運動会廃止に傾きつつある昨今の教育環境=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:48:17

    学校としてのあるべき姿なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:49:11

    学校に運動=不要
    共同生活と勉強さえできればいいんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:49:11

    まあ親としても弁当つくったり有給とったりが面倒そうだしええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:50:39

    いやちょっと待てよ
    学校教育の原点は富国強兵だから運動会は必須なんだぜ
    だから行進とかあるんだろボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:52:42

    >>2

    いいや共同生活のやり方と最低限の運動機能の向上の為に体育は必要となっている

    大学入って単位取りきった半年後に週一でガッツリ運動する時間の必要性に気付いたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:57:29

    定期的に無理やりでも体動かさせてるから虚弱なチンカスが少ないんやでボクゥ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:58:55

    一緒に部活動も廃止しよーよ
    そもそも授業が終わった後宿題その他勉強もあるのに何時間も練習させるとかたった一年先に生まれただけの人間に服従するみたいな意味不明な文化は教育に悪影響だーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:00:14

    まあスレモブが運動会で大恥かいたにしてもまったくの空気だったにしてもその過去が消えるわけでもないんやけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:00:25

    とりあえず組体操とかいう狂気を超えた狂気はルールで禁止すべきスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:00:29

    すごい数の運動音痴どもが集まってきている

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:01:19

    最近の子供でも近所の公園で遊んでいるのをしょっちゅう見るのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:02:16

    >>9

    同級生が上から落ちて頭強打したのを見てるからテレビとかで目にするたびにヒヤヒヤするのが俺なんだよね

    まっ最近は目にしてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:03:21

    まあ(運動なんてやりたい奴が部活や外部のクラブでやれば)ええやろ
    待てよ学校はお勉強だけするとこじゃないんだぜ
    体育が嫌なら学校に行かず公認取って大学に行けばいいのではないかと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:03:40

    体育…神 準備体操…神
    やってなかったらあっという間に体がガチガチに硬くなってんだ 運動習慣の偉大さが理解できるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:04:59

    多少の運動、特に水泳は教えた方が良いと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:05:43

    >>14

    準備体操や柔軟体操の大切さを今になって実感しているのが俺なんだよね 感謝するよ蛆虫先生

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:08:20

    自分が体育や部活嫌いだっただけのことを運動不要論に発展させるなんて俺には理解不能

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:31:28

    プールの維持管理費から水泳をなくす動きもあるらしいけど連休時の水難事故率への影響を考えたらやめてほしいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:32:57

    嘘か真か知らないがこういうスレに集まる運動不要論者の体を救うために体育の授業と行事が必要と言う科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:36:41

    運動会不要ッ!と体育不要ッ!って全く別の意見だと思うんスけど一括りに愚弄してるの意味わかんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:38:38

    未だに定期的に体育の授業があるのに体操服を忘れる夢を見るのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:39:01

    >>20

    お言葉ですが運動会も子供達に差異と順位を意識させるためには必要ですよ

    そこから良し悪しは兎も角として社会における自分のポジションを学んでいくんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています