【スタレ】今だからこそこの男について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:24:36

    色んな胡散臭いにおわせをしたりマネーウォーズで大暴れしたりしているサンポについて語るスレ

    この人って一体なんなのー

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:46

    どう考えてもヤリーロVI人じゃないのにマネーウォーズでベロブルグ陣営を名乗ってるの図々しすぎる

    実際いつからこの星にいるんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:27:03

    なんとなーくカレワラの願望機こと『魔法の臼 サンポ』が元ネタなんだろうなと思ったらイベントで直球に魔法の石臼自称しだしたの横転した
    もっと刻むだろ…段階を

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:28:02

    仮面の愚者の割に自分の仮面をどっかにやってるし、ヤリーロVIの人のように見えてパブにも顔を出してるっぽいし、謎しかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:28:13

    フックが思ったより好きそう
    フックパパにはどう言ってピノコニーに連れ出したのだろうか?

    上に旅行に行く(嘘ではない)とか言ったのかな
    フックがピノコニーでは何もかもキラキラして凄かったという話をするけどベロブルグの地上の話だと思ってパパは頷くんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:28:14

    仮面を取り返したのなんかベロブルグで一悶着ありそうで嬉しいと同時に怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:29:35

    こいつにブーツ3足履かせて後方に置いたら敵に一生スキル連打して笑った記憶

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:31:21

    >>3

    元ネタだと最後には壊れる代わりに土地に恩恵をもたらす(サンポの欠片がない土地は逆に廃れる)

    サンポがストーリーで死んだり退場したら嫌だなと思いつつヤリーロが氷に包まれて災いにあっているしもうサンポは道具として壊れた後なような気もする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:34:17

    崩壊3rdにも出てたらしいけど妙にテンションが低い全身から帰りたいオーラが出ている
    というか開拓者の前以外ではダウナーな気配がある

    博物館イベントでも開拓者だと気づいてないときの声のトーンと表情が怖いから
    胡散臭いながらも愛嬌のある隣人サンポのキャラをだいぶ無理して作ってそうなんだよな

    なんで?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:34:29

    こいつなんともないと見せかけてこちら側認識してる感じだしたり、測定銃が司令級と噂されてる測定不能だったりと、色々とエグそうな場面あるのめっちゃ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:34:56

    >>8

    そう聞くと胸元がヒビ入ってるようなデザインに見えてきた…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:21

    >>7

    ブーツ2足の他に付ける武器が難しい

    プロペラ、溶解液、ミサイル色々試したけど結局どれがいいのやら

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:36:53

    毎回さ星に着いた後の第一遭遇者って超超重要じゃん?羅府→絶滅大君、ピノコニー→開拓者の先輩、オンパロス→デミウルゴス
    コイツ何なんだよ!!??

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:36:58

    サンポといい花火といい未来予知じみた言動をするのはなんでだろうな?
    舞台役者だし台本でもあるのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:46

    花火の愉悦はああ見えてみんなで楽しもうとハッピーエンドのために裏でハチャメチャに努力してるけどサンポがよくわからない

    みみっちい詐欺ばかりしてるし足を引っ張る愉悦なのか?
    花火曰くぶっ飛びきれてないらしいしまだ何もしてない可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:47

    なぜかスヴァローグに当たりが強い
    ピノコニーのサンポ変身花火がパンクロードの屑と言ったりしてるから機械系とは昔から相性が悪そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:44:48

    暗殺者、星核ハンター、使令(確定)、半神など続々とヤバい人が実装されてるけど
    雪に足跡を残さず水しぶきをほとんど上げない歩き方をするのは未だにサンポだけなんだよな

    花火がサンポをコピーするときも意識してたみたいだしクセなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:47:03

    サンポが偽寄物を売るイベントがあったけど律儀におもちゃとしては高性能なものばかり作ってるんだよな

    詐欺るだけではなくちゃんと動くものを作るの変に真面目

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:20

    お金のことはあまり好きじゃなさそうなのになんでベロブルグではお金好きロールプレイをしてるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:54

    加減とかブレーキの無い愚者連中を嫌ってる感じはあるのよね
    エーテル戦線の時もジョヴァンニに愚痴ってたし、花火にも必要になったから協力してもらったけど本当は関わり合いたくなかったみたいな感じじゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:50:07

    凸もスキルも愛がどうこう書いているのに本人からは1ミリも愛の話が出てない
    その愛はなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:50:11

    イプシロン?あんな贅沢三昧のどこがいいのですかとか言ってたしお金稼いで贅沢するとかもしなさそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:52:12

    仮面の愚者の例外枠みたいな価値観してそうなんだよな
    なんか普通に惑星間を移動してるし未開拓のヤリーロにも来てるし第四の壁認識してるしで底が見えない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:53:31

    ベロブルグのテレビに向けて「貴方へ捧げる物語」って第四の壁認識してのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:53:34

    >>22

    信用ポイントを「信用ポイント」と文字通り受け取ってるのかもしれない


    あいつこんな詐欺師を100ポイントも信用しておもろ〜的な

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:55:02

    >>24

    あれ誰に話していたのだろう

    アッハ、プレイヤー、自分にフォーカスが当たってるのに気づいてる説色々あるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:56:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:56:27

    >>20

    うん

    愉悦を押し付けるタイプが苦手で花火がその典型みたい


    サンポの詐欺は本人的に愉悦の押し付けに入ってないんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:49

    >>18

    当時コラボしてたし3rd絡みかもしれんけどそのうちの一つがなかなか興味深い


    『永劫回帰する人生の顕現』で、なのかの前世について調べると「あなたは今と同じ選択をするでしょう」としか言わず、サンポ曰く「どんなことが起きても、どんな矛盾した選択をしても人の精神は変わらないもの」

    もうなのかってキュレネみたいにループしてない?とオンパロス終わってからこれ見ると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:59

    採点銃ってサンポの事測定不能扱いしてたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:13

    底が見えないけど開拓者とメッセージのやり取りをするとだいぶ隙を晒すんだよな

    いじられキャラを演じてるのか対面じゃないと自分のペースに巻き込みにくいのかは分からないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:00:07

    サンポのことではないけど愉悦でどういうテーマだっけ
    普通に楽しい、面白いことがテーマだとしたら周りが楽しいと自分も良いような正義のヒーローみたいなのも愉悦なれんのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:00:25

    >>30

    してるね

    たしか姫子がヤリーロを調べたときエネルギー量を見て使令はいないと判断してたけど仮にサンポが使令だと色々謎である

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:00:32

    >>31

    割と気を許してるんじゃないかと予想

    詐欺したりする時もあるけど別に腹の探り合いみたいな事をするつもりもないみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:02:11

    >>32

    まだわからないんだよな


    ただ仮面の愚者が信じているアッハの成立話だと虚無と悲しみに満ちた宇宙を見て笑うしかないとなったようにも見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:02:17

    >>29

    (追記)今回オンパロスのストーリーでファイノンとキュレネは次の永劫回帰の自分も同じ選択をする自信があるみたいなことを何回か言ってたのも興味深い、本国のセリフも被せてあるかはさすがに知らんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:32

    スタレってどんでん返し好きだし無さそうな事敢えて考えてたんだけどコイツがアッハの可能性ってあったりする?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:06:19

    キャラストはひたすらサンポの女装の話だが花火タイプの変身なのかガチ女装なのか

    ベロブルグでウィッグ禁止になってるからガチ女装なのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:06:29

    >>37

    ゼロではないと思う

    アッハは凡人に化けて長期間潜伏の後に列車爆破なんてやらかすやつだし

    妙に開拓者気に入ってるのもアッハがアイヴィリを気にしているようなものとも捉えられなくもない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:42

    >>37

    パムがなぁ人間に変身したらしいアッハを知ってるからなにか教えてくれないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:35

    なら便乗して今のうちのサンポの適当考察をしておくか

    サンポは実は仮面の愚者じゃなくて弔伶人だと思うんだよな
    悲しい話を集める集団だから寂れた惑星に来る理由があるしか根拠がないけどな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:50

    何となくただの使令じゃないド使令な気がするから、その線で考えたら
    ・アッハ本人
    ・アッハの心臓
    実はアッハは胸に穴が空いている(ジェイドも石心達は穴が空いてるみたいな話してたしどこか虚無っぽい?)
    ・アッハが星神に昇格した時に見たまるで悪者にされたかのように泣いている赤子

    のどれかかなって思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:41

    >>34

    開拓者の選択肢がおちょくるか警戒するかの二択なんだよな

    花火にも結構塩だからイタズラしたい者同士反発してる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:14:42

    アッハの使令はブートヒルが酔わせたら急にカミングアウトした人や爆散したミミズなど
    まったくそうは見えない存在が異様に強い可能性を孕んでるの怖すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:15:58

    開拓者に対して妙に「友人」を強調してるから開拓者=アキヴィリならサンポがアッハでもおかしくない…ってどっかの考察で見た

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:17

    アッハの成立話を見て虚無→愉悦だと思ってたけど普通に逆
    というか虚無が最近目の星神なんだよな

    やっぱりでたらめなのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:15

    サンポがアッハ本人は正直無いとは思う
    愚者として認められている以上アッハに認められているわけで、仮にサンポがアッハ本人なら花火とかへの対応もそれもまた愉悦だねで終わる気がするし、そうじゃないならナヌークに見向きもされないアナイアレイトギャングみたいに愉悦の事をよく理解してもいない奴に見向きもするはずないじゃんってなると思うから

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:21:26

    愉悦というかアッハが面白いと思うものが広すぎてどこまで愉悦か不明瞭なんだよな

    宇宙の悲しみを収集して広めるずっと泣いてばかりらしい弔伶人も面白いと力を与えてるらしいし

    当の弔伶人は楽しさを感じることを禁じててストイックに生きてるのに気の毒

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:52

    自分もサンポがアッハなことはないと思うんだよな
    博物館イベントで開拓者が入ってきた時にだいぶしまったみたいな顔したり星神にしては隙が多い気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:38

    思い返すと開拓者がヤリーロをいい感じに救えるようにめちゃくちゃ根回ししてるんだよな
    もしサンポが下層部に連れてこなければ上層だけ救われて後々崩壊しそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:06

    フックちゃん連れまわしてるいいおじさん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:47

    多分サンポの本心なんだよなこれ

    元ネタだと幸福をもたらす魔法の石臼だけど、それを巡って戦争が起きて最終的に砕けた


    >>42

    まるで悪者にされたように泣いてる赤子ってのがこれに絡めそうで気になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:00

    ブラックスワン同行クエストでブラックスワンに記憶喪失にさせられてるんだよな
    その点でもだいぶ隙がある

    サンポ視点で初対面であろう花火を見てお互い愛想笑いしてるような微妙な間が味わい深い

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:31:26

    コールドフットって偽名もなんなんだろうな
    英語でビビリって意味だけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:27

    多分アッハとのかかわりが深いのは確定な気がするんだよな…
    どっかで仮面捨てたとか言ってたけどなんでなんだろうか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:31

    ボイス聞き直してたけどセーバルと昔は仲が良かったけど今はそうでもないみたいなんだよな
    セーバル側も弟が捕まえるのを楽しみにしてる感じだし何があったのだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:39

    >>56

    ジェパードが騎士になってから親交深めるのやめたとかなのかな

    セーバル姉さんが好きだから関係気になってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:45:54

    ジェパードがセーバルへのボイスで「彼女が退職した後」って言ってるから、からくり屋になる前はもともと戍衛官だったとかなのかな?ベロブルグのストーリー全っ然覚えてないからアレなんだけど
    サンポのボイスも「彼女」と「ジェパード」の関係性なのか「サンポ」と「彼女の弟」の関係性なのか分かり辛い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:09

    >>58

    英語だとHer brother put in a bad word for me.なんだよな

    ジェパードのせいでセーバルとの関係が悪化したように見える

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:03:51

    セーバルのキャラスト見るに元は軍にいたぽいんだよな
    追い出されたの何でだっけ、ベロブルグのストーリーにあったっけ?
    ランドゥーと完全に決別してるとも書いてあるし、その前はサンポのことを追った日もあったかもしれない
    今はジェーちゃんがその役を担ってるとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:04:40

    >>60

    セーバルはカカリアと関係があったけどどういう関係だっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:10:43

    ジェパードヤリーロストでは結構頑固なことあるからな……セーバルとサンポがなあなあで終わらせていたことをジェパードが追うようになってから詰めていくとかあったかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:10:49

    ああいう立ち位置で舞台を動かしてくれてるところが好きだから
    使令とかじゃなくときどき情けないところを見せてくれるサンポのままでいてほしいと思っている

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:24:56

    >>53

    与太ではあるけどそのシーンで、花火はサンポが誰かわからないくらい記憶なくなってたのに、サンポはあくまで自分はベロブルグに居たはずって言ってるだけだから、花火の反応見て記憶喪失のフリしてる説を見た ギリあり得るラインだと思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:32:08

    サンポボイスでは昔セーバルと関係が良好だったと話すけど
    セーバルボイスは弟が早く捕まえないか首を長くしてるとしか言わないんだよな

    たまにある友達だと思っているのはサンポだけパターンかもしれない

    いやそれだとだいぶ可哀想だけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:37:51

    >>65

    βテスト段階ではベロブルグのストーリーがだいぶ違っててその頃はセーバルと仲良さげだったらしく、それを認識してるみたいな考察があった

    愉悦の使令ならできそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:41:02

    >>66

    それもかなり気の毒だな

    くるくる目まぐるしく変化する周りの状態を認識してるのは自分一人って寂しそうだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:45:30

    β版ってストーリー違ったんだ
    知らなかった(どんな内容だったのだろう)

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:05:11

    >>60

    星核の研究をしようとして追い出されたんじゃ?

    ストーリー上だと確か建創者から追い出されたとだけ言われてたけど

    シルバーメイン科学部?技術部?に所属してたらしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:53:23

    >>68

    かなり重かったはず

    肺の中に鉱石ができる病気が下層で蔓延してて、フックの父親はそれで死んだり

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:56:16

    >>55

    ちなみに有名な話だけどサンポの仮面はアッハのやつに似てる…


    まぁ2.0の時の光円錐だから設定変更でデザイン変わる可能性はあるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:56:30

    >>70

    地下の空気が悪い話はしてたけどそこまで酷かったのか....

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:58:00

    >>71

    この光円錐に映ってる美脚鳥がアッハの画像にもいるからお気に入りの変身説もあるよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:03:46

    ベロブルグ人全員に言えることだが割と年齢不詳
    セーバルやナターシャと同年代なのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:05:21

    キャラ画像をあまり意識してなかったけど武器がでかい
    サンポ(花火)を分析したホタル曰く刃物の長けてるらしいけどどこで覚えたのやら

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:48:01

    ナターシャ曰く情が絡むと金に変換しにくいから恩の売り買いを避けるらしいんだよな
    友好関係が微妙に一方的なのも意識してかもしれない

    その割にはベロブルグそのものが好きすぎるけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:54:15

    お金のためならなんでもしま〜すみたいな態度でいるけど多分自分が楽しいことしかしない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:13:19

    自分がボコボコにされてもいいから大守護者と知り合いたいと言っているのいじるのもいじられるのも好きなんだなって

    花火もブラックスワンに対してめちゃくちゃにするのもされるのもいいかもと言ってたし愚者の傾向かも

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:49:00

    >>29

    これを作る前にサンポはこうも言ってんのよな


    さざ波…種…永劫回帰

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:59:40

    >>60

    セーバルは元々カカリアとは同窓の仲で親友だった

    んでカカリアは大守護者に、セーバルは建創者の一人として様々な研究を行う

    セーバルが星核の研究をした際にカカリアと対立、後にセーバルは建創者から追放され、カカリアの元から去って今のカラクリ工房を建てる


    セーバルとカカリアが対立した理由としては、星核と裂界現象の関係性を明かそうと現場実測をセーバルが申請したから。初代大守護者であるアリサ・ランドの手によって、星核が起動されたことを歴代大守護者は隠していたことも関係している

    カカリアはセーバルを追放させた時から彼女に会いに行こうとはせず、セーバルは大守護者になる前のカカリアの意識は消えてしまったのではないか?と時々思うようになる


    直近でヤリーロⅥストーリーやっていたから覚えていたけども、ここら辺を開拓ストーリーで話していたよ

    ただなんで建創者を追放されたのかとかの話は、振り返り機能では確認できない部分だったわ。ここら辺の話はセーバルに話しかけないと確認できない話だからか?

    サンポとの関わりは、恐らくセーバルが建創者だった頃とかそこら辺であったんじゃないかな?もしくはバンドの活動が活発だった頃とか

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:00:32

    >>72

    そもそも粉塵が伴う現場作業は肺を壊す(肺がんの原因)から普通に危ない

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:24:15

    >>80

    これの追記

    セーバルが建創者の1人だった頃、星核の場所を見つける際、何度か裂界が広がるベロブルグ北の雪原に足を踏み入れていたことがあり、前線基地のシルバーメインとも顔見知り

    この時に雪原にいたサンポとも知り合った可能性はあるかも。初めて開拓者達と出会った時のように


    自分の中ではシルバーメインの立ち位置として、ベロブルグの建創者内の治安維持組織がシルバーメインかな?と考えている

    それなら開拓ストーリー内でセーバル本人が言った元建創者という経歴と、彼女のキャラストーリーで書かれているシルバーメインで最も優秀な頭脳の持ち主って記述には矛盾がないし

スレッドは11/24 23:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。