しかし、QBには狙いがあった

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:56:13

    少女たちの願いを叶えて魔女の生産を開始した

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:01:54

    願望機が自分の意思で悪辣な計画してんじゃねーぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:03:49

    >>2

    聞かれなかったからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:30

    ただの願望器じゃなくて意志があるからねしょうがないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:05

    そもそもQB自身の意志すらなくて設計者の使用通りだからなあ
    願い自体は曲解とかせずに力の及ぶ範囲でちゃんと叶えてくれるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:50

    宇宙の寿命を延ばしても良いじゃないか?

    何事も犠牲は付き物だろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:16:08

    >>6

    悪辣な宇宙人め

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:27:18

    >>7

    宇宙にとっては正義だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:27

    やっぱりQBもやってることはノヴァと変わんないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:47:20

    QBを負かしたキャラがマギレコと悪魔ほむら以外しか居らんよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:49:29

    TVアニメの範囲だとQBも別に困ってないというか「なんか計算合わねえな?」くらいだもんな〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:53:11

    >>9

    ノヴァは目的の意味が不明だからまだ個人的にQBの方がマシに思えるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:54:45

    >>2

    僕は願望器じゃないよ

    これは交渉の際に差し出す対価さ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:13

    なんなら交渉できるだけの知恵を与えるために文明開化までしてあげたまであるからな
    最初から搾取できるのにしてないだけギリギリマシまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:16
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:46:31

    QBってそもそも思考回路が人間と違うから、人間の尺度ではかるのが間違い
    それがわかるくらいQBと関わってるこはだいたいとっくに契約してるんですけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:51

    >>2

    い、一応願望自体はちゃんと可能な限り叶えてくれるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:18

    >>15 弄んでるんじゃないんだよなこれが、徹頭徹尾効率厨で論理と合理で動いてるだけで、弄んでる自覚すらなく、「大義のための犠牲となれ」を地で行ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:10

    >>18

    ほむらもその辺は理解してたよな

    「価値観が違う」「酷い事をしたとすら思ってない」「奇跡は本来なら命でだって贖えない。その奇跡を売り歩いてるのがアイツ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:44

    >>16

    思考回路や価値観は違うけど、最初から本当の事を言うとなぜか契約してくれる可能性が低くなることは経験で理解してるので、契約するまで極力情報を出さない

    嘘はつかないけど、真実の全ては語らない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:27

    >>2

    キュウべえを都合のいい願望機だと思うこと自体が間違いなのだ

    キュウべえは最初から「契約」だと言っている

    契約には代価が必要なのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:47

    QBから見たら未開の民族どころじゃないのにQB目線で対等な「契約」にする辺りがほんとに価値観が違うんだなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています