レーティング的に世界最強マイラーはフィールドオブゴールドだし

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:55:59

    ジャンタルの世界的な評価はこの馬より劣るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:24

    カーインライジングもスレ画には及ばないからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:56:44

    ドバイで逆転されたエバヤンよりは強いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:57:21

    ロマウォよりも上の正真正銘、現世界最強マイラーやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:57:27

    普通にそうだからなんとも言えない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:57:55

    レーティング127だからな
    化け物並の強さなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:02

    コイツより上の馬カランダガンとオンブズマンだけやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:16

    フィールドオブゴールドは神

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:17

    >>3

    流石にBCで再逆転したエバヤンよりは弱いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:32

    >>2

    ジャンタルはまだしもカーインライジングの評価高くないの納得いかねえ...エベレスト勝ってそれならもうどこ勝てと...

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:44

    >>5

    ようジュドモント

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:52

    2025年ワールドベストレースホースランキングの特異点やめてね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:58:57

    お前らフィールドオブゴールドで遊びすぎ
    もうやめましょうよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:16

    ドバイでサウジが逆転したからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:18

    まあ心配しないで
    最終的に超下方修正されますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:31

    >>13

    遊んでるのはレーティング決めてる人たちなんだよなあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:47

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:48

    >>14

    ヤバイよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:55

    BCクラシック勝ち馬と凱旋門賞勝ち馬にならぶフィールドオブゴールド様をバカにするなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:57

    フィールドオブゴールドはもう年内走らないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:14

    英2000ギニー取りこぼしてる上に古馬戦2個とも普通に負けてるのに評価下がらん謎
    英2000ギニーさえ取ってればもうちょ見栄えも良かったんだけどなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:24

    🇬🇧「125です😡」

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:25

    ちょっと2連続で穴馬に負けただけなのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:35

    なんで「芝」マイラー&スプリンターの殴り合いに「ダート」中距離馬が巻き込まれてんだよ・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:42

    >>20

    今からどこ行くんだよ案件

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:53

    >>17

    いやBCでウシュバに逆転した馬にはもっと付けていい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:54

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:00:54

    世界最強マイラーのフィールドオブゴールドを倒したキラートとかどんだけ強いんや…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:04

    >>20

    欧州の平地競争シーズンはもうとっくに終わってるし香港にも登録してないから走らんで

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:09
  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:16

    >>3

    逆転理論を一回説明してほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:45

    勝ったの世代戦だけなのに下がらんのほんま謎

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:45

    >>27

    そう考えるとコントは付き過ぎやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:46

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:01:51

    これがKYRより上なのどうかしてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:00

    レーティングも世界に逆転されたしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:22

    というかジャンタルマンタルのレーティング120なんかい…
    今回ガイアフォース(117)に1馬身3/4だし勝ち馬ボーナス込みで122・3ぐらい行ってくれんかなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:43

    >>10

    タイムフォームやTRCグローバルランキングならカーインライジングが1位だから

    ちなみに2位は両方カランダガン

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:02:45

    IFHA「んほぉ〜この馬カーインライジングより強いわぁん」

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:00

    まず今年のレーティングって確定してなくない?
    ってツッコミは無しか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:08

    現在の127
    ・凱旋門賞馬
    ・BCクラシック馬
    ・米二冠馬
    ・𝐹𝑖𝑒𝑙𝑑 𝑜𝑓 𝐺𝑜𝑙𝑑

    ・カーインライジング 126

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:13

    あんまこんなこと言いたくないけど4回やって一回も先着してない相手に逆転ってかなり虚しくないか
    全盛期じゃないにしても

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:27

    もうこの世の全てが逆転したからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:03:29

    下げないならせめて世代戦無敗であれと思う今日この頃
    まあどうせ年末調整入るべ
    年末調整入っても多分ジャンタルよりは高くなるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:04:21

    BCCと凱旋門に並ぶフィールドオブゴールド記念勝ち馬なんだからレーティング127貰えるのが普通でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:04:54

    >>41

    何度見てもふざけすぎでワロタ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:05:14

    フィールドオブゴールドはkyダービーbcc凱旋門に並ぶすごいレースを勝った馬なんだろうなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:05:34

    なんかこいつを下げてしまうと他の本命のレートが下がってしまうみたいなことってあったりするんか?

    それとも気持ち的に推されるだけの背景がある馬だったり...?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:05:41

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:21

    キラートを物差しにするとフィールドオブゴールドはBCマイル14着相当な

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:38

    フィールドオブゴールドは絶対ロザリオン・アンティマリスあたりと大差ない馬だと思うんだけどなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:11

    同じM区分で2連敗したのに127据え置きの世界最強マイラー

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:12

    11月の更新で修正しなかったがために全世界でおもちゃになってるぞFoGは

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:28

    >>52

    言うてドッグランズくらいの実力はある

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:07:46

    フィールドオブゴールドさん忘れられた結果レーティングが変動しなかった説

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:27

    もしかしてマイラーの力によって世界の常識が逆転されてしまったのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:08:40

    >>49

    冷笑きもちぇー

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:18

    こいつに関してはあにまんだけじゃなくて色んなところで言われてるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:21

    まあ余りにも凡走過ぎて逆に下がらないやつな気はしなくもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:10:17

    >>60

    1走しただけで下げられたオンブズマンとFY

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:10:53

    >>51

    それヒットショーを物差しにしたらエバヤンはサンタアニタHで4着やけど大丈夫そうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:12

    フィールドオブゴールドが連敗しただけじゃなくて倒した相手も勝たれた相手も全然活躍してないんだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:11:52

    ageのつもりはないけどドバイ3着だけで下げられたのになとは思う
    オンブズマンも下げるほどかなと

    こいつ見てると思うわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:04

    そういやロレリバって128のままなの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:16

    >>64

    そもそも距離区分違うってのも

    ツッコミどころだったんだよな

    fogは同じ区分で未調整

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:23

    >>64

    ドバイワールドカップってそもそもサウジカップとは距離区分違うのに負けたら下がったからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:36

    世代戦のパフォーマンスからしても123からせめて125くらいまでは全然ついていい馬だと思うんだよ
    しかし古馬戦の凡走経ても127かぁ…ってなる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:13:53

    >>61

    馬券内になっちゃったからね…

    揃って掲示板外飛んでたら据え置きされてBCC理由に128確定しそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:14:06

    >>62

    ミクストとエバヤンを去年のBCで物差しにしたらニ十馬身くらい付いてるからセーフ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:15:43

    >>59

    発表されたときあにまんが荒れてるだけやろ……って思ったけどそれ以外のところも結構荒れてたな

    海外勢も荒れてる人多くて驚いた

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:15:52

    馬券外にぶっ飛ぶとノーカン扱いになる競馬マジックがあるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:16:04

    オンブズマンってなんで下がったの

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:16:30
  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:18:45

    >>74

    キラートの戦績申し訳ないけど笑っちゃう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:19:16

    迫真のハンデ戦27着

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:19:51

    >>61

    オンブズマンは暫定値だったからセーフ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:34

    >>74

    どっちかというとドッグランズ、アンティマリス、ロザリオンあたり出してくるべきだろう

    絶妙に古馬戦ずっと掲示板内くらいでうろちょろしてる組と大体着順同じなのが丁度実力近いと思うんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:41

    年末で下げりゃええやろ笑
    したせいで世界中でおもちゃにされるフィールドオブゴールドくん可哀想
    まぁ名前が売れたからええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:21:17

    ラビットって本命出てるレースで勝って良いんだ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:22:09

    >>61

    フォーエバーヤングはサウジカップの結果がアレ過ぎて基準馬らしい馬がいなくて無理やり付けた反動臭い

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:31:28

    やっぱ負んぶより金なんだね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:38:10

    >>51

    >>62

    >>70

    お前らオーギュストロダンに破壊されたモスターダフ算まだ使ってんの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:41:05

    >>80

    一応いいことにはなってるがキラートのジョッキーインタビューとかクッソ気まずそうだし陣営みんな「どうすんだこれ…」って顔しててオモロイぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:05

    フィールドオブゴールドのせいでレーティングスレでレスバ負けたから嫌い

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:29

    >>63

    1着フィールドオブゴールド→セントジェームズパレスS1着、サセックスS4着、クイーンエリザベス2世S5着

    2着コズミックイヤー→ジャンプラ賞7着、サラブレッドS(G3)4着、チャレンジS(G2)3着

    3着ホタツェル→エクリプスS5着、サラトガダービー4着、愛チャンピオンS4着、凱旋門賞10着

    4着ラシャバー→セントジェームズパレスS4着、スティーヴントンS(L)2着、ギヨームドルナノ賞2着、ドラール賞4着、BCターフ14着


    セントジェームズパレスS

    1着フィールドオブゴールド→(略)

    2着アンリマティス→サセックスS3着、ムーランドロンシャン賞5着

    3着ルーリングコート→エクリプスS3着後死亡

    4着ラシャバー→(略)


    こんなもんっすね(白目)

    下位含めてもウィンドロード(愛2000ギニー8着)と他にあと1頭1勝してるかどうかレベルだったはず

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:06:05

    ちなみに愛2000ギニー、セントジェームズパレスSの出走馬でその後1度でも勝ったのはウィンドロードのみです

    こんなグロ面子でレーティング一切下がらなかったから色んなところから「賄賂?」「そういうネタ?」「最早イジメだろ」と言われてる模様
    一部では「英国面だろ」って言われてたが英国は当初から「126」とフィールドオブゴールドをそこまで高く評価しておらず何なら負けまくった結果125に下げてるので主犯は別にいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:19:38

    まぁ、キラートに負けた時は跛行してたらしいから仕方ないなって思う
    ただそれ以降も負けてるのが...うん...強いのは強いんだけどこのレーティングにふさわしいかと言うと...

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:21:31
  • 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:50:16

    芝マイル区分ランキング
    3 127 Field of Gold (IRE)
    19 122 Notable Speech (GB)
    21 121 Ruling Court (USA)
    21 121 Soul Rush (JPN)
    30 120 Diego Velazquez (IRE)
    30 120 Jantar Mantar (JPN)
    30 120 Sosie (IRE)
    30 120 Zeus Olympios (GB)

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:54:43

    >>90

    この並びで古馬戦績一番悲惨なのが1位なの別の時代の人が見ても信じられへんやろな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:20

    >>87

    イギリスがマジレスしてるの本当に笑う

    多分ゴネてるのって愛2000ギニーのレーティング維持+2着馬だったコズミックイヤーとアンリマティスの評価維持を目論むアイルランドやろな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:36:13

    インペラトリスが119+4とかだったしエベレストのメンツ考えても着差つけないと高い値にはならないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:40:26

    >>71

    海外勢も別にレーティング機関信仰してるわけじゃねーもん

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:45:39

    各国競馬民
    ヨーロッパ「フィールドオブゴールドナニコレ」
    アメリカ「フィールドオブゴールドナニコレ」
    オーストラリア「フィールドオブゴールドナニコレ」
    日本「フィールドオブゴールドナニコレ」

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:52:17

    エバヤンのBCCという日本競馬にとって歴史的なレースのレーティングが公開されたのにFoGの数字がおかしすぎてほとんどエバヤンの話しないままスレが爆速で埋まったんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:54:49

    >>83

    最終着差負債が177馬身余って別スレで判明してて泣いた

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:00:11

    >>55

    細かくてすまんがドッ“ク”ランズだ、元々でっかい港だった地名からだから船のドックで覚えるんやで

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:17:42

    はっきり言うが今世界中の競馬ファンに「現役世界最強マイラーは?」って聞いてこいつの名前が挙げるやつは多分相当な愉快犯しかいないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:23:17

    つーか真面目にカーインライジング130くらいあげてもいい気がするけどなんでダメなん?
    スプリンターには130とか付いたことない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:27:28

    >>100

    ブラックキャビア「んなこたぁない」

    デイジュール「相応の圧勝が必要なだけだ」

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:02:47

    >>10

    レーティングで重要なのはレースじゃなくてメンバーと勝ち方定期

    BCクラシックだろうが凱旋門キングジョージだろうが必ず高レート貰えるわけじゃないぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:46

    下方修正されるまで玩具になってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています