- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:12:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:26
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:13:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:17
増田の口癖はイタリア語のチャオ
ナンジャモのオハコンちゃおと、ナンジャモはイタリア地方出身なのかな? - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:31
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:45
イタリアだとしたらポケモンリーグ的な場所がコロッセオになりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:14:56
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:15:18
インドネシア🇮🇩はミスリードかな?
将来10年先〜に舞台にする可能性を考慮してる可能性。 - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:17:16
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:17:58
イタリア半島、隣りのスロベニア🇸🇮やクロアチア🇭🇷やらのバルカン半島のギリシャ🇬🇷を複合する可能性も?
ギリシャローマ神話とラテン語諸国としての古代世界の代名詞なので、イタリア半島➕バルカン半島と豪華セットにする可能性。 - 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:00
SVみたいな感じだと細長いのはやりにくそうなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:18:18
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:03
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:11
特徴的な地形だし面白そう
エジプトとかメキシコあたりもいつか来て欲しい - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:24
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:53
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:58
北部と南部での文化の違いが面白そう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:37
イタリアは舞台にしやすそうだな
ちょっとイメージがスペインと被るけれど - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:45
トマトモチーフの新ポケモンとか居そう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:51
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:02
南部はサビ組みたいなのいっぱい居そう
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:47
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:56
国単位じゃなくてイッシュみたいに一部地域とかにした方が無難そう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:10
たぶん今後は基本OWになるんだろうけど
アギャス無くして従来の自転車他に戻せば細長い系?な地形でも成り立つんじゃないかな
ぶっちゃけアギャスが自由過ぎてSVの高レベル地域は、ほぼ正規ルート無視しまくってたし俺…
後からこんな道あったのかってなった - 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:56
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:28:36
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:09
領土問題云々って大陸の形をモデルにするだけでもやいやい言われるの?
ポケモンではそういう世界なんですで終わる話でもないのか? - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:00
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:47
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:44:09
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:48:35
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:30
イタリアが舞台ならベニスがモデルの街は出るだろうがアニメとは別物にするだろうな
アルトマーレが出ることは無いと思う - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:35
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:51:03
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:51:04
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:57:16
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:29
スティックぐるぐる操作でピザ回し……!
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:50
イタリア地方ポケモンむっちゃやってみたくなってきた
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:19
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:03
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:34
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:18:26
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:23:51
現実のメッシナ大橋がついに完成するらしいからね。
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:26:47
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:30:47
アニポケ要素は基本出さないだろうけど舞台としては面白そう
国の形的にガラル風の縦長マップになりそうだ - 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:33:42
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:34:24
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:38:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:39:21
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:41:39
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:41:49
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:42:52
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:44:00
- 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:44:24
- 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:45:01
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:45:47
クロワッサンカレーとかサンドイッチみたいなトンチキ料理出てきて本場のイタリア人がキレるところ見たすぎる
- 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:46:15
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:48:43
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:49:14
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:50:57
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:52:33
- 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:58:33
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:58:47
カリフォルニアやメキシコやテキサスとか舞台ポケモンに原種が出るとか?
トマトはアメリカ大陸原産らしいから?
唐辛子モチーフのスゴヴィランも元はパルデアとは別の地方の外来種ポケモンかも。
トウガラシはアメリカ大陸原産らしい。
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:58:54
- 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:04:07
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:08:55
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:10:37
ドイツ🇩🇪も舞台になって欲しい。
ドイツに限らずデンマーク🇩🇰やスイス🇨🇭オーストリア🇦🇹などのドイツ語の国々とかと東欧のポーランド🇵🇱や北欧スカンジナビアのスウェーデン🇸🇪ノルウェー🇳🇴も複合して欲しい。 - 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:11:43
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:12:03
- 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:13:07
ミラノもファッションの街だからオシャレな着せ替えも充実してたらいいな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:17:06
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:26:45
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:37
カリフォルニアと言うかアメリカ西海岸のカリフォルニアとオレゴンとワシントン州からカナダのブリティッシュコロンビア州とアラスカまでを含めたMAPでDLCでカナダとか南米やカリブ海とか広大な南北アメリカ大陸を冒険できるってのも欲しいなあ、アメリカ南部テキサスからルイジアナからフロリダとかも?
どうせなら東海岸のジョージアから北東部のニューハンプシャー州からイッシュ地方とかをリメイクを出せなかった代わりとして出すとか?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:22
名作エピソードでしばしば語られる回の舞台がホリウッドで
イッシュ地方にポケウッドが出て来たシリーズでポケウッドの方が今や知名度は高い筈だから…
どう転ぶかわかんないな
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第72話「ニャースのあいうえお」(アニポケセレクション) - 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:03:32
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:25:40
映画のアルトマーレと現実のヴェネツィアがオメガルビー・アルファサファイアの様にエピソードデルタの様に隕石によって次元融合して誕生した都市になるとか?
新たな系統のラティポケモンが出るとか=映画で死んだラティオスの残留思念が次元融合して別の世界で転生したと言う事になってるとか?
ゲームで新たラティポケモンとして生まれ変わった新種としてとか?
- 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:57
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:29:32
イタリアならバリバリローマモチーフのポケモン出て欲しい
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:07
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:51
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:34
- 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:37:52
- 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:52:42
- 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:52:43
スペイン・ポルトガルとラテン系で近すぎる
- 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:02:10
- 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:03:57
ポンペイあたりに遺跡とか伝説ポケモン関連のイベントあれば嬉しい
- 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:12
- 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:40
- 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:59
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:26:18
ポケパークで今後、海外にも作るとした場合に?
イタリア舞台ならローマかいやヴェネツィアの郊外にポケパークを作るのか?
それともシチリア?
ギリシャだったらクレタ島に作るとか?
作れるかなあ、古代遺跡の犇めく島で? - 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:28:40
- 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:32:37
- 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:33:57
ドイツ舞台なら新レジポケモンは毒タイプや地面タイプやゴーストタイプが出るとか?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:18:04
他の候補だと10世代と30周年記念で日本に戻ってくるか、最初の南半球でブラジルやオーストラリア、オリンピック発祥の地でギリシャあたり?
これと比べるとイタリアはピザ焼けるし形が特徴的だしコロッセオあるしで無難感ある
懸念点は・・・強いて言えばバチカンがあることくらいか? - 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:23:10
ピザを差し入れすると食べてくれるんだけど、クオリティが低いピザを差し込むことでブチギレて戦闘になって捕まえられる的なイベントがありそう
- 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:23:11
- 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:24:45
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:28:05
- 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:30:45
- 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:31:54
- 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:33:27
- 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:33:43
- 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:34:38
岩タイプの石窯ロトムとか来るのかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:41:47
- 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:18:19
- 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:27:06
国内だとカントー~ジョウト~ホウエン~シンオウと?
国外だとイッシュ米~カロスフランス~ハワイ米~ガラル~イギリスと?
次はイタリア~ドイツ~カリフォルニアとなるのか?
ゲームの対応言語から日本語は英語圏もフランス語圏スペインポルトガル圏は対応して居て舞台になったのでイタリア語とドイツ語が舞台の地方が出る可能性がやはり有るのか(中国と韓国は情勢的ムズイからやはりアウトか)台湾はインドネシアやフィリピンとかのASEANとかオーストラリアと一緒にさせるとか?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:31:33
- 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:54:05
- 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:55:43
- 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:56:52
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:17:01
- 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:20:05
来年30周年を迎える2026年がぜひとも楽しみだ。
- 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:21:43
- 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:38:43
イタリア舞台10世代自体はかなりあり得る内容だとは思うんだがあれもこれもとイタリア要素を期待しすぎないほうがいい気がする
過去作の雰囲気を見るに景観は結構参考にされそうだが、あとは一部の文化やモチーフの参考にする程度だろうし