- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:56:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:01:54
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:03:49
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:04:30
ただの願望器じゃなくて意志があるからねしょうがないね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:05
そもそもQB自身の意志すらなくて設計者の使用通りだからなあ
願い自体は曲解とかせずに力の及ぶ範囲でちゃんと叶えてくれるし - 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:07:50
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:16:08
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:27:18
宇宙にとっては正義だからね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:32:27
やっぱりQBもやってることはノヴァと変わんないな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:47:20
QBを負かしたキャラがマギレコと悪魔ほむら以外しか居らんよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:49:29
TVアニメの範囲だとQBも別に困ってないというか「なんか計算合わねえな?」くらいだもんな〜
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:53:11
ノヴァは目的の意味が不明だからまだ個人的にQBの方がマシに思えるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:54:45
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:13
なんなら交渉できるだけの知恵を与えるために文明開化までしてあげたまであるからな
最初から搾取できるのにしてないだけギリギリマシまである - 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:56:16
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:46:31
QBってそもそも思考回路が人間と違うから、人間の尺度ではかるのが間違い
それがわかるくらいQBと関わってるこはだいたいとっくに契約してるんですけどね - 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:51
い、一応願望自体はちゃんと可能な限り叶えてくれるから…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:18
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:10
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:44
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:27
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:47
QBから見たら未開の民族どころじゃないのにQB目線で対等な「契約」にする辺りがほんとに価値観が違うんだなと