つよっ つえーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:41:24

    ただのなんでも吸えるだけのピンク玉がなんで強いんだよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:42:07

    …なんでも吸えるからですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:17

    無限の力を持つ伝説のヒーローだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:59

    うーん飯とお昼寝を邪魔された恨みは力をくれるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:45:39

    吸った相手の能力もコピーできるし洗脳して味方にすることも出来るんだよね
    なんか…ちょっと怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:45:56

    無限の可能性を持ってるからやん・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:37

    人間が飲み込まれるとどうなるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:57

    >>7

    スカ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:47:38

    >>7

    そいつの職業によルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:47:55

    嘘か誠か色んな世界の主人公やサブキャラが大乱闘する世界ではそのファイターのこともコピーできるとするサークライもいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:51:10

    とりあえず衣食住と友人たちの自由を邪魔する黒幕をノータイムでぶちのめしにいく精神には好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:54:22
  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:00:50

    なんでも吸えるということは大袈裟に言えばブラック・ホールということ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:13

    嘘か真か知らないがピンク玉の強さが判明するたびに
    ピンク玉を四体に増殖させたダークメタナイトのインチキ度が増すという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:06:00

    >>14

    インチキ…?トンチキと言うてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:37

    なんでも吸い込める←なにっ
    なんでもコピーできる←なにっ
    無限にホバリングできる←なにっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:50

    >>14

    まっもとから3体に分裂できるからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:09:27

    コイツちょっとデフォルメされただけの魔人ブウだと思ってるのが俺なんだよね
    同じピンク色だしやってることもそっくりじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:11:08

    嘘か誠か知らないが コピー能力はカービィの持つ能力の一つだと考察する虚言の魔術師もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:13:41

    もしかしてコイツが倒せない敵って毛虫しかいないんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:14:26

    >>20

    倒せないというより吸い込めないだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:14:29

    >>20

    待てよ毛虫も吸えないだけで小足や息吹きかけて仕留めることはできるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:14:57

    >>17

    ("ソラ"のコメント)3人に増える理由ですか……こりゃあ『その方が楽しいから』ですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:15:57
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:18:16

    何ならこいつ創作世界全体で見ても上澄みじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:18:28

    >>24

    ちょっと目がキリッとしてるから恐らくご飯タイムを台無しにされて怒っているのだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:21:25

    >>25

    配管工 ピンクの悪魔 そして伝説の賞金稼ぎだ

    やってることのスケールがデカいし功績もめちゃくちゃ多いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:06

    >>24

    不思議やな このイラストを見るだけで涙が出てくるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:31

    スターロッドのレプリカは自前で持って欲しい それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:24:17

    カービィは怒ってなどいない

    ただ晩飯前のひと仕事みたいに

    敵をぶっ飛ばしてお星様にしているだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:24:17

    能力をパクるだけやのうてパクリ元にそのまま勝てるのおかしいを超えたおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:24:43

    ダーク・マターのグーイとか侵略兄弟エフィメフィツインズとかのラスボス級のキャラも他者を吸収して自分の力にする能力があるんだ
    そこに主人公補正が加わったらそりゃもう通販の包丁と同じくらい強いと思った方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:14

    ほおばりヘンケイか
    可愛いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:32

    カービィはその実力もだけど世界が味方してるとしかない幸運が怖すぎを超えた怖すぎ
    あんなのあるんだったらどうやって勝てばいいんだよえーっ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:34

    ケーキパクられた怒りだけで立ちはだかるというか前にいる奴等全員ブチのめしてるんだよね
    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:28:48

    よしっカービィを4等分にしてやったぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:30:00

    >>1

    “相手の力を取り込んで”更に“部下として生み出す”!?

    なあオトン…これ普通ラスボスの能力と違うんかなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:30:54

    ハッキリ言ってメタナイトが定期的にカービィと戦おうとする理由もメチャクチャ分かる
    定期的にポップスターの危機は訪れるのに無限の力持ってるやつが作品終わるごとに前の能力忘れてるとか話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:01

    よしっ十等分にしてやったぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:58

    >>36

    この無能が能力弱体化してねえじゃねえか

    >>39

    この無能がボスの本体性能が雑魚じゃねえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:04

    >>34

    普段は飯食って散歩して寝てるだけでほぼモブ(ワドルディ)だから、侵略者からしたらマークしようがない…

    それがカービィです

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:18

    スレ画は仮に完全に詰んでも第四の壁を越えて「あなた」とかいうのが助けに来るんだよね理不尽じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:47

    四肢をもいでもダメなんてワタシは聞いてないよッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:33:51

    >>42

    うーんずっと前からお友達だった気がするから仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:34:57

    >>27

    スマブラの灯火の星でコメントされてたけどカービィ以外であの状況から逆転できる奴を教えてくれよ言われたらマリオくらいしか出てこないのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:29

    スーパーレインボーに関しては転がるのが完全に舐めプなんだよね
    怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:36

    大食いならトリコとどっちが上なのん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:38:16

    嘘か真かカービィを完全に徹底的に封じ込めてもその時はモブ含めて別の奴らが星の○○を始めるだけだと主張するエアライドマシンも存在する

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:39:05

    >>41

    しかし…エアライダー発売によりマルクはポップスター存続の危機でもカービィと敵対するという侵略者アッパー調整がされたのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:39:44

    >>47

    他作品との比較…糞

    だいぶ怪しかったけどこれが出てきた時点でスレとしては終わりや

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:40:01

    よしっ鏡からシャドウカービィを生み出してやったぜ、これでぶつけ合えばあのピンク玉もおしまいだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:40:18

    >>47

    食没でも貯めれる限界はあるならカービィじゃないスか?限界無いなら互角っスけど

    まあお互い美味そうに仲良く飯食うだけやから勝負なんてしないんやけどなブヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:40:26

    >>48

    桃玉仕留めたかぁ?ほな大王とメタ出すでぇ

    そいつらも仕留めたかぁ?ほなバンダナ出すでぇ

    メイン組皆仕留めたかぁ?なんか他作品で出てたネームド動かせばええやろ

    なにっネームド全員行動不能 も…もうその辺の雑魚でGOするしかない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:40:57

    >>47

    なんか昔そういうイラストがあったのぉ…


    それはそれとして他作品のキャラと比較なんてできるわけねえだろ!ゴッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:44:14

    >>53

    ▶︎ブロントバートでGO

    ▶︎スクイッシーでGO

    ▶︎ブリッパーでGO

    ↑最終的にこういうのになりそうでリラックスできますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:45:28

    このピンク玉に餌付けしてみたいと思うスけど
    やったら財布どころか口座まで軽くなるそうでリラックス出来ませんね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:47:01

    >>56

    待てよカービィは胃袋が無限大みたいなもんなだけで別に小さなショートケーキ一つでも喜ぶんだぜ

    ゲーム媒体以外は知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:47:05

    カービィには致命的な弱点がある 自発的な攻撃手段がないことや
    スマブラの技とスターロッドぐらいは欲しいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:49:52

    >>58

    しゃあっスライ・ディング!

    しゃあっ息!

    しゃあっ落・下!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:51:52

    >>14

    もしかしてダメタは「戦らせろ カービィとたくさん戦らせろ うーっ」的な理由で4人に増やしたんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:58:47

    見た目は滅茶苦茶可愛いマスコットみたいなのに
    中身暴食の化身なんスけどいいんスかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:59:10

    芋を食べれば空気砲連発できる能力があるんだァ
    カレー食べれば自発的にファイヤー連発も出来るんだァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:00:31

    >>34

    幸運は幸運でも本人の善性に遠慮なく世界が味方しているという感覚

    だから出来レース的不快感も無くてひたすら気持ちいいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:02:10

    胃袋と腸はどこにあるのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:02:10

    ワドルディとは仲が良いのか悪いのかどっちなのん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:32:20

    いい線行ってたのが10体に分割した上で弱体化にも成功して9体始末したあつめてとポップスター封殺完了したタッチレインボーなんだよね
    タッチレインボーはカービィが舐めプしてるけど外部協力無ければ封殺で終わってたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:45:25

    >>66

    「あなた」がいなかったらそのまま失神KOだったタッチカービィもキレてるぜ

    なあオトン…外伝作品は強者が多すぎるんとちゃうかな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:49:47

    >>66

    あつめてだと島の移動の度に殺しにかかって残り一体まで削るから強いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:50:14

    こいつが旅人だったの忘れてたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:20

    強すぎる…強さの次元が違う
    まるでピンクの悪魔だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:59:51

    >>60

    元の方が「銀河最強の戦士と戦わせろ!」「周りの星が滅ぶ?・・・別にええで!」するやつだからマジでありそうなの怖いっスね・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:02:01

    カービィの強さの秘訣か

    どんだけヤバい敵と出くわしても「こんなんさっさと終わらせてはよ帰ってメシ食って寝よ」で済ますメンタルだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:04:57

    "あなた"←これなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:08:12

    コピー能力
    無限の力
    そして上位存在の「あなた」がカービィを支える…

    怒らないで下さいね ただの厨キャラじゃないですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:08:56

    >>73

    何って…「タッチ・カービィ」というゲームを成り立たせるために生み出された

    カービィファンであるワシらの具現化やん

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:21:52

    >>72

    飯食ってもうねんねや

    何故カービィがあんなに強いのかがこの一言で言い表せるんだよね

    どんな時でも飯と睡眠を取れる奴が結局最後に勝つんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:57:53

    今回の騒動起こしたヤツどないする?
    ま1回シバけばええやろ
    この潔さがカービィの強さというファンもいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:54:12

    >>76

    あっコイツ夢とゴハンを捨てた

    マジ壊す

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:08

    もう宇宙空間からポップスターを破壊してカービィとその仲間達も纏めて荼毘に付させるしかないと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:16:59

    >>79

    あれクズ知らないのか?

    ポップスターをどうにか出来てもリップルスターのような他の星やセブントピアのような別世界にも仲間はいるんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:19:16

    そんじゃそこらのラスボスよりネズミのおっさんが作った雲との戦いの方が死にやすいってネタじゃなかったんですか

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:10:15

    >>24

    しかし、ギャラクティック・ノヴァには狙いがあった。

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:43:03

    >>7

    人間の投擲能力を反映してスロウになるか人間の文化文明を参照してコックになるかと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:49:49

    こいつを捕まえるためにはまず呼んだらすぐ来るワープスターさんを超えるスピードが必要なんだよね猿くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:34:32

    作中唯一ガチの本気を出したのはケーキを取られた時だけってネタじゃなかったんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 06:59:33

    心が苦しくて悲しくて暴れたいとか泣きたいとか
    そんなん思たらいつでもワシにぶつけてくれ
    この頬張りとホバリングでなんぼでも助けたる
    ワシ強い星の戦士やし

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 07:02:37

    >>86

    これはリボンちゃんも惚れるを通り越した惚れる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 08:23:32

    >>85

    コピーパレットとかいう無法能力出してるからね

    敵も正直侵略とか一切ない小童なのもあってカービィ側のバランスが強すぎるの

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:02:20

    >>84

    キーラ「ワープ機能に1番戸惑っているのはオレなんだよねパパ」

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:26:08

    >>83

    ワシ…人間の文化文明を参照したコピー能力に心当たりがあるんや…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:37:02

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ星の夢ップ
    夢も見ないご飯も食べないヤツが敵な訳ないだろうがよ舐めてんじゃねえぞゴッゴッ(真・格闘王書き文字)

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:39:01

    マネモブカービィすげぇ
    感動するくらい弱いし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:55:47

    よこせ コピー能力に頼らないカービィ独自の手持ち武器よこせ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:59:07

    >>53

    ウィリーでGO!…聞いています もうただのエアライド本編だと デスロード系レースゲームの衣を纏っていると

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:01:55

    思えば長年あのペンギン野郎がライバルなのは飯も食うし夢も見るからなんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています