかいくらでも食い漁っていいくらいの有能を超えた有能

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:48:59

    この国総裁も本物は結局生きてたしキメラアント編はアリの恐ろしさに対して人間の強かさが一貫して描かれてたわよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:51:01

    >>29

    もしかして蟻が来なくてもあんま変わらない生活だったんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:52:40

    >>32

    流石に蟻前は事務員と秘書とハーレム要員率いて相対的に楽してたのではないかと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:54:55

    王が来るまではそれなりに働いてたと考えられる
    有能でも平時からサボりまくってたなら王が来て突然いくら死ぬ気でやっても
    実務から離れて時間が経ってたらアレも知らんコレも今はどうなってるか分からんを連発するんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:05:57

    >>34

    つまり王が来る以前から激務を超えた激務だったというわけか?


    逆に此処まで行ってようやく過労死が見えてくるってもう怪物じゃないんすかね...?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:34:37

    蕭何
    ビゼフ長官
    シルヴァーベルヒ
    そして俺だ
    国政を支えるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:05

    事務員と秘書を何人か雇ってくれないと過労死するからアリに交渉するのんとか言ってたんだよね
    怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:15:40

    >>3

    あれ扉を押すのに必要な力じゃなくて扉の重さでしかないから実はリアルでもできなくはないレベルなのん

    港が近くにあると分かりやすいけど中学生ぐらいのガキッでも100tぐらいの船動かすことはできるんや

    まっ摩擦のレベルにもよるからバランスはとれてるんだけどね(グビグビ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:03:03

    ビゼフ…すげぇ 一国を一人で差配する権力者で圧倒的上位者に征服されても愛人漁りが許された上で残されるぐらい有能だし
    不思議やな…これだけ聞くと男の夢を叶えた存在やのに全く羨ましくないのはなんでや?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:06:47

    三人付けてくれれば一応ギリギリでなんとかなるという胆力には好感が持てる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:12:22

    (東ゴルドー完全に崩壊して逃亡犯に落ちぶれたけど)どないする? 
    まあ(おまけの人生せいぜい楽しめば)ええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:00:41

    >>41

    もしかして

    流星街どころか船で国王王子その他VIPが大勢出て行ったカキン丸ごと乗っ取れるんじゃないッスか…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:03:14

    >>3

    コムギタイプの強化系に無自覚に目覚めてるんじゃねえかって思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:06:35

    何がすごいって蟻たちに「こいつは必要やな…」と思わせる能力の上に、
    本人もあの4人に「マジでワンオペは無理。最低でも3人つけてくれなきゃ話になんねーよ」と直談判する気があるってことよ
    あれだけ傍若無人に人間食い殺す連中に物申す気があるんだよね。怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:11:39

    >>40

    しかも蟻が食い散らかした後だからまともな人材は期待できないんだよね

    現状雑用係3人分の仕事しながら頭脳労働してるってそんなんあり?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:16:25

    >>44

    人手が欲しいから直談判するのはええやん!

    問題はやね地下施設とかいう露骨な個人の趣味を承認させるために以前から直談判してそうということやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:16:27

    >>44

    ピトーやメルエム辺りは死ぬほど完璧な理論武装すれば要望聞いてくれるタイプだしユピーも王が納得すれば要望通してくれるだろうけど

    王の厄介ファンくんに対して実力で納得させて部下をつける要望言うつもりでいるのヤバすぎると思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:20:01

    言うつもりがあるというより実際に言って飲ませたのがヤバイという感覚ッ!

    こいつが有能を超えた有能を超えた有能を超えた有能を超えた有能じゃないとそもそもパームが潜入できないんだよね、超重要ピースじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:21:39

    一国の運営を事務員数人とメスブタ数人で賄えるってめちゃくちゃコスパ良いし蟻共には絶対不可能なんだよね
    おそらく政治手腕に関してはコムギの域に達していたと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:42:09

    なんならメスブタに机下フヱラさせながら仕事してても許されそうなくらい有能なんだよね
    まあ少年誌でそんな描写ができるわけないんだけどなブヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:01:38

    >>49

    お言葉ですがメスブタは事務員として募集されてるので事務員数人とメスブタ数人じゃなくメスブタ兼事務員が数人ですよ

    …いやちょっと待てよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:37

    仮に蟻が完全勝利して選別が無事終了したとしてもこいつの必要性が薄れるわけじゃないんだよね
    いくら蟻や選別国民の基本スペックが高くても行政のノウハウは畑から取れないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:59:37

    >>28

    うーん無能で不要ッならトップと同じく鱗粉で操るか肉団子になりそうなんだよね

スレッドは11/24 09:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。