サムレムって酷いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:44:53

    ゲーム性もストーリーも完成度が高すぎてもうこれ以外のゲームを楽しいと思えなくなってしまった
    コーテクは今後もずっと型月作品だけ作ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:46:48

    元から無茶な願いだがあの売上だと続編や新作も難しいレベルじゃない
    サムレムは好きだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:48:01

    恐らく1は相当知見が狭いのだと考えられる
    あとコエテクは無双とか抱えてるんで無理です

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:49:29

    まあこれまでの型月のコンシューマ作品の中じゃ1番ゲーム性良かったのは確かだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:50:19

    反論はいくらでも出来るがスレ主が幸せそうなのでまぁええか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:51:19

    >>2

    型月作品のゲームの中じゃ一番売れてるんだけどな

    理想が高すぎた

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:51:24

    まぁ型月系のゲームだと一番完成度は高いのはそう
    ノベルゲーとは比較はできないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:52:14

    仁王3が平安鎌倉戦国幕末時空を超えて卑弥呼や高杉社長まで出ててくるFGOみたいになってて草

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:53:39

    >>8

    いうて2の時点で頼光さんやら弁慶やら出てたから些事よ些事

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:54:44

    >>6

    型月作品で一番売れてるのメルブラでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:55:35

    コーエーテクモにはぽこあポケモン系も作ってもらいたいので専任は嫌

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:31

    スレ主、こういう時は「サムレム楽しい!」だけで伝わります

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:02

    スレ主がコエテクを乗っ取れば解決だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:12

    >>8

    ジェネリックぐだぐだレムナントの予感がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:22

    ぽこあポケモン作ってるからなんていうなら
    extraリメイクやってる新納とコエテクでfateビルダーズも作れやああああああー

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:39

    >>15

    コーエー「売れないから嫌です」

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:38

    >>13

    コエテクを乗っ取るとかお前投資で女帝に勝てと

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:53

    >>17

    でもよう型月作品だけ作れなんて無茶を言うならそれくらいできなきゃじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:07

    昔からの大手企業だからなー
    新作無双も好調だし色々なゲームが楽しみです
    サムレムも面白かったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:10

    サムレムも売れるからじゃなくシブサワコウが武蔵ちゃんファンで企画持ち込みだったらしいからな
    ノブヤボ三国志的にノッブ関連三国志関連でワンチャンあるかもってくらいやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:31

    仁王3も無双originもあるしノブヤボもあるからな
    コーエーは自社ブランドで好き放題出来るし…
    アプリの方も好調みたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:53

    サーヴァントのデザインも奇を衒わずに王道的な見た目なのがありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:54

    つまりコエテク乗っ取らなくてもコエテクで敏腕プロデューサーになれば解決やん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:14:17

    宮本伊織とかいう唯一無二のキャラ造形は賛美する

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:17:10

    >>20

    シブサワのお気に入りが戦国なら信長と信玄、三国志なら曹操だっけか

    あそこら辺で釣るか型月側が好きになりそうなキャラ作るしかねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:19:42

    型月編纂時空ノッブが普通の人みたいだからそこで何かありそうなんだよな
    ノッブマスターの聖杯戦争

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:26:28

    ゲームのクオリティでサムレムを上回る作品はもう型月からは出てこないだろうな
    掛けられる資本がまず違うし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:30:04

    >>25

    小学生の頃からノッブ好きでノブヤボの制作経緯が「悲願の天下統一をゲームで目指せたらいいな」だからな

    晴ノッブは「若い頃は自分が先導して大勢を引っ張っていく強いリーダーシップに憧れたとのことですが、年齢を重ねると共に「頼れる武田二十四将に任せる」という考えになった」と部下が出来る内にそうなったのと第一作の思い出がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:30:56

    >>27

    そう…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:38:25

    >>2

    そんなに売れなかったのかサムレム?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:39:21

    >>30

    売れてはいる

    ただコエテク側はもっと売れると思ってたらしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:39:23

    >>21

    Rise of the Ronin好評だったみたいだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:40:19

    他社IPでハーフミリオンもいかないのは厳しいと思うよ
    バンナムみたいにグッズ関係も抑えてるならまだしもそうじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:40:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:41:17

    ぶっちゃけサムレムよりクオリティ高いゲームは山ほどあるが型月ゲーにはないからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:42:48

    新作ゼルダ無双も前作より売上酷いしな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:43:41

    ファイアーエムブレム風花雪月無双はキャラ崩壊ものすごかった上に全部ぶん投げオチの酷い有様だったのでしっかり監修すればいいの書くけどしないと散々になるって認識
    ジュディットとか原作と設定変わりようがないところまで変わってて酷かった
    あまり描写されてないは好きに後付けしていいって意味じゃないんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:43:42

    FE新作が風花雪月の過去編っぽいからまたコーエーも関わってると思われるのでマジで忙しいと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:45:18

    >>38

    ぶっちゃけ無双が酷すぎてFEには関わって欲しくない

    少なくともオメガフォースには

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:45:24

    >>30

    目標200万級とかいう数字が色々おかしいだけで

    きょうび新規タイトルで30万超え(全世界だと40万いってる)なんは別に普通に良い方だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:46:07

    >>37

    正直あれは風花本編よりいいエンディングにする訳には…みたいな縛りありそうなのがな

    キャラ崩壊とか誤字は知らないです

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:47:18

    >>40

    他所との提携かつ開発期間五年とか考えたらまぁ苦しいかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:47:19

    >>39

    ωの無双オリジンズはクソ面白いけどFEってそんな酷いんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:48:04

    >>42

    うん…それはそう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:00:22

    型月って実態以上にリッチなゲーム求められてるよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:07:16

    >>42

    開発期間分の人件費もペイしないとならんからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:49:22

    >>45

    ノベルゲーに関してはそう

    というかまほよがハードル上げ過ぎたんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:01:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:04:46

    まあfgoの売上みたらそれくらい売れると見込んじゃうのは仕方ない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:05:34

    >>48

    月姫リメイクは安心してやっていい

    他メーカーの事を指してるなら、比べちゃダメ

    基本的に立ち絵は表情変化が主でまほよほど動かないし、決めのシーンとかもあんなエフェクトはヌルヌル動かない

    別に面白くないとは言ってないぞ負けず劣らずシナリオがいいノベルゲーはあるし

    ただ演出というか画面の動きだけは絶対比べちゃダメ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:06:07

    >>49

    正味買い切りだったらfgoもそんなもんだなって感じはする(コミカライズや映画の売り上げを見ながら)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:06:25

    これもう可惜夜の盈月に釣られた獲物だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:06:59

    随分とショボいゲームしかない世界で生きとんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:17

    クオリティが高い云々じゃなくて最近の時代でFate作品のcs作品が出てないんだから比べる理由もねぇだろとしか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:52

    >>51

    まぁFGOに関してはソシャゲだから、っていうのは大きいんだろうな

    それとFGOやってる層は今までの型月作品の層とはやっぱり違うというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:08:09

    >>30

    一応純正コーエーの戦国無双の3、4、5よりは売れてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:08:24

    サムレム好きだけどスレ主みたいに他のゲームsageだすの勘弁してくれねぇかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:10

    >>57

    FGOが売れた時は他のソシャゲ下げてたし、どこの界隈もこんなもんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:49

    >>49

    いやそれでもfgoのアクティブ100万ちょい(3000万DLのうち)なのに200万売れるってのはかなりの皮算用な気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:11:07

    >>58

    そういう話じゃなくてここの掲示板の話をしてんだよ


    サムレムの話する度に型月でこんなクオリティのゲームは作れない→サムレムあまり売れなかったよね…みたいな定番の流れを2年前からずっとやってるから怖くなってきたわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:11:11

    まほよは型月ですらもうオーパーツ扱いだからな
    月姫リメイクも滅茶苦茶動くけどまほよの方がまだ動いてるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:12:43

    来年の春に出すエクストラリメイクは普通にクオリティ高そうだと思うんだけども型月ゲームのクオリティ基準ってなんなんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:13:21

    >>42

    このスレすげえな

    経営者がいるとは

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:16:37

    FGOは何年もやってるけど推しが出なかったサムレムとかEXTRAは買ってないな…格ゲー苦手だしEXTRAは予備知識入りそうで
    あとPS持ってない
    結局FGOでいいかになる

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:17:11

    >>62

    ノベルゲーム抜くと

    新旧メルブラ fate/uc

    EXTRA CCC

    テラ テラリン

    fgo えみご

    zeroのソシャゲとかワルツとかもあったけど歴代が大まかにこんな感じでゲームとしての面白さの中間はなんだ?

    テラリン?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:18:21

    >>63

    仕事してればどれだけCR出せるか計算する時に概算くらいするだろ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:21:04

    自分の働いてる業界を知ってるだけで他の業界が全てそうって知った気になれるほど厚顔無恥にはなれんわな


    >>63

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:21:55

    >>67

    ゲーム業界で働いてる可能性は普通にあるんじゃねえの…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:22:47

    >>30

    目標がゼルダ無双なのがいけなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:24:21

    >>63

    この手のスレのあるあるだ

    まるで関係者のように自分の中での損益分岐点作って売れた売れてない赤字黒字を決めつけてるやつが湧く

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:34:25

    無双ゲーム限らず色々触ってる身としてはあのゲームの総合点全て踏まえてあの出来で売上200万はいかないっしょ無いわーというのが正直な感想

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:35:30

    普通に目標の5分の1は割とヤバゾーンだろどのゲームでも

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:37:16

    (そもそもコーエーの400万本云々が本当にサムレムかどうかも不明定期)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:39:33

    >>73

    200万だしその時出てるゲームサムレムしかねぇしその欄にサムレムの画像貼ってある

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:40:33

    まぁ普通に並のゲームって感じた
    よくある版権ゲー

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:40:56

    >>73

    正確には200万か

    実はソース見たような見てないようなで覚えてないんだよね

    >>74

    ぜひソースがみたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:42:05

    普通にサムレムいいよねでスレ立てれば良かったのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:43:44

    この話何回もソース貼られてる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:54

    別にとやかく言うほど悪くもなければ良くもないだろ
    型月ゲーとしてはクオリティ高いっていうのと矛盾しない

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:48:14

    普通に良作で自分も好きだが型月の中ではって括りじゃなくゲーム全般で言うならゲーム性はそんな飛び抜けた感じでもない
    同ジャンルの中で異次元クラスのクオリティな型月ノベルゲーや格ゲーとして一定の地位を築いてるメルブラみたいな例がある中て比較してアクションゲーとしては割と並

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:51:30

    一応言っとくと目標200万のソースは割とデマ流してる記者のものだから本当のことはわからんぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:53:41

    >>81

    だから決算報告書に書いてあるって…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:54:35

    製作期間5年といっても渡先生が拘束されて連載止まってたの直前の一年くらいだし
    企画で止まってただけならさほど予算もかからんのでは?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:55:12

    ソース云々は毎回疑っては毎回貼られての繰り返しだからもうええわ
    まぁマジでゲームとしては普通のゲームじゃね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:55:55

    ここまでソースなし定期

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:56:51

    型月ゲーでゲーム性に期待するのはダメは定石だったはずなのに…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:57:13

    >>83

    制作期間5年って現代のゲームだと普通だから別に制作が止まってたとかは無いと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:58:14

    まぁ普通のゲーマーから見たら凡作でも型月ユーザーから見たら面白いって感じじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:59:22

    このフォーマットで刀剣とか薄桜鬼とかやってくれないかなとは思ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:00:34

    >>89

    刀剣乱舞無双みたいなクッソ簡単なゲームでも出来ない人がいたんだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:01:54

    型月ゲームの中だとまあゲーム性は上の部類だろう
    比較対象がノベルゲーとエクストラとかテラリンになるからな
    比較範囲を他社タイトルや自社(コエテク)タイトルにまで広げると普通に凡ゲーの部類

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:09:20

    アサクリとかウィッチャー3とかドラゴンズドグマとかやり慣れてる人からしたらまぁチープな出来ではあるしね
    同メーカーでも仁王と比較すると技術が後退したのかって思うくらいだし……
    多分制作チームが違うんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:12:02

    技術が後退したんじゃなくてコーエーの主力タイトルとしては扱われてないだけ
    ローニン作ってたからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:12:56

    >>92

    仁王はチーニンでサムレムはωフォースだし

    同じω制作でサムレムと同じプロデューサーがやってる無双オリジンズはアクション部分がサムレムの上位互換みたいな感じで面白いよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:15:08

    売上的にはエクステラより売れてるから十分ではあるんだがね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています