- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:14:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:17:31
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:21:09
メガ進化ダイマックスZワザテラスタルありでも普通に怖いし4分の3使ってくる恐怖
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:05
四災に至っては一回種族値下げられてまだコレだからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:22:36
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:23:55
クソみたいなこと言っていい?
はやてのつばさ6世代仕様に戻そうぜ!
これでマシになるだろ!(ドアホ) - 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:25:31
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:29:18
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:29:18
カプと厄災が同時に居る環境てどんな感じになるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:33:08
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:34:30
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:37:05
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:39:33
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:44:40
災いの倍率ナーフ+パオディンルーから一撃技没収だけで十分だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:45:42
最初いないことはあるだろうけどそのうち来るだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:53:35
むしろ解禁を禁伝と合わせれば弱体化考えずとも万事解決では
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:16
そもそもナーフいるか?
カプだのUBだのまだ敵味方両面で未知数な状況あるのに地元だけの様子見てナーフとかエスバの件並みの短絡無能采配では - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:56
伝説弱かったら可哀想じゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:12:43
予想外のポケモンが暴れる可能性も有るからな
特に新メガシンカポケモン達はどんな感じで動くかわからないからな - 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:47
チャンピオンズもSVと同じくパルデア無双してそうなんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:15:49
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:59
脱法アカツキが無双する未来が見える見える
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:21:32
こいつらに関してはテラスない環境でどうなるかわからんけどパオの技範囲が悪氷闘だけになるのはありがたい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:28:39
災い特性の倍率はさすがに減らされるでしょ
フィールド補正もトランジスタも減ったし - 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:29:40
600族もだな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:30:57
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:31:06
今までの傾向からして禁伝と幻以外は制限かけないと思うけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:42:56
なんだかんだでカプ系で抑えられそうではある
カプ系いなかったのもデカい - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:51:33
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:54:29
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:56:21
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:59:22
というかレヒレとフェロいるだけでも相当変わるのが四災でして…
パルデアというかテラス環境だとレヒレはパオに電気テラバされたりカミに上から瞑想されるからそりゃきついというかもっというとテッカグヤでも水テラ甘えるカミ無理な環境だからしかたないけどメガとかZとかダイマだと流石のパオもレヒレには零度以外ちっとも刺さらなくなったりフェロに至っては上からボコられるわ採用は置いといてフェイントあるから不意も安定しなくなるからいないこと自体が四災にとって大バフだったのだ
個人的には圧倒的速さからのテラバーストBBができるフェロはテラス環境には来てほしくないでござる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:01:48
パオカミはダイマックス環境と相性が悪そうだとは思う
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:01:49
トランジスタを例に出すならドラゴはナーフ逃れてるし4災も特性一律で下げるはないと思うわ
チオンジェンは絶対ナーフいらないしディンルーもテラスなくなることを考慮したらテラスかダイマありルールまで下げなくていい
パオとイーユイは下げられる可能性が高いかもね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:03:15
こいつらは寧ろ例によって過剰ナーフされないか心配だわ
チオンジェンなんてただでさえテラス前提ポケモンなのに - 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:04:06
4災抜きにしてもレヒレいない影響は相当大きいんだよな
サイクル志向の高種族値フェアリータイプが壊滅的
レヒレがいないせいで連撃も相当止めにくくなってる
ダブルに至っては連撃はとんでもない化け物になったるし - 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:06:20
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:32:28
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:36:11
最近どころか昔からあんまり産廃ナーフはしてない
ギルガルドにしろ直接の弱体化よりダイマが逆風すぎて死んでた面が大きいし、謎の意味不明ナーフも変幻自在くらい
化身ボルト以外ならドーブルやファイアローもだいぶ下げられた例だけどこういう害悪寄りの不健全ポケモンはしゃーない
ドーブルなんてあんだけナーフされたのに未だに元気だから困る
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:38:03
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:39:36
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:41:08
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:42:39
4災よりカプのが正直当時の環境では圧倒的に高い使用率と結果を叩き出してる
まあZと合わせ技の部分もあるんだけどさ
ミライドン、ゴリラ以外もワイドフォースとイエッサンが登場してるからますます全盛期の倍率では許されないだろうね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:44:18
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:47:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:53:22
シーズン毎にメガ/Z/ダイマ/テラスと一般のみ/準伝あり/禁伝あり/全解禁をスイッチさせるんじゃね?と思ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:55
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:08:03
おはパルデア教信 者!イーユイなんて雑魚使ってる暇あるなら禁伝を使おうね!