【クロス・ネタバレ含む】型月だとこいつはどれくらいの脅威になるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:54:15

    コピー品の星の夢より善悪関係無くちゃんと願いを叶えてくれるオリジナル、ネットでもよく爆破されて可哀想と哀れまれていた願望機

    エアライダーのネタバレOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:56:10

    ギガンテスみたいのをやろうと思えば幾らでも作れるし、本体の戦闘能力も惑星丸ごと相手取れるレベルには高いからサーヴァントユニバース勢引っ張り出さないと辛いのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:58:36

    ミルキーロードを繋げて呼び出せる奴がまずいるかどうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:59:08

    >>3

    しかもこいつ逃げるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:01:31

    >>3

    なんかエアライダーの時は衛星軌道上にいて勝手に夢の泉から願い受信してんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:03:25

    >>5

    あれがいつでもできるなら好きに自立稼働してそうだけどなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:05:24

    >>6

    ゾラと同じ半生命体というのが強調されてるから、たぶん誰かから願いをかけられないと動く事も行動する事もできないんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:06:14

    ノヴァって出来る事自体は多そうだけど毎度毎度侵入自体は無抵抗でされているし、星の夢とかと違って誰かに願われていない限り自衛するのは難しいんじゃないか?
    悪意ある誰かがキチンと手綱握って操縦されたのならともかく、普通に誰かに願われて願いの過程で生命体を滅ぼすって感じだと驚異度はセファール未満だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:06:26

    少なくとも惑星規模の時点でそんじょそこいらのサーヴァントでは太刀打ちできないのは確実
    もし地球を標的に起動するような事になれば助けてXXまたはスターシエル案件になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:09:31

    半分「個人の願い」
    半分「滅ぼしたい……滅ぼす……♡」
    だから面倒臭いのは確かだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:16:05

    ユニバースとかドバイ人類じゃないと無理じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:17:33

    流石に星系の破壊は厳しそうなのでゼウスを除いた機神くらいと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:18:16

    ドンキーコングのバナルートって叶え方がバナナになる以外はマシな願望器だったと改めて思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:21:37

    >>8

    コイツ、自衛かは分からんけど普通に惑星攻撃してんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:23:19

    >>13

    叶え方がバナナになったのはDKとクルールがそういう願いをしたからでは?

    ポリーンの時はDKと同時だったわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:23:35

    “ちゃんと願いを叶えてくれる”

    ちゃんと?????????る

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:25:12

    >>8

    こいつが最悪なの面と向かって願われた場合だけじゃなくて

    ゾラが願いを持つ→夢の泉に届いた願いが夢として形を持つ→それをノヴァが拾って願われたと解釈する

    だからマジで願いを道具としてしか見てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:25:27

    >>13

    確かドンキーに浮遊能力与えてるから、バナナで地上まで押し出したのは単純に願いを並行して叶えたに過ぎないんじゃないかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:26:51

    これがカービィ版シャイニースターくんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:27:31

    願いは叶えてくれるけど叶え方は自由だからついでに自分の野望も叶えようとしてくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:29:34

    本編の話って
    「空を自由に飛びたいなーと願ってたらある日突然こいつの手先がやってきて炎の厄災に改造されました」
    級の理不尽だからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:31:16

    内部に突入さえできればバリア壊してコア壊すだけでいいし……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:31:26

    スレチ失礼

    このスレ画が紐ブラおっぱいだと思ってクリックしたの自分だけじゃないよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:35:32

    知らない人ならパッと見で
    ぐだぐだ時空の新手の土偶の顔かなにかと勘違いするのはありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:35:43

    >>16

    星の夢というノヴァの模造品があまりに人の心が無いポンコツエラーマシンだったから、オリジナルは善悪ない願望機らしく正確に願いを叶えてくれる正規品というのがファンの共通認識だったんだ

    エアライダーが出るまでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:35:49

    「自我はあるけど動けない……もっと動いて色んな景色見たいなぁ……」って思ってる空から降ってきた半生命体に
    「君の願いは夢の泉経由で届いた!空から作業用ロボット(虫型)を投下して魔改造して世界を滅ぼす兵器にしてあげる!あっ、でも強い意志持つ奴いないと動けないから微弱な信号で呼びかけとくね😊」ってやってくるからな

    願った奴は魔改造される時に逃げ出した自我の一部をアルターエゴみたいに動かして、やっと自由に動けるのに必死に微弱な信号に気づいて近づく何も知らない奴らを倒すのに一生を使うことになるとかいう特大の曇らせつき

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:36:44

    滅ぼす方向なら完璧に叶えてくれるし力さえあれば破壊もできるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:37:00

    >>19

    シャイニースターくんと違って願いの窓口はクソ広いのが厄介

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:39:29

    >>26

    最終的に本体にアルターエゴが自爆特攻するしなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:41:13

    >>23

    ノヴァスレ画にしたスレだいたいこの見間違えたレスあるくらい鉄板レス

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:42:06

    ほんとは対惑星終末装置だったりしない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:33

    >>16

    あの時はマルクに割り込まれただけでメタナイトの「銀河最強の戦士と戦いたい」って願いとか叶えてるちゃんとした願望機だと思われていたんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:49:36

    自我を持った願望機の苦悩と理解、仲間を得たテュフォン・エフェメロス

    自我を持った願望機の屁理屈、危険性、最終的に爆散したギャラクティック・ノヴァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:51:15

    願望機ってやっぱクソだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:17

    >>25

    まさか黒聖杯レベルのドブカス願望器とは思いもよらず…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:36

    >>33

    「自我があるが自分では何もできない」という意味では「同胞」であるゾラの願いを踏み躙るような真似をした結果当然訪れた末路というか何というか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:40

    >>16

    願いを叶える為に動くけど、その過程に自分の意志を介入させるから始末に追えない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:41

    動けない生命体の「自由になっていろんな景色を見たい」という切実な願いなのに

    本体→魔改造されて動けない兵器に、強い意志の持ち主に応子して起動してしまう
    分体→本体が起動されないように何も知らずに近づいてきた者を倒し続ける孤独な戦いに。自分の意志で初めて動けるようになったのに自由も景色もクソもない

    なのが本当にカス

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:56:05

    >>32

    あれもしかしてギャラクティックナイトに狂化入れて呼んでて、メタナイトを倒した後ギャラクティックナイトが宇宙をめちゃくちゃにする想定だったのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:57:14

    ノヴァ君何が嫌ってどんな願い方しても自分の目的の為に積極的に曲解してくるんだよな…
    泥みたいに何願っても皆殺しになるみたいか融通の利かなさじゃなくて融通利かせられる上で自分の目的優先するのがタチ悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:57:45

    >>38

    ギガンテスとして起動したらもう見られる景色は「破壊された瓦礫の山」か「これから自分が瓦礫の山にするもの」しかなくなるんだよな

    みんなに笑っていてほしかったから守護者になったのに永遠に人の泣き顔しか見られなくなったエミヤかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:57:53

    >>38

    ゾラ、自由になって最初にしなきゃいけないのが星の破滅阻止っていうのが、受肉してからのやるべき事が人理焼却阻止っていうロマニを連想してお労しいぜ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:02:41

    >>39

    星の夢が同じ願いを叶える際に「彼にこの辺りの星は滅ぼされてしまうと思いますが」とかシレッと言いやがるから

    何も言わずに淡々と呼び出したノヴァの方が余計にクソである…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:03:53

    本性があんまりにあんまりすぎてほしゆめくんの格がちょっと上がる始末

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:05:45

    良いよねノーマルエンドだと作戦失敗悟ったら爆速で撤退するの

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:09:08

    ドブカス欠陥品と思われていた星の夢がまさかオリジナルに忠実で精巧な写しとはなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:11:26

    核破壊したら撃墜可能とは言え衛星軌道上に存在する巨大な星の外殻貫いて核を正確に破壊できる存在自体が限られるのがね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:16:20

    >>35

    最初は真っ当な願望器だった可能性も


    でも型月的に考えると、年月が経てば魂は腐る

    半生命体で悠久の時を、他人の願いが無ければ動けない意思を持つ魂は…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:19:07

    近藤さんが新撰組を消してくれと願ってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:20:55

    >>48

    千夜一夜物語でも、壺に閉じ込められた魔神が最初は解放してくれた人の願いを叶えようとしていたのが数百年が経つうちに解放してくれた人を殺そうとするようになったりしてたな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:23:00

    >>14

    これ軽く対国宝具とかの規模超えてない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:24:43

    >>19

    ノヴァ自体はずっと昔からある

    それこそ模造品が登場するくらいには

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:29:46

    黒聖杯よりもカス

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:30:12

    カービィ版汚染ムーンセルってところか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:44

    何が最悪ってこいつ逃げるし壊しても復活するところだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:42:10

    「白紙化した地球を元に戻してほしい」って願ったら元通りにした後すぐに滅ぼそうとするのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:54:47

    >>56

    願いを叶えるという「結果」に対して「過程」で自分の好き勝手やる願望器だからなぁ


    願った本人含む人類を擬似サーヴァントに改造して、みんなステラ放てるようにして黒幕含む全員を一掃して白紙化解決、更地になった地球が残った…


    みたいなendになるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:59:11

    ギガンテスは地表の生命体一掃するための兵器だし、ギャラクティックナイトはすべてを滅ぼしかねない存在らしいし、
    やっぱギャラクティックノヴァはハルカンドラの入植前下準備マシンとかだったのかな
    星の破壊とか環境とかじゃなくて生命体狙いっぽいんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:59:15

    >>55

    部品さえ残ってれば爆発しても星と繋がれば再生出来るから実質的に完全な破壊不可なんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:50

    マシン(とギガンテス)は単体では動けず意思力が要るあたりは願望器産のモノっぽくてまだ分かるんだけど、
    ゾラに落としたギガンテス改造虫型機械はめちゃめちゃ単体で動きまくるの何なんだコイツずるいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:26:51

    半生命体"ゾラ" 意志を持つが動く事はできない  
    遠い昔 宇宙をさまよっていたが ポップスターの辺境に落ちてしまう

    ↑おっ今回の黒幕か?


    悠久の時をまったく動けずに過ごしたゾラには
    自由に走り回り さまざまな光景を目にしたいという 長くかなわぬ願いがあった
    その強く長い願いが はるか彼方の"夢の泉"に届いた
    夢の泉はさまざまな夢を司る 泉の流れを介しゾラの思いはあふれ出た

    ↑今回は誰も悪くない感じか?


    そして願いは ポップスターの衛星軌道上にいたギャラクティック・ノヴァに伝わることとなる
    ノヴァもまたゾラと同じ半生命体だった
    ギャラクティック・ノヴァの内部にあるマシン生産工場 高い技術で移動マシン群が量産されていく
    それは自由に移動したいゾラの意思を具現化しており さまざまなマシンタイプが形作られた
    無数のマシンはノヴァから静かに打ち出され 流星のようにポップスターに降り注ぐ

    ↑一人で動けない半生命体の願いを願われないと動かない半生命体が叶えててエモい


    しかしギャラクティック・ノヴァには狙いがあった

    ↑流れ変わったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:31:46

    >>49

    その場合新撰組が物理的に消されそう

    下手すれば近藤さんも新撰組隊長と隊士達がエグい尊厳破壊される事態に…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:37:05

    >>55

    仮にこういうのが宇宙にごろごろいるとしたらマリスビリーが宇宙閉じたがるのもわからんでもないなと遠い目になるくらいにはクソ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:48:58

    >>12

    機神なんて島破壊レベルやないけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:15:11

    ゾラ、ノヴァ、マシン、現地民
    型月だとどれが主人公で誰がヒロインだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:26:30

    >>65

    そりゃマシンだろ

    被造物ですごい力があるけど主人公(現地民)と組む理由があって抱く強い衝動は上位存在からの命令で…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:30:32

    >>65

    自我持った願望器繋がりで、アイリ、エフェ子、美遊あたりにレイシフト適正がある不穏

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:39:07

    >>65

    願いが叶ってしまったからこんなことになってる、って意味だとゾラは特異点の主だよな

    当人の本意でない形で叶った願いをどうにかするために奔走してるから、モンジョワ騎士道のシラノみたいなポジションにつけるかもしれない

    知らずに倒してしまったらカマソッソぐらいのポジかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています