- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:49
今度の作品はな
新海誠の良いところを残しつつ一般向けにチューニングしたんだよ
売れると思うんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:17
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:31
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:25:51
前作の言の葉の庭が面白かったので気持ちは分かるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:45
新海作品は無理です
まあワシは背景とか美術目的でみるんやけどなブヘヘ
入れ替わりってなんだよ!? - 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:57
ネットですらオトン こいつどうなんやって扱いだったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:27
前作言の葉の庭の公開規模は23館
ここから次作を300館以上で行こうと決めた東宝
市川南の蛮勇を超えた蛮勇 - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:54
新海誠か
「ほしのこえ」は個人製作であることを考慮すれば良作と言えるレベルだったけど「雲のむこう、約束の場所」で長編映画になった途端設定の詰めの甘さが露呈したぞ
長編映画は無理そうだから雰囲気でごり押せる短編映画に注力するべきだと思われるが… - 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:43
ワシもスレ画で新海知ったんだよね
初めて一人で行った映画館で予告流れてたから印象に残ってるのん - 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:52
秒速作ってるような監督が万人受けする作品を作れるとは到底思えないっス 忌無意
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:05
タイトルも設定もNHKで昔やってたドラマのパクリやないケーッ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:44
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:47
詳しい人ほど映像美は凄いがビターエンド好きって知ってるから一般受けはしないだろうと予想してたんだよね
周囲から指摘されて脚本を修正できたところが見事やなってなったそれが僕です - 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:47
秒速とファルコンでいろいろやってた人のイメージがずっとあったのん
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:12
当時高校のガキッだったけど何故か公開前からそこそこ話題になってたっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:19
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:34:11
くもの向こうがハッピーエンドじゃなくてバッドエンドって聞いて驚いたのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:34:41
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:22
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:21
書店に小説が売ってたから買ったのは俺なんだよね
確かに一般受けはしそうだが… - 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:58
一般受けする作品を作れる事に驚いたのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:10
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:31
まっ言の葉は推定1.5億円だったから300館なんて無茶も無茶なんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:43:26
お前変な薬でもやってんのか
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:45:14
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:45:55
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:46:28
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:48:24
三部作あって全部当時の日本記録更新ってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:48:40
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:01
これ見る限りプロデューサーの手腕がデカいと思ってんだ
ちゃんと独り善がりにならないようにバランスを上手く取ってるでしょう?
https://www.kiminona.com/production/
「作品としては新海さんの純度100%なものなんです。僕らがやったことは、いろいろな選択肢や意見がある中で“監督が一番やりたいことは何なんですか?”と問い続けることだけでした。ただストラクチャーに関しては、どれくらいエンタテインメント感を出すのか、何を伝えたいテーマの主軸とするのか、など意見を交換しながら揉みました。例えば後半のシリアスになっていきそうなところであえてコミカルが入ってきたほうが、メリハリがついて最後も泣けるのではないか、など。物語の流れ、シーンの見せ方については、最後のほうまでずっと整理を続けていました」(川村プロデューサー)
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:57
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:50:40
CMで聞いたなんか知らんバンドの曲に聴き惚れたから観に行くのが…俺なんだ!
秒速だけ知ってるからどうせ鬱屈としたストーリーだと思うし曲聴きに行くつもりで行きますよ - 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:53:16
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:54:26
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:55:54
名前があまり知られてないアニメ映画かあ それで黒字になるのは至難の技だ
10億いけば御の字だと思いますけどまっ頑張ってくださいよ - 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:05
いやーエロゲOPを作っていた頃から出世したのぉ ですねぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:35
300は流石に無謀すぎるとしか…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:18
おーっ なんかメチャメチャ流行ってるらしいやん
ムフッ 話のタネに見に行こうね
(視聴中)
・・・な…なんですかぁこれはぁ
お・・・音楽と映像の相乗効果による映像体験が凄まじいですぅーっ はひぃーっ
いやぁ 綺麗に終わってまたみたくなったのぉ
ですねぇ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:15
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:30
御初週三日だあっ"3日間"で"12億"!?
バケモノを超えたバケモノを超えたバケモノ今年一位予想のシン・ゴジラ以上とかそんなんあり?
新海誠『君の名は。』空前の大ヒットスタート!12億円突破で初登場1位:映画週末興行成績|シネマトゥデイ土日2日間(8月27~28日)の全国映画動員ランキングが29日に興行通信社より発表され、国内外で注目を集める新海誠監督の最新作『君の名は。』が初登場ナンバーワンとなった。www.cinematoday.jp - 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:40
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:40
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:28:08
そういえば君の名はもアニメ映画の興行がインフレし始めた一因っスよね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:31:21
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:36:41
すっかり流行り出してから友達に誘われて観に行ったのは俺なんだよね
確かに面白いけどお腹の調子が悪くて半分気を失いながら見てたから感動出来なかったんだ
そこで私は反省してね、すずめの戸締りは体調万全で観に行ってみたよその結果……新海誠市史上最高傑作の名作を超えた名作で大感動した事が分かった - 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:38:01
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:44:21
いやー一つの作品がヒットするとイナゴみたいににたさくひんが
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:47:01
でもプロ視点でみればつまらないんです
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:55:25