ジャンケットバンクのきっちょむの軌跡

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:03:00

    最終的に主任解任戦で敗れて宇佐美班に取り込まれた、きっちょむこと伊藤吉兆さんですが
    予想を外しまくって宇佐美にしてやられた印象が強い。
    (なんなら作中で宇佐美から「君全敗なんですけど?」とまでハッキリ言われてる)

    なので彼の考えた策をそれぞれ追懐しながら
    きっちょむの策通りに進んでいた場合は勝ち
    想定が見事に外れていたり、予想外の出来事があった場合は負け
    宇佐美班も得をしているなどは引き分けとし
    最終的にどんな戦績になったかを見ていくスレです。

    ただ、あくまでもこれは自分の判定基準によるものなので
    他の読者の視点や感覚次第では、これとはまた違う結果になることはご承知ください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:04:36

    1.
    まずは記念すべき初登場となる37話 「無頼と商人」 (名前だけはこれより前に出ています)
    宇佐美に対して 「俺の部下になれ」 と通告しに来たが、案の定断られるシーン。
    他に何か理由があったわけでもなく、当然断られると理解しているのに
    わざわざ自分で交渉に来るだけという無駄な謎ムーブをかましてくるが
    ぶっちゃけこれは、独裁権さえも行使する「伊藤吉兆」という人物の外見やスタンスがどんなキャラなのか
    読者に示す為の紹介がメインとなるメタ事情が絡んでますし、ここはノーカウントとしておきます。

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:06:26

    次は叶黎明戦前の駆け引き。
    宇佐美の教育方針や御手洗に生まれた欲を見抜き
    不利な状況であろうとも御手洗は必ず勝負に乗ってくることを予想。
    実際にその通りに事が運んだので1勝。

    ここまでの戦績は1勝0敗0分。

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:07:50

    3.
    次は叶黎明戦の本番。
    ゲーム自体は真経津の勝利で終わったが、本来の目的は御手洗を手に入れることであり
    その為の倉庫落ちの策が決まったので1勝としたい所ですが
    倉庫落ちに関しては御手洗をあえて挫折させ、覚醒を促す宇佐美の策でもあったので引き分けで。

    ここまでの戦績は1勝0敗1分。

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:09:20

    4.
    次は倉庫でのオークション。
    御手洗の価値が急騰したのを見計らい落札。
    真経津も参加してたオークションを大金で制しつつ
    関連性のある価格を匂わせることで面白いことをする奴がいると思わせることで退かせ
    賭場の嵐の目になりつつある御手洗を自分達の班に取り込むことに成功したので1勝。

    ここまでの戦績は2勝0敗1分。

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:10:55

    5.
    次は天堂弓彦戦。
    こちらも黎明戦と同じく、ゲーム自体は真経津の勝利でしたが勝負そのものはどうでも良く
    御手洗を英雄の小間使いに仕立て上げて、賭場を熱狂に巻き込む為の舞台装置にしてしまうことが真の目的だった。
    しかし天堂という駒を使い捨て、それが後に大きな損失に繋がってしまったので引き分けということで。
    手に入らないまでも、再び天堂の確保に動いていれば勝利扱いだったのですが。

    ここまでの戦績は2勝0敗2分。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:12:37

    6.
    次はキャリアのインフレ策。
    御手洗がA級VIPの無堂会長を殴り、ペナルティで自ら倉庫落ちという奇策で伊藤班を離脱するも
    もうキャリアのインフレ起爆剤としての役目は終わってたうえに、何かやらかすのを知っててあえて見逃していたので1勝。
    この後に宇佐美が魔法のチケットで御手洗を取り戻しているので引き分けのようにも思えますが
    結局、御手洗が宇佐美班へ戻ったことによる解任戦への流れや影響も含め
    アドバンテージは最後まで発生しなかったので敗着の計上はなしで。

    ここまでの戦績は3勝0敗2分と好調なのですが、この辺りから流れが変わってきます。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:13:37

    7.
    次は主任解任権による圧殺策。
    キャリアインフレを起こして棄却権を補充出来なくなった宇佐美班を大量の解任権で追い詰めるはずが
    予想に反して宇佐美は棄却権を1度も使わず、主任解任戦を1回目であっさり受けてしまった。
    本来ならもっと時間を掛けつつ解任権と棄却権の応酬で逃げられなくなった所に
    帰還した最強ギャンブラーの三角をぶつける予定だったのが後に語られてるので1敗。

    ここまでの戦績は3勝1敗2分。

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:14:42

    8.
    次は作中初めての1ヘッドの眞鍋瑚太郎戦。
    ゲーム序盤の時点で勝敗を見抜いて退席、代わりに雪村を置いて宇佐美から情報を抜き出したと言えば聞こえは良いが
    前述のようにそもそもこのゲーム自体がやる必要もなかった勝負なうえ、宇佐美から手に入れた情報もまともに活かせていません
    (色々と喋っていたが、結局は宇佐美も真経津の正体を知らないという解任戦を有利にすることもない情報だけ)
    結果的に貴重な1ヘッドギャンブラーを使い潰して終わっただけなので明確に1敗。

    ここまでの戦績は3勝2敗2分。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:16:13

    9.
    次は眞鍋戦の後の駆け引き。
    白金も利用した宇佐美からのカウンター強襲により主任解任戦のアドバンテージを取られ、初めて後手に回ることに。
    団体戦の提案+5スロット落ちした天堂の担当権を得るという、盤石の態勢を整えた宇佐美の策を呑まざるを得なかったので1敗。

    ここまでの戦績は3勝3敗2分。

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:17:16

    10.
    次は団体戦1回目のタッグマッチ。
    牙頭&漆原のコンビネーションで前半は上手く推移していたが
    敗北から這い上がることで桁違いのレベルアップを済ませていた
    天堂のマッチポンプ慈悲と導き、村雨の覚醒により後半は逆転負けで1敗。
    それがなければ村雨だけが死んでゲームそのものには勝っていた。

    ここまでの戦績は3勝4敗2分。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:19:03

    11.
    次は団体戦2回目。
    黎明が参戦を隠して団体戦に参加したが
    それ自体はあくまでも黎明が自分で考えた獅子神へのサプライズでしかなく
    別にきっちょむの不意打ちという訳ではなかったうえに策らしいことも練っていないし
    試合中の宇佐美とのレスバもほぼ的外れに終わっています
    (例:成長する前に死んだら意味ないぞ→死ぬ前に獅子神が成長完了)
    ただし、ゲームそのものは黎明を参加させて勝利したので引き分けということにしておきます。

    ここまでの戦績は3勝4敗3分。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:20:29

    12.
    最後は団体戦ファイナルマッチの三角誉戦。
    成体の化物と称する伊藤班最強のギャンブラーだったが
    生まれたての怪物に擬態していた真経津には及ばず、主任解任戦に敗れて伊藤班は解体となった。
    仮に負けたとしても、それはそれで良しという次善の策を用意してはいたが
    肝となる勝負そのものは何の策もなく普通に負けだったので1敗。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:22:02

    ということで、最終的な戦績は3勝5敗3分となりました。
    こうやって振り返ってみると、きっちょむのスタンスはやはりエクスペンダブルが過ぎるという点です
    勝利の為に犠牲も厭わないってのはわかるけども、ただでさえどんどんギャンブラーが減っていくシステムの中で更に人材を軽んじ過ぎているんですね。
    宇佐美からも 「育成には無頓着で成果のみを求める」 「人材に関してはどんぶり勘定」 と評され、大器晩成の才能を軽視してるのが悪癖であり
    短期的な勝負だと強引に押し切れるが、一気呵成に倒せない老獪な相手には長期戦で不利になっていくという感じでしょうか。
    実際に前半は順調なのだが、後半は連続で敗北を重ねまくっています。

    一方で賭場を熱狂に巻き込む起爆剤となった、御手洗に関連した事項は全てがっつり成功させています。
    つまり、きっちょむの手腕が本当に活きるのはゲームの外側になるマネージメント部分であり
    きっちょむは大勢(面)の感情を操るのが上手く、宇佐美は人(点)の才能を見抜いて有効活用するのが上手い。
    賭場は変則的なルールであっても結局の所は点と点のぶつかり合いで決まるので、宇佐美が勝ったのは当然の帰結だったのでしょう。
    そしてこれからは同じ班として協力することになったので
    きっちょむが客を盛り上げる興行部分や他班との解任戦への下準備、宇佐美が本番の勝負部分と役割分担するのがベストではないでしょうか。

    以上がきっちょむの軌跡になります。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:26:13

    結果だけ見ると宇佐美班が無傷なのに伊藤班はワンヘッド2人死亡(しかも両方ワンヘッド内である程度勝ってる化け物)ハーフライフ上位2人離脱なので中々厳しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:35:45

    おつかれ
    きっちょむのこと大好きなのがよく伝わる
    流れを作るのは本当に得意なんだろうな
    御手洗をどう使うかの差がそのまま宇佐美との得意分野の違いなんだろうね
    (徹底的に無軌道を封じて面のパーツにするor自発性にまかせよく跳ねるボールにする)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:35:54

    御手洗をみすみす宇佐美班に返しちゃったのも結構なやらかしよね
    ちゃんと昼間に止めろって命令してれば止められてたはずなのに
    眞鍋先生戦で真経津さんは御手洗を模倣してたので結果的に明確な武器を手渡した形になっちゃったのよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:38

    伊藤班ギャンブラー

    雛形→死亡
    黎明→生存
    天堂→宇佐美班へ
    眞鍋→死亡
    牙頭→恐らく引退
    漆原→恐らく引退
    三角→死亡

    手元にいる生き残りのギャンブラーが黎明しかいない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:39:46

    >>17

    7で触れられてたわ

    1勝ってなってるけどあえて見逃す理由なくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:41:54

    きっちょむ&宇佐美さんに他にワンヘッドの手札がないとすると他は全部ママと未登場の2班の人のところにいることになるんだけど大丈夫か
    黎明が上がれるとしてもワンヘッドの手札2枚やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:50:37

    >>17

    でも自我を取り戻した御手洗を手元に置いとくのは暴発リスクの方が高い気がする

    早めにリリースしないと伊藤班がディアゴスティーニ並の危機に巻き込まれかねないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:56:06

    ママにも睨まれてたし、どうせ合法的に宇佐美班取り込む気だから一時的に手放しただけのつもりではあった
    マフツさんの電卓活用術があまりに想定外だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:11:14

    村雨に勝った真経津をすぐ引き抜きに来たり、
    ジニーでVIPにブチ切れた御手洗を見て英雄の小間使い策を考えつくのはかなり先見の明のようなものがあると感じた

    真経津に関しては御手洗がジャンケット権即購入してなければ普通に伊藤班所属も有り得た気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:02

    >>20

    弱小の宇佐美班はまずワンヘッドに縁が無いらしいが伊藤班で解任戦に出さないレベルの奴はまだ居るかもしれん

    でもまあワンヘッドって三角クラスの化け物でもなきゃ消耗品だしストック出来るようなもんでもないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:08

    ハーフライフをキープしとけばそのうち昇格するぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:41

    他の主任や課長とやり合うことになるんだからワンヘッドクラスが眞鍋や三角だけではないと思うんだよな…
    宇佐美班にギャンブラーの戦力補充は期待できないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:43

    『成長』に計算狂わされてる事が多いのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:16:06

    レイメイが伊藤班エースプレイヤーとは言われてるんだよね(解任戦2戦目の紹介)
    エース=最強ってわけではなくて、ワンヘッドと比べて消耗しにくいハーフライフのほうが固定ファン多くついたり、開催ゲーム数多くてキャリアの稼ぎ効率良かったりするのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:23:58

    凄く今更だが、伊藤班が合流した事によりマフツフレンズ全員同班所属になってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:28:35

    班編成変わっちゃうしその影響で担当ギャンブラーも変わりそうだし今後どうなるんやろな
    まさか宇佐美班入りするのかきっちょむ

スレッドは11/24 12:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。