- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:42:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:43:12
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:37
でも…大体同じですよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:56
お言葉ですがメスブタもオスブタもチラムネに比べると大分好感が持てるキャラになってますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:58:02
ふうん放送当時はだいぶ愚弄されてた気がするがガチモンが出て再評価ということか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:29:49
面白いの
つまらないの
どっちなのよ? - 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:31:55
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:37:22
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:37:53
その技はやめろーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:39:03
こっちは120万部だからあっちよりは一般受けしてそうなのん
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:39:30
知らなかったけどチラムネって結構長寿だったんスね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:40:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:42:26
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:43:56
ニコ百で愚弄されまくってたのにチラムネ放映でよりマシ論的再評価がなされていて笑ってしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:45:03
なんだかんだで番外編含めて12巻出してるからね 年2冊ペースとしてもまあまあ長いことやってるのさ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:56:31
つまりこちらは若干マシということか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:02:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:04:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:05:11
ククク…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:05:39
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:58:43
無いよ(笑)
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:00:19
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:11:11
お…俺は原作もアニメ一期も観ずにアニメ二期を観たんだ…
彼女作るくだりは面白くて終わり方も良かったっスね忌無意
いじめ展開の話はするなワシはいまメチャクチャ(ry - 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:14:01
マサイの戦士騙されない
途中でくっつくサブヒロインが結局当て馬になるのはニオイでわかる
えっ すれ違いイベント克服してまだ恋人関係続いてるんですか - 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:18:22
こっちはこっちでチラムネとは別ベクトルのキモさがあるっスね
作中でやってるリア充モテ男のムーブがヤカラ系がやるようなナンパだったり作者の考えるリア充の理想系がこっちもヤバかった記憶があるっス - 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:20:31
キモいのはウム…だけどラムネ坊の枠がヒロインで健太枠の主人公が努力する話だからチラムネよりは全然好感が持てるのん
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:31:39
ともざきくんは見れたよ、主人公が強キャラになるという目標に進んで頑張ってたし。ヒロインがきついだけだよ。
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:29:50
新刊を出せよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:34:54
ワシもそう思うが語録無視は許さない伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:44:42
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:27:17
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:00:07
コイツらと千歳グループの一番の違いはグループの中心人物に恋愛の矢印が集中してるか否かっスね
水沢は日南が好きだし竹井は花火が好きだし中村と泉はほぼ夫婦だし孤高だった日南も友崎が成り上がるにつれメッキ剥がれてく悪役ポジだからね
喜び組侍らせながら誰にも咎められずハーレム続行する裸の王様とは性質違いすぎるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:00:41
なろうが出たらコードギアスが許されてチラムネが出たらなろうが許されたんだからむしろ確定事項の類なんだよね