昔のジャンプアニメ並みにアニオリ入れるシングレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:34

    原作に追いつくとアルダンがラモーヌに挑んだり、ルドルフがマルゼンと戦うアニオリストーリーがいきなり始まったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:46:25

    3.ef
    前回のあらすじのサイレントBGMが10から12分続く

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:47:37

    運転免許取得回

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:47:40

    ゲート入り前の睨み合いだけで1話終了

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:48:00

    普通にみたいんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:49:10

    >>4

    甘いな、スタートまでの5分間で10話引き伸ばしできるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:49:21

    最終直線でまるまる1話使ってゴールできない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:51:53

    90年代以前のジャンプアニメは本当の尺稼ぎしてたからな
    映像化するとあっという間に原作に追い付く作品って多い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:52:35

    並走相手の肩にカニが乗ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:27

    ドラゴンボール…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:54:13

    原作云々じゃなくて人気だから追加しようってナルトやワンピースだとなってそうだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:54:39

    >>6

    その頃…カサマツでオグリを応援する仲間たちは───

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:20

    ネームドキャラ全員回想入ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:55:54

    00年代でも銀魂は普通に追いついてたんだよなぁ
    1期の最後ら辺は本誌→アニメ→単行本みたいな感じだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:56:52

    >>8

    今みたいに1クールやって数クール開けて2期って感じじゃなくてぶっ通しで1年とかやるからすぐ追いつくイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:59:40

    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    ロードロイヤル「はーっはっはっは!」
    アルダン「凄い...... これなら、勝てる!」
    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    オグリ「凄いな..... こ、これなら秋天も勝てるんじゃないのか!?」
    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    ロードロイヤル「はーっはっはっは!」
     
    (ここでCM)
     
    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    クリーク「......あの、イナリちゃんの言う領域とやらは、そんなにすごいのですか?」
    イナリ「そうだ、領域にさえ入れればお前なんかに......」
    クリーク「へえ、本当に強くなれるんですね?」
    セル「そうだ、領域にさえ入れればお前なんかに......」
    ロードロイヤル「............」
    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    アルダン「......いったい何を話してるんです?」
    イナリ「ちくしょーちくしょー! 領域に...... 領域にさえ入れればー!」
    クリーク「私は領域を捨てます」
    セル「なんだと!?」
    ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:28

    >>7

    ぶっちゃけ本編もこれなのよな

    JCの最終直線、何分走り続けてんねんとは思った

    しゃーなしだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:06:13

    ドラゴンボールは原作出るの待ってられないからゲラが出来た時点でFAXで送ってもらって、アニメにしてたとか観たことがある
    かなりの修羅状態で作業やってたから引き伸ばしがあるのもしょうがないというかまぁそうなるよというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:12:11

    日常回めちゃくちゃやりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:19:10

    多分夏の間に夏合宿とかで色黒マッチョウマ娘軍団トレースで戦う羽目になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:20:43

    >>15

    掲載誌違うけど名探偵コナンでも単行本収録前のエピソードをアニメ化させた事が2回くらいあった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:21:56

    アプリのおもいより、おもいかけの話を流用したエピソード挟みそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:33:01

    >>18

    原作の引き伸ばしじゃないから的外れでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:33:46

    >>3

    ルドルフにやって欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:53:25

    予告された時点で非難轟々のアニオリマーチ中央挑戦編

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:55:02

    レース中に急に過去の日常シーンが始まる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:41

    地平線の向こうから走ってくるウマ娘

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:02:38

    ○○杯開始で一話、ゲート入るまでに一話、ゲート開くまでに一話、ゲート開いて走り出すまでに一話、第一コーナーまでに一話、第一コーナーを曲がりきるまでに一話、直線で回想やらで一話、ラストスパートに入るまでに一話、ラストスパートで一話、ゴール寸前までに一話、ゴールしてライブまでに一話、ライブで一話、よし1レースで12話は稼げるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:08:35

    突如始まる海外遠征編

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:56

    岐阜から東京に引っ越しのための荷造りと移動

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:33:07

    ワンピースがカイドウ編で「麦わらの一味が来てくれるって!?頼もしいぜ!!」って話してるだけで一話使ってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:33:22

    オペラオー「ふっふっふっ……」ギュピッギュピッギュピッギュピッ
    脚を溜めているアヤベさん「はあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!」
    外ラチに叩きつけられたトプロ「アッ……アアアアッ……アッ……」

    立ち込める黒雲
    轟く雷鳴
    震える大地
    逆巻く波

    オペラオー「ふっふっふっ…」ギュピッギュピッ
    脚を溜めているアヤベさん「はあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
    外ラチに叩きつけられたトプロ「アッ……アアアアッ……アヤベサッ……アアアアッ」

    CM入り

    一方その頃メイショウドトウは
    (40秒程ドトウのおやつシーン)

    脚を溜めているアヤベさん「はあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」
    外ラチに叩きつけられたトプロ「アッ……アアアアッ……アアアアッ」
    オペラオー「ふっふっふっ…」ギュピッギュピッギュピッギュピッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:36:23

    一分ぐらい自由落下しながら「うおおおおおお!」とか言ってそうじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:37:25

    >>33

    超サイヤ人3の初登場回思い出して爆笑してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています