『ウミガメのスープ』って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:30

    一つの水平思考クイズとして見ると代表面しては行けないレベルのクソ問題だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:31

    スレ主なにか水平思考クイズについてなにか勘違いしてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:58:39

    人肉だったのだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:59:12

    そもそも水平思考クイズってなんなんですの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:00:46

    >>4

    ご自分がお持ちになってるその板でお調べになられてはいかが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:25

    「ずっと信じていたものに真実を叩きつけられた」って割と王道じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:29

    >>4

    ご利用のデバイスはあにまん専用なんですの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:33

    >>4

    インターネットがあにまん掲示板しかないお嬢様ですの??

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:21

    >>1はどういうものが水平思考クイズだと思ってるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:32

    >>5

    >>7

    >>9

    早く知りたくて焦ってしまいましたわ、ごめんあそばせ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:12

    かゆい
    うま
    うっ
    うみがめのっスープ~たっぷ~りみっみどり~
    うっうみがめのっス~プ~すてきなス~プ~

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:04:47

    あにまん専用スマホはあまりにもクソ板でおハーブ生えますわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:05:14

    おそらくタップして選択したら検索できますから、自分でお調べになった方が掲示板で他人に聞くために書き込んで返信を待つよりも圧倒的にお早く解を得られますわよ〜
    いんたーねっつお初心者かしら??

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:05:17

    なに…?どうしてあにまんでお嬢様言葉が使われているのかっていう水平思考クイズ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:06:32

    >>4の無知お嬢様によって流れがお嬢様に変えられてるのおハーブ生えますわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:06:39

    スレ主よりも大人気の>>4お嬢様に嫉妬ですわ〜〜〜〜〜〜

    やっぱり時代はあにまん専用タブレットであにまんまんですわね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:07:38

    いつから>>4がお嬢様と錯覚してはりますの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:07:40

    よく答えの文章が露骨に非現実的だったりファンタジーはダメっていう人もいるけど実際にはその辺もちゃんと徹底して質問すればちゃんと辿り着けるから別に何ら問題はないのですわ! 悪問と言えるのは答えの文章自体が論理的に破綻しているか出題者が適切に質問に答えていないケースがほとんどでしてよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:44

    『ウミガメのスープ』←ここで一切ネタバレないしとっつきやすくてタイトルとしてはそんな悪くないと思いましてよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:10:06

    まえにここでウミガメのスープやってたけど、クソ問だったからいい印象ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:10:54

    なんの必要性もなく悪趣味っぽい答えにしてるのはしょうもないですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:12

    水平思考クイズ好きだからたまにスレ立ててほしいですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:19:16

    まぁ本家ウミガメのスープ様は人肉食と自殺の間に若干「言うほどそうなるか?」的な飛躍があるのは否めませんわ 感情的な反応が入ると必然性や自然さの確保が難しいわね
    例えば食したのが自分の子供だったりしたほうがしっくり来ると思いますの

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:33

    バックストーリーは意味不明だけどウミガメのスープっていう聞き馴染みのない単語を使うことによってスープに着目できるようにはなっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:38

    >>24

    こういう「人肉とか別にどうってことねぇよなぁ!」みたいな逆張りお嬢様ってお小説とか読んでもこんな感じですの?て見るたび思いますわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:14

    >>26

    うーん どっちかと言うと映画「生きてこそ」のモデルになったアンデスの聖餐とかメデューズ号みたいな実際の遭難からの人肉食のあった事件が念頭にあるからでこれはあんま逆張りがどうとか関係ないとは思いますわ 

    もちろんこの物語だと不意打ち的に後から突きつけられているのが大きいので心理的事情が違うと言うことは理解していますが過程をすっ飛ばしていいほど自然かと言われると疑問符ですわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:52

    飛躍している感は確かに否めませんが
    ウミガメのスープというタイトルからカニバリズムに繋がる意外性はやっぱり魅力というかそう言うノリの話なんだなってチュートリアルとしてはアリな気もいたしましてよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:14:40

    言われてみればなるほど〜みたいなのを求めてるとダメかもしれませんわね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:28

    >>12

    実は谷山浩子のウミガメスープって歌詞にウミガメって言葉は使われてないんだよな

    終始「素敵なスープ」としか言ってない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:57

    >>30

    なぜか元値の半額で叩き売られる謎スープか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:09:31

    >>80

    あれは新潮文庫の不思議の国のアリスに出てくる詩に曲付けたやつだからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:12:22

    >>29

    ウミガメのスープという元ネタ問題が割と露悪に飛躍するのもあって昔はウミガメのスープと言ったらそういう方向性の問題が多かったのに

    いつしか日常のちょっとした出来事を問題風に表現みたいなのが主流になったのには隔世の感を感じますわね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:25:36

    ウミガメのスープを始めて知ったのは世にも奇妙な物語でしたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:35:51

    ウミガメのスープできるネットサービスあるよね
    楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:44

    おウミガメ様かと思いましたらお人間様でしたわ〜!死にますわ〜!では共感できませんの。
    でしたら、あの時頂いたお人間様はどなただったのでしょう…からの仲のいい〇〇様でしたわ〜!なら共感できますわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:20

    >>24

    経験上、大抵は「男の過去に関係がある?」「男はウミガメを食べたことがある?」というような質問が出て「男が過去に食べたウミガメではないものが関係している」というところまで辿りつければ人肉食は割とすぐ思い付く回答者が出てくる印象ですわね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:15:44

    >>32

    不思議の国のアリス読んでたらモックタートルスープ(ウミガメスープの代用品)の材料であるウミガメもどきと話すシーンの後に出てきた歌で元ネタこれかってなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:18:47

    どんなクソ問でも適切な聞き方をすればサクサク答えが導き出せるのは楽しいですわね

    というのをこちらの動画で学びましたわ

    バカが作ったウミガメのスープを高知能集団に解かせよう!


  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:04

    >>39

    この掲示板でもたまに現れるおクソ出題も精緻に分析したら大体質疑応答の方に不備があってグレーを黒と言ったりしちゃう応答をしていることがほとんどですものね

    あるのはおクソ問題ではなくおクソ出題者ですわ(暴言

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:58

    >>4

    誰も教えてあげてなくて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:22:28

    >>37

    答えが出ない系じゃなくて「なるほど、ではお肉になった方と自殺した方との関係探る質問を…あ、もう問題終わりですの?」みたいな微妙に歯切れの悪い終わり方をするパターンになる感じですわね

    なんかリアルなあるあるですわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:02:32

    >>41

    おハーブとおっしゃいませ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:09:01

    水平思考とはそういうものですわ
    論理的思考とは違いますのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています