- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:29:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:30:56
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:31:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:32:08
立て乙!日曜劇場って全何話?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:32:17
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:32:35
半沢直樹が10話だったはず
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:32:46
社長ロスがあと5話も続くのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:33:16
ファミリーちゃんの戦績が最後の方ぶっ壊れてるの知ってるんだけど、そこまでドラマでやってくれそうだと思う?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:33:28
10話で12月14日終了っぽいけど28日最終話でもいいなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:33:49
仮に残り5話まであるとしたら今より未来まで進む可能性あるの...?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:34:29
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:34:32
サイピクで全てアニメ化してくれんかな、心の底から思うんだが
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:34:50
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:35:23
俺も調べて驚いたが日曜劇場は基本10話らしい、ホープに6話使ってるから勘違いしてたぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:35:34
もっと見たい! vs こんなのもっと見せられたら頭が焼かれちゃう!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:36:23
ウマ娘も1クール13話やってるわけだしさぁ……ネネ、いいだろう?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:36:36
「つづきは、来年の日本競馬で!!」
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:36:37
しかし一瞬とは言えコロナ禍の描写もちゃんとやってた事には驚きだったな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:37:08
コロナ禍は逆にエキストラ不要だから撮影楽ではありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:37:58
ファミリーのぶっ壊れ戦績はファンファーレ流れてる後ろでたらーっと流しとくくらいでいいから…
そうしないと主題変わっちゃうし - 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:02
病院は元々不要だしマスクの分めんどい方が大きいんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:13
来年のJRAのCM俳優はもう決まったな
お願いしますJRA広報 - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:38:49
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:39:10
ウマ娘次シナリオCMに佐木出て欲しいな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:39:25
ドラマ的には最後の有馬は勝利で終わったほうが綺麗だと思うんだよなぁ
25有馬勝利に改変しない? - 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:40:00
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:40:47
「気に入らねぇなぁ…俺を外すなんてのはさ…」とか言って社長も出てきそうなんだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:41:00
社長が異世界転生してウマ娘ロイヤルホープになる話をパカチューブで放送してもええのよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:41:02
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:41:03
年末で長編ドラマ2、3本押し込めないっすか日劇さん・・・?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:42:05
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:43:17
半沢直樹は半沢の父が原作だと死んでなくて、一巻の終わりに普通に帰省した息子を出迎えてるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:43:21
ファミリーちゃん凱旋門賞ぶっちぎり編やっちゃう???
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:43:49
3人で出たら良いやないですか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:44:09
有馬が悲願なら凱旋門賞にだすなよって思うかも
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:23
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:24
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:50
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:46:24
シーナ社長はこの作品内で唯一の気性難要素ゼロだと思ってたけど、あのタイミングで病室に現れて、しかもあの場面で空気読むかと思いきやしっかり社長とふたりきりで面会させてもらってるから、やっぱり我は強いかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:46:46
凱旋門賞2着だけどそのあと有馬大楽勝ならオルフェーヴルもやってたからへーきへーき
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:13
そもそも仁先生が分裂しなかったな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:33
ネタバレ そろそろクリスさんが白髪になる
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:43
前作19番目のカルテは田中泯さんが演じた師匠は原作で元気だし、他科の先生方はドラマほど徳重先生に当たり強くなかった
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:46
ニシノセイウンの所は全部社長名義でやってるからね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:53
某漫画で負の意味で話題になったけど原作小説/漫画の実写化に伴う改変はむしろ普通だからね
それを良しとするかどうかは原作者次第 - 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:48:19
クリスも芦毛だったのか
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:48:27
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:04
あれはあれで良かったと思うぜ、帰還・非帰還EDのどっちもをそれぞれ味わえてお得みたいな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:28
椎名社長は沢村一樹の顔面で好感度バフかかってるところあるよな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:30
凱旋門賞
JC
有馬記念
秋古馬三冠かな? - 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:34
やっぱりこのドラマ、週間気性難博覧会じゃないか!(歓喜)
- 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:49:52
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:50:18
ウマ娘化イマジンドラゴンもお出しされないかな...
- 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:51:40
- 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:54:02
原作者Xでもドラマの宣伝してるし監修はしてると思うよ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:54:06
黒木瞳に泣かされたわ…やっぱ愛してんだよなあ…
「面白かった」って今までのこと全部なんだろうけど最後にそう言って終われて良かったな - 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:55:08
ちゃんと原作者のやりたかったこと汲み取ってくれる別メディア制作だと、実は考えてたけど原作ではやれへんかったこととかもひろってくれたりするから…
オグリの子のドラマ版?まああれはね… - 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:56:56
そもそもメディアが違うしな
別スレ見てて思ったけど、社長の所業だけ書き出すとどうしょうもない昭和のオッサンなのに、佐藤浩市の見た目と演技力で妙に許される感じになってて、なんだかんだ家族にも色々許されてる寄り添ってもらってるみたいな展開に作中人物もメタで見てる視聴者も受け入れてて、なんなら原作通りの展開だとお辛いから見たくないという意見まで出てるし
- 59二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:57:48
原作者が制作チーム加わってたらしいし、脚本の人にもいろいろ話はしたみたい
最終回までの脚本も読んだ上で7話と最終話がすきっていってるらしいから終わり方もたのしみだな - 60二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:58:53
- 61二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:59:43
マイナス70万超えやっけか
- 62二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:00:08
これホンマ好き
- 63二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:01:36
ドラちゃーん!って呼ぶ三石さんの声のトレーナーつかねえかなあ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:03:52
原作者が脚本会議入っているのは強いな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:03:52
今回の口取り式での継承は確かに凄いよかったわね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:06:04
原作者ももう何作か映像化してるもんね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:06:50
ファンファーレがいい曲過ぎる
程よくドラマチックかつ程よく明るいから、内容が辛い展開でも曲が浮かないしそれでもってなんかイイハナシダッタナー的な感動的な気分で見終われる - 68二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:07:06
喜安さんxではデッサンもできるしこの脚本だし声優もだし器用すぎでは?
- 69二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:13:12
- 70二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:13:49
- 71二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:16:51
- 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:18:36
りゅーせーセリフあるやん!
- 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:22:52
なんか途中ネタバレレス祭りあるやん
専用スレ作ってそっち行ってくれや - 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:26:10
- 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:27:04
預託料とか莫迦にならないだろうしファミリー以外のロイヤル馬は売却なり譲渡なりしてるんじゃないかな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:29:55
掠りもしないゲロ負けなのホンマ笑う
- 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:30:21
- 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:39
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:38:09
- 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:48
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:42:13
引継ぎの話の中で、ファイトやイザーニャの資料もあったので引き継いでいるはず
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:50
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:56:17
ホープの繁殖相手がハピネスだったのは驚いたな
1~2話で、イザーニャの血統を残すって感じの話があったからその娘と配合するのかと思ってた
特にハピネスは20歳以上なわけだし
耕一の母親が選んだ馬ってことに意味があるのはわかるけど、
それなら社長の持ち馬の中で中央で勝っているはハピネスとイザーニャだけだから、
その間に生まれた娘とかじゃダメだったのだろうか? - 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:59:02
- 85二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:03:38
折角だからルメール出てこないかな
外人騎手さっぱり出てきてないからJCの海外馬の鞍上とかでさ - 86二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:19:14
出てる役者全員顔の演技がウマすぎる……泣きの演技だけじゃなくて、何か言われたセリフに対する反応が小説の地の文読んでるみたいにはっきり伝わってくるのまじですごい……
- 87二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:08
こんなにきれいにまとまって継承した翌週にとんでもなく気性難爆発してて芝
厩舎や騎手のツテもねえのに喧嘩してどうすんねん - 88二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:25
- 89二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:14
- 90二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:22
多分だけど、社長が独立させた競馬事業部にホープが稼いだ7億の資産があるからそこから出ているのでは
- 91二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:25
あまりにも風評被害
- 92二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:08
だからこうやってクリス君という最大の財産が…おい待て、なぜそれを手放そうとしている!
- 93二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:34:54
原作だと3頭持つんよ
そのうちの二頭は母馬が非公開だったんだ
そこにイザーニャが入ると思ったんだけどな… - 94二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:25:42
次回は胃痛回になりそう
- 95二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:30:08
椎名の息子が悪役になりそうな雰囲気
- 96二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:23:38
ネトケにロイヤルファミリーのページできてたけどひょっとしてそこで原作最後のあれ再現する可能性あるのかな
- 97二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:41:23
社長、「有馬で勝ったら勝ち逃げだ」って言ってたけど
人生最後のレースで勝って、正真正銘の「勝ち逃げ」したの
中々美しいと思うんだな - 98二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:44:22
劇場版でファミリーのアレやってもいいぞ!絶対見にいく
- 99二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:11:29
- 100二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:25:03
- 101二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:52:13
ヴァルシャーレとホープの子供らがメイクデビューで一緒だったのは、
椎名社長が渡した封筒に、いつデビューするかって書いてたのを手渡したって感じなのかな? - 102二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:55
- 103二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:32:36
- 104二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:47
社長の愛嬌は全部娘さんに行ったのかなち
- 105二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:08
- 106二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:44:08
さっき見てきた
「先頭でゴール板を通るまで」(意訳)で社長…!となったし、最後のシーンの表情の演技に気付けば釣られて涙が出ていた…幾年振りにドラマで泣いたわ - 107二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:34:13
目黒蓮は妻夫木さんと社長と北海道のロケ上がりで飯食いながらロイヤルファミリーの放送をリアタイで見たらしい
- 108二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:48:23
今更だけどホープとハピネスの仔にファミリーって名付けるくだりさ、社長から耕一くんへの「お前は望まれて生まれてきた子だよ」ってメッセージだったのかなって
社長と美紀子さんのやらかしはそりゃカスなんだけど、それで生まれてきた耕一くんには何の罪もなけりゃ二人の罪を負い目に思わなきゃいけないこともないんだから、それを証してあげたのがれだとすれば社長隋一のファインプレーだと思うわ - 109二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:31:28
- 110二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:40:25
配合どうこうより肌馬の父が種牡馬としてイマイチだったって事実では
- 111二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:55:18
- 112二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:25:23
- 113二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:03:11
- 114二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:04:59
- 115二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:15:12
- 116二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:51
- 117二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:22:07
ワルシャワの2019って脚本家が声優で出た作品のイベントネタなのね
- 118二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:28:55
正直耕一が出るまで結構退屈な内容だなぁと思ってたけど、耕一出てから「これをやりたかったのか」って分かって話が引き締まったように見える
競馬を絡める必然性も強く感じた - 119二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:42:05
耕一君はうまくいけば知識を活用して関係者と有意義な話し合いができるが悪い方向にいくと現場のことや細かな機微をまだ分かってないのにあれこれ口出しする人間になってしまうので
その辺の調整は栗栖君の腕の見せ所かもしれんね
あまりヘイトためさせないよう気遣いしてる脚本だからいつの間にか落ち着いてるかもしれんが
- 120二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:45:53
- 121二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:50:38
不倫カップル二人とも病死したし天罰下ったくらいに思ってるわ
天涯孤独にされた隠し子は何も悪くないから強く生きて欲しい
まずはケツに赤リボンつけようね… - 122二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:53:55
隠し子発覚週より来週がどうなるか怖いわ
目黒蓮が自分の言動が元で孤立しそうだし、椎名息子周りは悪い遊び教えて来そうだし…
さすがにこのドラマでそこまで胸糞展開は無いと思いたいけど - 123二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:01:20
原作書いた時はまだ役割が出るかもしれないから生存させておいたけどその後別に必要にならなかったから別媒体でやる時ドラマティックになるから殺りましょう!ってケースもありそう
- 124二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:05:31
気性のスカタンなのが出るって言ってたやろ。嵐猫とかなんじゃねえのかな
- 125二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:50:30
そういう仕事をしていたからしょうがない、と母親に言われていたと考えて納得するかぁ。
確かに母親と責は半々だとは思う、息子の立場だとそれでも母親と二人で暮らして来て、さみしい思いをしていた母親に寄った考えをしてしまうんじゃないかなと。
本妻一家の感情は分かんないので、社長の人間性を理解していた、口では夫婦仲は冷え切っていると言いながら病院で一番社長の事を考えて行動出来ていた辺り許す要素はあったんだなと普通に見てた
なるほど、一緒に居た期間の思い出に愛情を感じるのはとても理解できるお話し、
問題はそれが途中からの場合、ベースに憎しみがあってもそうなるのかが疑問です。
- 126二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:46:31
1話分で2回以上泣いてるクリスが社長の死を伝える時は泣かないようにこらえてるのが名場面だった…
- 127二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:57:02
面白かったんだが社長の弱りようと最期が同じ病気で死んだおとんと重なって見えてウッてなった
思い出さないようにしてた記憶が溢れたというか、パンドラの箱を開けてしまった感がしたというか… - 128二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:00:29
上総介殿とお別れになったけど今度は畠山殿が出てくるんだな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:19:51
- 130二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:06:49
大河の畠山殿や豊臣秀頼といった真面目そうな役しか見てなかったから楽しみ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:25:16
- 132二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:03:26
- 133二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:52:44
- 134二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 08:51:40