みんな、マイルチャンピオンシップお疲れ様

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:47:09

    来週も頑張ろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:48:17

    普通はそんな選択肢無いがな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:50:17

    来週も頑張るっすよー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:30

    なんで連闘してるのが同じ年に2頭もいるんですかね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:45

    この強行のせいでバンブーは蕁麻疹で年明け出走回避になったのにオグリは有馬出てるのおかしいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:15:39

    マイラーなら有馬記念も頑張ろうなと思ったらもっとおぞましいものだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:15:44

    おかしいって…
    それで2着になったのもおかしいって

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:28

    この年のJCって世界レコードだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:38

    アプリですら再現不可能なぶっ飛びローテよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:35

    >>5

    その有馬で初めての5着ってどういうことなんだオグリキャップ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:04
    #ウマ娘プリティーダービー 秋三冠ローテって走るだけでも大変なんですって - Chama@skeb募集中のイラスト - pixivやっぱおかしいってwww.pixiv.net

    このイラストで知ったけどオグリってマイルCS→ジャパンカップというクソローテも込み込みで「秋古馬三冠三年連続全出走」とかいう令和の競走馬たちからすればナニソレ? としか思えないことやらかしてることを再確認して頭が痛くなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:02

    ぶっ飛びローテスレで活躍するオグリキャップとイクノディクタス

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:44

    >>12

    そして双方恐ろしいのは馬主が少しでも負債の回収のためにやけっぱちで走らせてるとかじゃなくて普通に上位争いしてるということだ

    オグリはもちろん、イクノも安田か宝塚はあと少し何かが違えば勝ててただろうという

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:01

    JCじゃなくて有馬行かせてやれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:50

    >>12

    イクノが次走るジャパンカップが、テイオーが勝つジャパンカップね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:21:50

    まぁスプリンターズS→有馬と連投した奴も居るし

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:56:40

    何気にオグリヘリオスイクノの鬼ローテ面子全員と走ったことのあるバンブー
    本体もマイルCS→JCで連続出走してた模様

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:57:59

    オグリ君ってばたぶん最後の直線だけちょっと本気出せばよくない?っていう感覚でやれてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:59:29

    平成初期って結構頭おかしいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:01:34

    いうてバンブーはシルクロードSで調子良さそうだったからって理由で翌週に安田記念出て勝つから
    元々連続出走で強くなるタイプだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:02:11

    >>19

    まぁ今みたいに天栄も無くてキッチリ調教じゃなくてレースもある程度調教としていた時代だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:03:25

    えっ?マイルCSから香港へ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:14:51

    >>13

    イクノはともかくオグリは馬主が少しでもオグリの名義変更に使用した費用の回収のためのクソローテじゃなかったっけ。個人的にはあの2代目馬主のクソ条件を何でこいつは飲んだんだとしか言えないけどさ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:25:17

    オグリは流石にレース選びで無理をしているという自覚はあった
    バンブーお前は…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:29:14

    >>20

    G1連闘はともかく、前哨戦とかで連闘や中一週二週なんて昔は平然とやってたから多少はね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:43:47

    >>21

    あと確かうろ覚えだけど「出走手当目当てでとりあえず行って回って帰ってくることを目標にして出走する」のが制度的に厳しくなったとかいうのもあったような

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:45:22

    >>10

    疲れ果てていたと言う当たり前を越えた当たり前

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:47:41

    シングレだとこの辺どういう処理にしてたかしら
    家畜の馬より遥かにマズい絵面になりそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:50:47

    やっぱり平成初期って頭おかしい…おい平成中期でこのふざけたローテはなんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:51:10

    >>27

    むしろ疲れ果ててたのになんで5着入れたのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:16

    >>29

    誰だと思ったらデルタブルースかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:04:15

    >>31

    オーストラリアで岩田を有名にした馬です(当時は武豊よりも知名度が有ったらしい)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:14:21

    90年代までの有馬記念は全陣営頭昭和ローテなので普通に多くの馬がヘロヘロだったとか何とか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:34:39

    >>12

    イクノの恐ろしいのはオグリローテやる前に夏休みなしで走ってるところなんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:44:57

    >>28

    本来は「秋天→JC→有馬」ローテだったが、安田覇者のバンブーがオグリに対して、何の打算もなしに「自分とマイルチャンピオンシップで戦ってください」とお願いし、その前後でディクタストライカ(作中での名前。現実世界でのサッカーボーイ)が、怪我でオグリと全力で戦うことがもうできない発言しちゃったもんだから、オグリがマイルチャンピオンシップとJCどっちも出ることを六平トレーナーに表明。


    勿論六平は大反対する(過去のトラウマあり)んだけど、同時に「オグリの走りを一番見たいのが自分」であることも自覚しており、最終的に「マイルチャンピオンシップ→JC」の連戦に許可出した。(ただし、回復が想定より遅い場合はJCは辞退することもオグリに飲ませた。)


    なお、マイルチャンピオンシップとJCでの高速展開に慣れ過ぎてしまったのが、有馬でのオグリの敗因になっている。

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:38:51

    >>35

    結構うまくまとめてたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています