- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:20:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:21:00
MODはワークショップのなら簡単
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:56:55
最低難易度でやれば苛酷なイベントが連続して発生したり敵の強さの上昇や襲撃頻度も緩やかだから、初心者も大丈夫だと思う
一回やればある程度流れやコツもつかめるだろうし
MODはsteamのワークショップにあるならサブスクライブボタンクリックするだけでインストールできるから、あとはゲームの方で出し入れできるし楽だよ。ワークショップになくても基本的に配布してるサイトからDLして解凍して用意されてるMODフォルダに入れるだけだからこっちでもさほど難易度は高くないと思う - 4122/05/03(火) 18:57:15
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:59:25
俺のやり方だけどまず入れたいものを入れてプレイしてみて、
「この機能欲しいな」「こういうMODあったらいいな」を足してはプレイし直してを繰り返すと理想の環境ができていいぞ
キャラクターに愛着を持つ場合も確かデータ保存して呼び出せるMODとかあったはずだし
俺はこれで500時間遊んだ - 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:04:40
MOD入れまくると最初の立ち上げがクッソ遅くなるから気を付けろ
種族追加とエッなMODだけならそこまでにはならんだろうけど - 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:13:21
wiki見ながら資源多めの気候マップを選べばそこまで難しくはない