年度代表馬はどうなるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:50:53

    マイル制覇のジャンタル
    BC制覇のエバヤン
    もうひとつ勝てば可能性が高まるクロワ、マスボ、デサイル
    今年はかなり割れそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:51:31

    エバヤンはまだしもジャンタルはないやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:53:07

    マイラーが!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:53:09

    JC有馬のどちらかでG1馬が勝てば十中八九そっちだよ
    まだマイルの地位は中長距離より低い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:53:33

    ジャンタルは富士Sの負けがあるから最優秀マイル止まりな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:53:58

    マイルやダートは割り引かれるのかってとこじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:16

    年度代表馬より最優秀4歳以上牡馬が気になる
    JC有馬で同じ馬が勝たなければ混沌やろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:21

    ジャンタルになるくらいならエバヤンやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:34

    >>5

    エバヤンはドバイの負けがあるし特別賞止まりだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:54

    ここでジャンタルが年度代表馬になるには香港とかも勝たんとやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:54:58

    JCでデサイルが勝てばデサイル マスボが勝てばマスボ
    有馬でレガレイラが勝ったらレガレイラ
    他が勝ったらしらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:17

    去年の票数から記者も思ったより国内史上主義じゃなさそうだし史上初の快挙のエバヤンじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:25

    マイラー部門があるのにわざわざ年度代表馬まで票が入るとは考えづらいが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:38

    ジャンタルも候補には入ったけど香港行かないから年内はもうどこも走らんだろうしエバヤン同様ここからこれ以上の実績が出来上がるのは無し
    なんでまあ依然として秋古馬王道路線次第な構図は変わらずかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:39

    まだ最優秀マイラー確定ってくらいかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:55:41

    ・富士S負けてる
    ・今年3戦のみ、かつ全てマイル戦
    ・海外実績なし

    こんな感じだから年度代表は無いわな
    最優秀マイラーは確定だろうけどそこ止まりだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:03

    >>11

    レガレイラは有馬勝ってもキツいっすよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:31

    >>9

    ドバイはまだしも国内G2負けはね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:36

    >>13

    年度代表馬は部門で最優秀取った馬同士の競争じゃなかったか

    マイラー部門があるかとか関係ないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:40

    有馬勝ったら今年G12勝とはいえレガレイラはかなり割り引かれそうなもんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:56:48

    ジャンタルはエバヤンとの比較対象になってないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:05

    マイル春秋連覇とあと牡馬マイル完全制覇達成っていうおまけでどれだけ票が伸びるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:11

    >>9

    そもそも年度代表馬候補の中にもう無敗馬はいなくないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:14

    ジャンタルマンタルで確定じゃね
    史上初の偉業なんだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:27

    春秋マイルG1制覇で過去に年度代表馬になった馬っているの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:27

    >>11

    牝限+有馬じゃちょっと分が悪くね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:38

    いや芝中距離から選出できない場合に可能性があるという立場ではエバヤンとジャンタルは同じだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:39

    芝という点ではジャンタル有利だがマイルで逆補正がかかるからまだエバヤン有利
    ジャンタルが香港で勝てば逆転できるがたしかジャンタルって香港辞退してなかったっけか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:40

    ロードカナロアとかモーリスが年度代表馬になったときの成績知ってるか?
    カナロアはG14勝、モーリスは3勝2着2回だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:05

    なんかJCと有馬次第ではあるけど場合によっては混沌になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:15

    現状今年2勝してるのがジャンタルエンブロエバヤンだけどエンブロは牝限だからまあ無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:25

    >>24

    エバヤンも初の偉業だからなあ

    個人的にはどっちでも納得だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:37

    >>26

    仮にジャパンカップをデサイルが勝ったとして

    それを有馬で直接対決で下せばワンチャンありそうじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:50

    2019年のインディチャンプで確か1票も入ってないだろ年度代表馬
    インディチャンプより馬柱綺麗だけど流石に年度代表馬は無いだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:59:05

    >>24

    対抗馬も史上初の偉業なんすよ

    なんなら秋古馬王道GⅠまだ残ってるしどちらにせよ確定と断定できるほどの材料がない

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:59:13

    >>29

    モーリスが年度代表馬になったのは2015年だから無敗の年よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:59:42

    年度代表という考えで過去2年含めた偉業とするのはどうなん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:00

    >>37

    お?アーモンドアイの話するか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:06

    >>37

    確🦀

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:36

    中距離芝馬にばっかりあげるのもなんだしJC有馬でよっぽど凄いパフォーマンス見せない限りはエバヤンかジャンタルにやって欲しいかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:50

    >>29

    それモーリスが年度代表馬になれなかった年じゃね

    年度代表馬になった年は条件戦から6戦6勝

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:12

    >>38

    アモアイG13勝で三冠馬と並んでる上に直接対決で倒しとるやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:18

    こっからもしタバルが有馬勝てば、そこでも分かれる。
    成績安定してないけど、この場合グランプリ連覇になるから、表集めそうな気がするんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:18

    仮に4歳以上牡馬の中長距離勢が1勝止まりなら誰が最優秀4歳以上牡馬になると思う?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:19

    NHKマイル+春秋マイルは確かに初だけど、NHKマイルは今年じゃない+春秋マイル自体は複数いるからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:19

    >>34

    まだ今年リスグラ並の相手が出てきてないんだから単純な比較は無意味よ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:26

    JRAのレース走ってない奴に年度代表馬は与えんやろ
    過去それやって悶着あったし特別賞あたりじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:32

    >>33

    デサイルがJC勝った時点でデサイルでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:47

    ジャンタルマンタルはむしろこの勝利でようやく舞台に立てたってとこだと思う
    香港勝てばもう文句ないわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:04

    むしろ2016年は3勝2着2回のモーリスが春天JCのキタサンに取られて
    「マイル路線は中長距離に敵わない」を象徴する結果じゃねーの

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:11

    >>47

    えっまたこの話1からするの

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:12

    >>42

    その論点だとグランになるのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:21

    >>33

    デサイルJC取ったらその時点でレガレイラに勝ち目なし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:26

    1200か2000勝ってれば確定だったろうが
    1600だけだとどうなるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:29

    >>47

    い つ も の

    どうして毎回なんで問題になったかわかってないやつ出てくるんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:31

    >>49

    香港辞退してるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:34

    >>36

    >>41

    調べたらそうだったわ

    いずれにせよ中距離以外で年度代表は相当難しいということ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:50

    >>47

    去年の大目標勝ててない時点で結構票集めてるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:02

    マイラー年度代表馬は初年度のタイキシャトルがエアグルーヴに負けたし海外G1勝ちや年間G1を3勝しないと土俵に上げられない
    まあしたとしてもキタサンブラックみたいに古馬王道を安定してG1を2勝されたら完敗するしやっぱりもうワンアクセント欲しいよ
    今回はエバヤンの偉業が過去の別路線の年度代表馬と遜色ないレベルだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:08

    ジャンタルマンタルはちょっと票が割れるかなぐらい
    ここから中距離王道の2勝が出ないなら数十票ぐらい入りそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:08

    エバヤンとジャンタルならエバヤンかなあ
    アメリカのダートで頂点ってのはやっぱりとんでもないことだと思うし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:17

    去年の投票だとあんまエバヤンにダート割引かかってないっぽかったけどな
    マジで今年どうなるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:33

    特別賞の仕組みをいい加減覚えようぜ
    あと仮に今年特別賞あるとしたらリバティじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:38

    マイラーは中距離馬にG1勝利数で勝ってないとまず無理
    今年はそれがなくてもエバヤンがいるんだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:05:08

    マスカレードボールが秋古馬三冠でもしない限りはエバヤンでいいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:05:19

    >>63

    2025年未勝利がなんだって?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:06:00

    今年のジャンタル3戦だけでしかも1回負けあるしなぁ
    +αないとやっぱり年度代表馬として推すにはしんどい

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:06:52

    エバヤンが取れなきゃもうダート馬は取れないと思うのでエバヤンに一票

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:08:05

    ジャンタルマンタルもマイラーとして偉大だとは思うが流石にBCクラシック初制覇の偉業を持つフォーエバーヤングを超えるかと言われるとな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:08:14

    エバヤンに入れる記者はわりとどうなってもエバヤンに入れそうだし、
    芝路線で票が割れるとエバヤンに傾きそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:08:45

    1999年の前例に従ってエバヤンに1票

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:10

    やっぱり気持ち的にはエバヤンかなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:25

    どれだけ秋競馬が重く見られるかだなホント

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:37

    芝派はちょっと割れそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:10:03

    多分ないけどこっから香港マイル勝てば文句なしの年度代表馬

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:10:32

    香港って辞退したのにやっぱ行きますはできるん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:10:55

    過去の例見ても短距離のみなら最低3勝は必須でそれでも確定じゃない
    2勝では絶対無理と断言できる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:01

    割と前年の票数に価値観引っ張られる記者いるっぽいからダートだからと割引きしてる人は去年より減りそうな気はする

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:11

    >>76

    さすがにもう間に合わんはず

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:17

    >>65

    同じくこれだな

    あとはダノンデサイルかクロワが残りの秋古馬GⅠどっちも勝つことだけくらいなんだけどまあ二頭とも有馬は走らなさそうだしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:22

    ジャンタルは年度代表馬より顕彰馬になれるかどうかを考えた方がええんちゃう
    ちょっと足りないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:11:46

    ジャパンCと有馬連勝した場合その馬になる?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:03

    仮にやっぱり行きます出来たとしても追加で金かかって出資者激怒案件だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:06

    JRA賞が相応しいかどうかという観点はあるけどエバヤンと比べてジャンタルは年度代表馬として推す材料が弱い

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:27

    >>52

    やから上で散々マイラーは割引言われとるやろがい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:34

    芝2勝勢いない方がチャンスあるね
    中長距離勢で2勝出てくると絶対票はそっちに行く

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:03

    >>82

    G1未勝利馬が勝ったらかなり混戦模様になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:12

    >>81

    マイルだけで7勝行ったらどうなるかは気になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:24

    >>81

    顕彰馬は現状無理だと思う

    あとGⅠ1勝~2勝はほしい

    更に欲を言えば海外で勝ってほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:29

    >>81

    タイキシャトルやロードカナロアに並ぶためにはやっぱ海外も欲しいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:31

    最優秀3歳牝エンブロイダリー
    マイラー ジャンタル
    4以上牝馬 レガレイラ
    ここらはもう確実だな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:40

    そもそも辞退したら次点だった馬に招待行くんだから辞退した時点で無理やろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:03

    G1の度に年度代表馬候補だ!とか言ってないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:20

    >>89

    香港マイルorジャックルマロワor国内再連覇やな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:36

    史上初って点だけならエバヤンもジャンタルも同等なんだけど、達成難易度とか希少性って意味ならさすがにBC制覇の方に軍配上がるかなぁ
    朝日杯勝ったやつって半分くらいは王道路線いってマイルに残り続けるやつはそんなにいないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:36

    顕彰馬は後3勝しないと絶対無理だわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:39

    どの馬が活躍してもエバヤンで確定だよ
    JRAが終わって無ければ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:52

    >>93

    だいぶ混戦状態だからね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:15:48

    >>93

    今年はエバヤンがいるから話が違う

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:15:55

    >>93

    まだ今回はマシな方だしええやろ

    レガレイラなんか牝限1勝な上に何故か有馬勝った前提で確定や!とか言ってたんだから

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:01

    国内重視派で票が割れれば割れるほど海外重視票のエバヤン有利になることないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:06

    >>9

    そもそも中央で走ってない

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:38

    一番重く見られる中長距離は未だにエンブロ以外はG11勝馬
    マイルはジャンタルマンタル一強
    ダートでエバヤンが偉業達成という混戦模様

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:40

    去年の投票数からもアメリカダートG1での成績はかなり重要視されてるし現状ならエバヤン

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:17:39

    まあダートだし中央走ってねえし負けてるし割引要素は割といくらでもある
    他に候補がないわけでもないしねえ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:17:54

    >>4

    何年か前の最優秀3歳牡馬で香港マイル含むG1・2勝のアドマイヤマーズが皐月賞単冠のサートゥルナーリアに負けたことがあったからな(皐月賞が直接対決だったとはいえ)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:17

    てかG1三勝しそうな馬がおらんからそりゃ混戦になるよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:45

    普通にデサイルがJC勝って決まりでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:04

    >>101

    エバヤンに入れるやつは多分この先何があってもエバヤンに入れるからな

    仮にデサイルJCレガレイラ有馬という展開になってもレガとデサイルとジャンタルで割れて結局エバヤンになりそう

    マスボがJC勝ったらマスボだろうけど

    でも基本この先偉業が達成されたら票割れ起こしてエバヤンが得しそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:11

    >>108

    皮算用はよせというのはさておき仮に勝っても確定と言えるほどじゃないよ

    強いて言うならカランダガンが2着に来た上でちぎり捨てるとかそういうのであればかなり有利かもしれんが

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:25

    カランダガンが勝つと更に混沌とするぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:42

    ジャンタルマンタルはマイル割引なのもあるが今年3戦と少なくせめてもう1戦走ってて欲しいのとしかも無敗ではないのがね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:49

    >>108

    そんなにすんなりと勝てるとは思えんが

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:17

    相当に偏見入るけどぶっちゃけ秋古馬2勝でエバヤン横に置いていいっていうならBCクラシック制覇をどんだけ舐めてんだってなる
    マスカレードボールが秋古馬三冠3頭目達成とかでもない限り納得しないわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:38

    >>111

    それ逆にだいぶエバヤンに傾かね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:22

    カランダガンと2頭で叩きあって後続ぶっちぎった上で勝ってレーティングも盛られるとかしないと厳しい

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:06

    シーマ&JCならエバヤンと一騎打ちで他は完全圏外になるな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:11

    >>24

    その偉業の半分は今年関係ないので

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:14

    >>97

    記者投票の結果なのだからJRAのせいにするな定期

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:23

    >>111

    そんな事になったら今年の芝馬の評価激下がりで終わりだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:24

    今の日本競馬でJRAに出羽守されてもキモいから普通に国内走った奴でええわ
    デサイルがJC勝ったら海外勝ち+王道の勝ちで丁度いい

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:47

    正直同じGI2勝ラインでとどまるならエバヤンでいいんだよな
    エバヤン以外がなるならせめて3勝してほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:54

    短距離2勝中距離2勝の年って全然ないからなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:25:25

    クロワマスボデサイル辺りが見せ場なく沈んで、海外ダートより国内G1を優先して賞をと考える記者がそれなりにいたら可能性が出てくるくらい

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:25:39

    デサイルやクロワがJC有馬どちらか勝つと
    その時点でジャンタルの年度代表馬は厳しくなるのがね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:17

    最優秀4歳以上牡馬の票組も気になる
    あそこ王道路線の結果が如実に出るイメージだけど今年は、ベラジオオペラ(大阪杯)とヘデントール(天皇賞・春)のパンチが薄いのがなぁ、エバヤンはここに関しては逆張りで入れたくない、となるとジャンタルはあり寄りの択…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:27:12

    ジャンタルマンタルが年度代表馬を取る方法はまだあって
    年末のマイラーが得意とされているレースに勝てばいけるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:27:31

    >>109

    流石に3勝出たらそっちに流れるとは思うぞ

    とは言え2勝同士なら絶対エバヤンって層が一定数有りそうなのは同意する

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:27:42

    数年後になって2025年の競馬を振り返る事があったら
    一番最初に上がるのは今のところはBCクラシックだろうし
    これを上回るとしたらマスカレが秋三冠を獲るかJCで日本馬がカランダガンをちぎって最高レート獲得くらいじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:27:48

    エバヤンがただ貰い同然のドバイで負けてなければな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:45

    >>126

    記者はそこら辺票を分ける傾向があって短距離馬がそこ受賞するのはほぼ無理

    年度代表馬のモーリスとカナロアですら受賞してないジャンタルの成績ではありえない

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:21

    >>130

    まだほざいてんの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:33

    エバヤンは顕彰馬確定レベルの偉業だと思うんだが年度代表馬は違うと思ってるんだよね
    いやなりそうだけどだったら21年にもっとラヴズに票入ってないとおかしいやんって

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:12

    >>132

    実際ドバイ買ってれば議論の余地もなかったやろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:22

    >>133

    去年の投票見れば良いだけじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:30

    >>133

    レース価値が違いすぎるからなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:31

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:33

    >>133

    ラヴズはアメリカの芝と牝限の割引食らってるからなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:46

    >>133

    メンツも揃っていたとはいえフィリー&メアズじゃ格落ちが過ぎる

    というか所詮牝限だし

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:47

    >>133

    ラヴズの時はエフフォーリアが王道路線G1を3勝してるが今年は現時点で王道2勝は誰もいないので状況が違う

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:21

    >>133

    だってラヴズ牝限芝だし・・・

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:53

    >>133

    去年の時点でラヴズと同じくらい入ってね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:26

    年度代表馬って年度を代表するような馬にあげる賞であって別に最強馬賞ではないし
    基本最強馬が年度を代表するような馬になるからそういうイメージになるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:40

    まぁラヴズのBC制覇は偉業ではあるが今まで勝てる馬が行ってないだけだろ扱いされてそうではある

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:34:16

    アメリカの牝限芝とダートトップレースじゃ流石に比べられんやろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:34:37

    >>134

    ドバイをただ貰いとか言っちゃう時点でダートが如何に舐められてるかがよーくわかるってもんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:04

    年度代表馬はあくまでも今年はこの馬って賞だからやった事のインパクト次第で秋天しか勝ってないエアグルーヴでも取れるわけだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:10

    牡馬以上に遥かに薄すぎる路線のダート牝馬で最高峰のレース勝ったマルシュが最優秀ダート馬選ばれとらんのよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:15

    たかだか国内マイル連覇だけで年度代表馬?ギャグとしてもおもんないな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:40

    エルコンと同じようなこと言ってんな
    マスカレが秋古馬三冠しないと当時国内に居たスペやエフフォみたいな馬が居ないんよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:41

    ブエナがなれてないくらいだからマイラーが今の時代顕彰馬になるにはG1を7勝は必要かな

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:06

    エバキチ大暴れで草

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:14

    ラヴズはBC除いても混合GI2勝してるからなあ
    とはいえF4押しのけるほどではないけどそれなりには評価されるべきでは

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:24

    >>149

    まぁ票が入る可能性はあるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:01

    今のところ年度代表馬論争でスレ立てられるのJCと有馬くらいだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:05

    国内sageマイルsage必死過ぎて笑う
    もうワイにとっての年度代表馬で賞とかでもあげてればいいんじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:18

    >>148

    それに関してはそもそもG1級の勝ち数が違うので・・・むしろ1勝で直対負けてるのにテーオーケインズ相手に40も票取ってるだけだいぶ補正は入ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:20

    ヤングは中央走ってない時点でダメダメ
    エルコンドルパサーの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:34

    残りのJC有馬をそれぞれ違う馬が勝ったらギリギリジャンタルが選択肢に入るぐらいだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:57

    >>151

    基本7勝がラインで6勝以下なら特別な加点要素が必要ってのは一貫してるし

    7勝しても格低めのみだと厳しいと思うね牝限のみなら確実に無理だろうし

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:11

    クロワマスボはJC勝ったら有馬でなさそうだしマジで2勝馬同士の投票になりそうだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:20

    >>156

    じゃあ記者はマイルG1を中距離と同じぐらい評価してるんですね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:28

    エバキチはいい加減諦めろ
    国内を無視した時点で年度代表馬なんてありえん
    特別賞すらいかがなものかというのが世論だ

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:30

    >>158

    大目標の勝ち負けの差理解してないアホ一生消えないね

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:33

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:37

    >>156

    それこそジャンタルにあげればいいじゃん

    メンツが大したことないレースでイキられても困る

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:16

    >>153

    結局個々人が票を入れるかでしかないから

    明確に2番であっても全員が牝限割引認識してたら0もある

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:33

    >>158

    あれは最初の投票ではスペシャルウィークに負けてたのと

    評価されたのが凱旋門の「2着」だったのが問題なんだってば

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:40

    >>156

    そもそも過去の実績としてスプリンターやマイラーが年度代表馬になるには海外G1が必要って話

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:42

    >>163

    船橋は海外扱いの過激派おるやん

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:47

    エバヤン儲うおw
    最優秀ダート馬はあり得るけど年度代表馬は無いよw

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:39:58

    ジャンタルが勝っちゃって必死にこんなスレ立ててんの笑うんよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:12

    近年最低レベルのBC勝ったところで偉業でもなんでもないだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:25

    >>158

    最大目標のBCクラシック勝ってるから話が違うって何回出れば理解できる?

    するきないか

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:37

    >>171

    いや国内走ってない理論なら最優秀ダートも無理なはずだろ

    日和ったらダメだよそこは

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:38

    >>158

    気持ち的には正直これ

    いくら偉業とはいえ

    まあ国内勢が不甲斐ないのも悪いけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:51

    >>158

    既にスレの中で同様の主張が突っ込まれていますよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:03

    でも結局JRAのレース走ってないよね?JRAの賞なんだよねこれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:08

    >>163

    困ったらすーぐキチ扱いしてシコシコか

    エバヤンどうこう以前にすぐ沸いて出るお前らみたいなのが一番キショイ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:09

    エバヤンが取れそうかはさておきジャンタルが年度代表馬はエバヤンよりありえんわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:30

    >>169

    いや国内の古馬混合4戦1年で完全制覇とかならあると思うよ

    春秋マイルなんて過去たくさんいるのにまるで引っかかってないのを押すから無理だって言われてるんであって

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:34

    こうやって変なやつが来て年度代表馬関係スレってまともな話できなくなるんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:40

    >>178

    JRA所属馬なら海外や地方のレースもOKだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:57

    飛行機ビュンビュンで1分経過突っ込まれないようにしてるんだろうけど飛行機ビュンビュンは飛行機ビュンビュンで結局一定間隔でレスしてるから割とバレバレなんよな
    まあひとしきり話し終わったところだし後は好きに埋めてもろて

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:00

    >>163

    特別賞すらいかがなものかという世論だ

    2024年最優秀3歳牡馬 ダノンデサイル144票、フォーエバーヤング103票

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:01

    >>182

    フォーエバーヤングが年度代表馬候補とかいう妄言が毎回飛び出るからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:07

    そもそも国内芝王道路線が混沌としてるからエバヤンだのジャンタルだの名前が出てるのにそこすっ飛ばして年度代表馬は無理とか言われても

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:09

    >>178

    去年の最優秀3歳とか見てみろ

    普通にデサイルに拮抗するくらいには入ってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:39

    エバヤン儲キショいな…年度代表馬取れなかったら大暴れしそうだなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:46

    後で自分の考えた通りの結果にならなくても恥ずかしくないようなコメントをしたいもんですな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:48

    去年のエバヤンってレガレイラ3歳牝有馬を押し退けての特別賞なの忘れてる人多いな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:48

    ジャンタルマンタルが勝って焦ってんの笑う

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:50

    ダノンデサイルがJC有馬両方勝てば
    そもそも両方出るっけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:53

    JRAの賞だからーって言ってる奴選考基準見て無さそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:03

    JRA所属馬は中央 地方 海外レースも参考にされるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:07

    エルコンの時代と比べて海外遠征活発化してんのに国内実績重視しろってのもおかしな話でしょ

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:12

    >>189

    キショイのはてめーだよ異常エバヤン嫌悪者

    いつまでほざいてんの?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:13

    >>193

    ノリも戸崎も先約あるし多分出ない

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:50

    今日ジャンタルマンタルが勝つまでこんなに語調荒くエバヤン推す奴いなかったの相当余裕持ってたんだろうなあ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:44:03

    >>193

    両方出るのパレスぐらいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています