- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:20:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:26
桜花賞はノーザンが取るけど最近は桜花賞くらいの印象
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:21:58
終いに重点置いたノーザンの育成と断続的なラップ構成のレースは合わないからな
欧州よろしくなミドルからスローからのヨーイドンは滅法強いけど流れ続けるレースになると途端に成績が落ちる - 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:10
アスコリピチェーノの7着が最高か
元々層薄い路線ならともかくマイルでは珍しいわな - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:05
ノーザンは基本牝馬だから牝馬がアカンと崩れやすいな あとなんか今年は社台がすごい元気
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:28
というかレガレイラ以外の牝馬が全部崩れ気味
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:23:40
マイルチャンピオンシップに関しては2017以来だなノーザンの掲示板0は
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:24:07
ノーザン牡馬はあくまで王道の2000以上に強いのが集まりやすいんで
マイルは牝馬が支えてるとこあったけどエースのアスコリピチェーノがあれでは…… - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:25:40
今年はマジで社台がエグイ。マスボも勝ったし、個人馬主の馬だとベラオペとかカムニャックとかデサイルとかね
逆に最近はダートが日高の独壇場じゃなくなってきてるからね - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:28
全体成績で言えば確かにノーザンファームはマイルまでは守備範囲だけど
牡馬は結局クラシックを目標に生産してるから中距離以上に集中しやすいんで
グランアレグリアは外れ値にせよナミュール然りソングライン然りマイルは牝馬に頼ってる部分が大きいんよ
ブレイディヴェーグをマイルで使ってみたりエースのアスコリピチェーノが海外で遊んでるようではこうなるのも然り - 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:29:28
実は「ノーザンファーム生産馬で安田記念、マイルCSを勝った牡馬」ってインディチャンプまで遡るんすよ
あくまでノーザン勢のマイルは他に行くとこない牝馬が頑張ってただけなんすよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:18
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:30:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:31:48
インディチャンプも母系の影響とは言えステゴ産であんな純マイラー出る?って意味で外れ値だし
基本クラシック目標にしてる以上は牡馬の強いマイラーってノーザンからはほぼ出ないもんだと思う
モーリスは外様だし - 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:32:08
言うて結局は社台系列だしノーザン自体も勝ちまくってるからそんな時もあるよってだけでしょ
2024 ソウルラッシュ(下河辺牧場)
2023 ナミュール(ノーザンファーム)
2022 セリフォス(追分ファーム)
2021 グランアレグリア(ノーザンファーム)
2020 グランアレグリア(ノーザンファーム)
2019 インディチャンプ(ノーザンファーム)
2018 ステルヴィオ(ノーザンファーム)
2017 ペルシアンナイト(追分ファーム)
2016 ミッキーアイル(ノーザンファーム)
2015 モーリス(戸川牧場) - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:10
もう出てるけど基本ノーザン生産馬で強いマイラーってほとんど牝馬だから牝馬が振るわなかったら負けるってのは偶然ではないぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:33:27
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:35:32
照哉がきんに君と出会ってから社台調子いいよな パワー効果だな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:15
確かに冷静に考えるのとノーザンのマイラーってインディチャンプ以外最近強いって記憶に残ったの牝馬しかおらんな
まあクラシック総舐めするために生産してるんだからそうなるか - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:18
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:36:49
アスコリがあれならこんなもんじゃね牡馬は中距離ばっかだし
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:30
ノーザンはダービーさえ勝てたら後はどうでも良いから…
ついでに凱旋門賞行かせる馬を作れたら御の字だし - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:37:47
まぁ実はブレイディがマイルに居なかったら今年の安田も去年のマイルCSもノーザン馬が掲示板に居なくなっちゃうんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:38:34
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:15
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:41:32
あそっか。ママコチャやらかしてるからな。と言うか社台もやべぇ……ラプンタも社台だったのか
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:05:55
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:09
なんか今年社台F強くねぇか
クラシックはオークス以外ノーザンFが総ナメしたけど
ジャンタル、マスボ、デサイル、オペラとかなり存在感ある - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:59
この馬の育成牧場と外厩を調べたけど全然情報が出てこないところで困惑
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:12
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:16:20
社台ファーム鈴鹿トレーニングセンターも効果出てるか?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:47:54
元々社台ファームは現6歳世代から育成方法を変えて芝G1でも戦える傾向になってきたからな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:50:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:54:30
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:20:40
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:36
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:26:04
ノーザンは芝マイルがそんなでもなくなってきた代わりにBCクラシック馬を筆頭にダートでも中距離ならチャンピオンになりつつあるイメージがある
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:38:56
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:11:02