命中100or必中でノーデメリットの汎用技の威力って格差すごいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:39:20

    飛行特殊で完全ノーデメリットの汎用技が「かぜおこし」しかないって聞いた時はビビった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:40:39

    つばめがえしは接触技だからダメとかそういう判定?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:41:52

    >>2

    特殊

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:41:52

    いわタイプ物理汎用技は「うちおとす」だけだね


    >>2

    つばめがえしは物理じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:41:58

    >>2

    物理と特殊の区別ついてないのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:43:14

    スレタイだけで反応してたわスマン

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:43:36

    エアスラはどうして命中95なんですかねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:44:31

    エアスラの命中100だとムカつくからまあいいか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:49:04

    格闘特殊技はルカリオが事前にアピールしまくった必中技の波導弾と先制技の真空波で偉大やな


    ラスターカノンって結局何を表しているんだろうか?

    Raster (ラスター)とは|グラフィックデザイン・グラフィックデザイナー専攻|デジタルハリウッドの専門スクール(学校)school.dhw.co.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:51:40

    命中100or必中
    専用技or覚えるポケモンが極端に少ない技じゃない
    デメリットがない
    この条件に当てはまる技の最高威力が低いのは
    炎物理(ほのおのパンチ75)
    電気物理(かみなりパンチ75)
    ゴースト物理(シャドークロー70)
    岩物理(うちおとす50)
    飛行特殊(かぜおこし40)
    フェアリー物理(該当する技なし)
    この辺だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:51:57

    ラスター(光り輝く)
    カノン(大砲)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:53:37

    >>9

    ラスター=光沢 技説明にも「体の光を一点に集めて〜」ってあるから光をパワーに変えて放つ技なんだろう

    マジカルシャインと何が違うのかは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:04

    ムンフォは何なんだろうな
    95/100で30%Cダウンのおまけ付き しかも放射やら冷Bの威力が95→90にナーフされたと同時に出てきた技なのがいやらしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:54

    >>11

    >>12

    それに加えてラスト(錆)との言葉遊びもあるんじゃないかなーと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:22

    フェアリー物理はそれ以前の問題感すごい
    もっとなんか生やせ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:20

    >>10

    ドレインキッスが特殊技なの初めて知った…

    yakkun.com
  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:53

    >>16

    「したでなめる」や「きゅうけつ」が物理で「ドレインキッス」が特殊なの意味分からんよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:17:45

    >>16

    それでいて接触技だからなドレキ、かなり珍しいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:31

    タイプ毎にそういう差があるのがおもしれーのに最近はだいぶ均一化が進んでるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:38

    >>12

    >>14

    レーザーで金属を磨くっていうのがあって、そこともかかってる気がする

    ただ描写はレーザーじゃないからやっぱり違うかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:36

    ピカ様もといボルテッカー優遇でやたら重いデメリット持ちの技ばかり与えられる物理電気に悲しき現在

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:40

    ノーデメリット汎用技は威力80までは全タイプと区分で揃えて欲しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:57

    1番に安定技が有るのは地面かな?
    ダブルはともかくシングルだとデメリット無しの地震が有る上に特殊でも大地の力がある
    ノーマルですら安定の物理技が無いからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:59

    むし
    特殊:90 むしのさざめき
    物理:80 シザークロス

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:51

    >>24

    シザークロスは基本的にとびかかるorきゅうけつでいいから滅多に使われんよな

    特性の補正が乗るバサギリくらいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:25:58

    格闘物理も安定技が地味に少ないんだよな
    瓦割りは威力を+5~+10してもバチは当たらないと思うのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:51

    >>17

    キスしながら物理的にエナジー啜るのなんかおぞましいから…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:30:21

    ト○キッス「エアスラは命中率100でいいのでは?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:32

    命中95の技は100でいいだろってずっと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:58

    三色キバが外れたときの情緒の不安定さよ(命中95)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:17:03

    特殊かくとうも大分ヒドい
    はどうだんがバラまかれないから神に祈ってきあいだまを打つ羽目になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:31

    >>28

    怯み系の技を100にしてもらいたいなら確率を10%にしてくれ

    代わりに威力を10アップしてバランスを取ろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:42:19

    >>23

    個人的には水だと思う

    波乗り熱湯みたいな特殊技からアクアブレイク滝登りもあるし

    特性以外で無効にされないのも強み

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:38:16

    この条件だと、岩特殊はパワージェムが命中100ノーデメ威力80だからそこそこマシな方になるんだな
    でもなんかメインウェポンには物足りないかなって

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:47:34

    全てのタイプに汎用技欲しいってなるけどそれだと逆につまらなくなりそうなんだよな
    ここのさじ加減はめちゃくちゃ難しいと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 09:27:56

    >>35

    威力90以上ならともかく威力85までは揃えて欲しい感がある

    旅パでレベル差を加味しても威力が欲しいときは後半多くなるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:39:26

    タイプ相性だけで無効にされるタイプは威力100の通常攻撃があってもいいと思ってる
    それこそ弱点つける範囲ものすごく広い地面タイプに威力100の地震があるんだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:44:28

    >>10

    れいとうパンチは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:51:35

    >>38

    氷はアイススピナーあるでしょ

    覚えないのも氷タイプポケモンもいるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:52:57

    >>13

    フェアリーでんほりたいだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています