- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:34:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:38:00
何も知らない部外者の勝手な言葉だからこそ言えた名言なんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:38:37
顔おかしくない?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:41:01
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:42:32
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:43:49
ティーダカッコいいよなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:44:19
3じゃないが確かにそうだ、記憶にある顔と全然違うと思ったら
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:45:22
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:45:24
リマスターの出来に界隈はザワついたもんなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:47:35
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:49:46
この時点では全く知らなかったわけではないと思うけど……アルドベホームでユウナんの運命を知ってこの世界の条理と自分なりの価値観を併せた結果の発言じゃん?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:06
これで普通に倒せるとそれはそれで「今までの人は何やってたんだ?」ってなるけど、そのシステムに異を唱えたイレギュラーが子世代に託した結果だから説得力ある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:58
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:00:09
好きな相手の危機には全力で阻むために頑張るのに自分の危機は自分だけで抱え込んで自己完結はずるいと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:11:47
子供より大人に刺さる言葉
正確には子供の頃にやった時より大人になってからの方がより印象に残った - 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:13:50
しゃーねえだろ…自分の親父を殺さないと駄目だけど殺したら自分は消えます、なんて言えねえよ…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:15:08
今までの奴等じゃあ無理だからね。異分子の奴等が世界中を旅してそれぞれで己の想いを残したからこそスピラ中の人々が歌を歌い、シンを止めて倒せたわけだし