実はよく知らないウマ娘・競馬ネタを誰かが解説してくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:16:14

    スペちゃんの3000円貸してください!みたいなネタって何が元ネタなのん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:16:52

    ランカに3000円借りるアルトくん

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:17:17

    この頭にケーキ乗ってるのにもなんか理由ある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:18:16

    >>3

    鞍上の誕生日

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:18:19

    >>3

    放送日がスペちゃんに乗ってた豊の誕生日だったとかなんとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:18:59

    >>3

    放送日が武豊の誕生日だったから……なんで頭に乗っけてるかは知らない……

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:19:35

    >>6

    鞍上だからスペの上を祝ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:19:46

    >>6

    スペシだからに決まってるだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:20:49

    アニメ一期OPのカメラガッタガタのマックちゃんのところってなんなのあれ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:21:49

    >>4>>5>>6

    放送日だっけ?

    史実の阪神大賞典がでした。の誕生日だったんでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:22:27

    クリークのでちゅね遊びってどこからきたの??

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:23:12

    >>11

    鞍上が赤ちゃん言葉使ってたっていう話、本当かは不明

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:23:12

    >>11

    武豊がクリークに対して赤ちゃん言葉で話してたところから来たとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:23:33

    >>11

    確か武豊がクリークにでちゅね的な言葉を使ったから

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:23:50

    >>11

    史実だとでした。がクリークに実際にやったこと

    ゲームだと逆にクリークがする側になってるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:25:07

    >>12

    >>13

    >>14

    >>15


    シンプルにソースがどこにもないしググってもウマ娘以降に語られてるのしかないぞ

    多分デマ

    まあ多分天才を天才にした馬ってところから育てる属性がついたってところじゃないのかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:27:53

    最近よく見るあっ♡キセキ♡って元ネタなんのレース?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:28:13

    ネットはジジイには難しい…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:28:38

    >>17

    2021年京都大賞典

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:29:06
  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:31:58

    美少女化に付いてくる属性なんて些細なネタから膨張したものが殆どだし…
    デジたんとかデジタル→オタクだからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:34:00

    >>21

    デジたんのそれは馬主の印刷会社運営からだぞ

    それに変態勇者が乗っかった感じ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:39:47

    >>9

    マックが手にカメラ持って走ってるシーンらしい

    現実でも騎手のヘルメットにカメラ付けてる映像あるしそれのオマージュなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:45:14

    >>9

    雨で勝負服だから恐らく天皇賞(秋)

    そしてメジロマックイーンは俳優のスティーブ・マックイーンが由来だから「名優」と呼ばれていた→カメラ持ち?

    反転するのはこの秋天は降着になったから栄光→挫折の比喩


    まあ公式から答えが出されてないので不明

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています