- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:28:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:30:28
他カテでもよくあるけど続いてるってことは面白いんだな見てみよう→波に乗れねえ……はよくある
そしてそれはスレが悪いわけでも見に行った人が悪いわけでもないのだ そういうもんなのだ - 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:31:14
乗り遅れないようあにまんに張りつこうぜ原田
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:31:20
その時のノリってあるよな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:32:47
Partは進めば進むほど住民も先鋭化してくるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:34:07
お互い住み分けるしかないからな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:35:51
暗黙の了解みたいなのができててビビるよな
でも…!先鋭化されてしまった住民はいつだって新人を歓迎はしているから…! - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:36:26
だいたい1~2スレ目くらいで方向性が決まってくるからな長期スレって
ダイススレなら大本はスレ主が決めてるしわりと追っかけりゃなんとかなることもあるけど話したいこと話してるタイプのスレだと今何の話ィ!?とはなりがち - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:36:35
最初のスレであー楽しかったって去る人と残る人で次スレからガラッと雰囲気変わることもあるしね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:36:43
20くらいならまだ初めから読もうってなるけどそれ以上だと追い切れないなってのはある
3桁は凄いなってなるわ - 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:37:04
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:37:54
言っておくとPartスレは乱立でもなきゃ悪いことではないからな
お互い悪くないけどって感じ - 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:38:15
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:25
新選組のスレはまだ一桁でもマジで何やってんのか分からないスレ多い
たまに別スレの世界観と繋がってる?みたいなスレもあるし - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:53
自分前にスレ立てて1スレで満足してたら別の人がPartでスレ立てしててすごい続いてるのあるわ
自分はいいよって2スレ目にレスして以来見てないけど - 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:16
スレチだから消してもらっていいんだけどスレ画がバチ持ってる原田で笑う
意図的かもしれんけど - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:28
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:31
大丈夫だよ長期スレ在住民でもその流れにはのれないとかあるから
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:40:53
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:26
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:41:54
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:42:00
こういうスレって気に入らないスレ言うやつ出てくるからじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:43:32
新撰組スレ立てるやつはーって一括りにするやつ出てきそうだと思ったけど気にしすぎか すまん
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:44:18
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:44:26
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:46:03
あまり長期スレの発生って見たことなかったから新選組スレとりあえず覗いてる
住民じゃないけどお邪魔せんから許して - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:13
CPスレくらいならCP前提の暗黙の了解みたいなのもあるけど何この……何……?みたいなことはわりと少ない
特殊設定のさらに派生みたいなスレがpart化してると完全オリ設定が跋扈してて固有名詞がなかったら型月が元ネタだとわからなくなる - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:16
2桁後半いってるスレは追うのキツイなって思ってブラバしちゃう
そのスレは何も悪くない - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:20
新スレ上がってておっまだやってるじゃん久しぶりって常連ヅラで覗いたら異様に派生ネタ増えててびっくりしたりはする
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:48:26
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:50:09
スレ画バチで草
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:50:44
とあるジャンルのあるキャラに関するスレはそこまで本数多いほうじゃないのにキャラが属性で分裂しまくって面白かったな
キャラの個性をできるだけ殺さずに関係ない属性や来歴を付け加えるかってなんらかの研究見てるみたいだった
スレ民も喧嘩しないでめちゃめちゃ増えてくそれらをみんな可愛がってたんだよな 優しい世界だった - 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:51:11
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:52:34
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:53:09
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:53:22
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:54:43
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:54:59
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:55:49
そういうレス来たらスレ主消すまで報告するしかないな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:56:33
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:42
ここにしかない癖を見にきてるやつもいるのじゃ……
あとネタ抜きの雑談系のぐだぐだとインドは荒れやすいのでスレ主気をつけてね - 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:47
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:57:50
ここでFGO二次創作童貞捨てた身だけどここ以外で載せれない内容から仕方ないネ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:09
pixivや旧Twitterで流行っていないけど、好きなCPだからあわよくば沼へ引きずり込むぞーの気持ちで妄想を投稿している
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:59:51
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:59:58
パート続いてても少人数で途切れないように回してる場合もあるから=人気と言うのも難しい気がする
人気の基準を単純な人数で判断するならね - 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:00:31
partスレ最初から追っててもちょっと目を離すと何があった!?ってスレ遡ってるので知らん人にはマジで異世界だと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:01:13
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:01:38
あーそうね、うちの在住してるところも数人しかいなくて過去個人で繋がって話せよって荒らしとか来たけど繋がったら絶対に話したくない!!あにまんだから!!ってなった
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:01:44
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:01:59
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:02:24
このカテだと3桁まで突入してるスレはさすがに少ない気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:02:29
投稿してるやつはスレ落ちたらどっか格納しようかなと思うけど
どこが良いんかな 閲覧にパスワードかけられて
個人垢にまとめられるようなとこが良いんだが - 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:03:14
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:02
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:32
特殊性癖とかリョナ系なんかは表では絶対書けないって人もおるやろね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:04:34
- 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:05:54
ぷらいべったー系列使いやすいと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:06:17
しかも似たような荒らしいるインドとぐだぐだだし
- 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:06:46
一例なんていらないんだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:42
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:56
- 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:04
なんの火種?
さっきも言ったけど似たような傾向のスレで住民が被るのは当たり前だしあくまで一例であってどこの界隈も同じだよ
SN鯖が好きな人はSN関係のスレに集まりやすいから被るし実況好きな人は実況スレに集まりやすいから被る
住民が被ることを悪いことのようにとらえたり叩かれてると思うならそれはあなたの問題
- 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:41
CP者じゃないけど推しが楽しく活躍してるスレはCPでも読めるな
逆にdis方面で弄っていいと判断されてるな〜ってスレは盛り上がっててもブラバするっすね
Partスレに限らないけど - 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:59
長文出した時点で負けだよスレチになるからこれ以上はやめようね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:08
そういうのは逆にそこでしか話せない(同志がいない)からPartも伸びるんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:16
- 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:31
- 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:41
とあるカテでとあるキャラにちんぽ生えてたらみたいなスレが200近く続いてた時はたまげたな
ふたなりでそこまで語れる情熱がすごい - 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:48
むしろここでしか語れない結果伸びてるパターン
- 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:55
落ち着けこのままだと俺の尻を撮ってここにあげるぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:30
- 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:57
- 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:07
- 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:11
ここでしか語れないってのはあるよね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:36
人気キャラじゃないしすぐ落ちるだろうなと思ってた推しのCPスレがかなり続いてて嬉しい
ただかなり続いてるだけに話合わせる自信がなくて書き込んだことはない
保守協力がてら何か書き込みたいと思ってはいるが - 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:13:43
メジャーなCPだとここじゃなくてXやpixivでいいじゃんってなるパターンもあるからな・・・
- 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:13:50
Part1でダイスや安価が面白い噛み合い方をした結果生まれた概念は1度絶やしたら簡単に植え直せないよな…が一種の維持モチベに繋がってるところはある
- 80二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:14:39
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:11
独自設定が増えたクロスやオリキャラスレとか絶対持ち出せないだろうなってやつもそこそこある
- 82二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:21
- 83二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:43
- 84二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:52
別カテになっちゃうんだけどpartスレになってる閲覧注意スレが動画化されてpart事にまとめられた結果動画から来た勢も増えてずっと落ちる事なく続いてるのすげーって思ってる
昔居たけど一時期そのジャンル飽きて離れてて新作でたかが久しぶりにカテ戻ったらまだ途切れる事なく続いてた - 85二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:59
生まれた経緯とか説明がXとかだとできないしそこでしか楽しめないの話ある
- 86二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:17:09
1が強いスレは伸びないが2が強いスレは伸びるというので運かな……
好きなスレは続いてほしいけど下手に見つかって外部に輸出されるのは防ぎたいというジレンマ - 87二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:17:10
- 88二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:00
たまにオススメ欄に事故的に載っちゃってる特殊性癖sageスレとか
他で語れないからか凄い数続いててビビる…一人の作家さんとその読者みたいなのもありそうだけど - 89二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:12
- 90二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:25
- 91二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:58
- 92二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:19:25
- 93二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:19:37
鯖落ちラッシュの時の保守はしゃーない感ある
この前は結構どこのカテもすごかった記憶 - 94二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:46
- 95二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:21:26
8時間に1回1言レスだけ書き込まれるようになったらもう引き時だなって思う
- 96二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:17
逆にそろそろ終わりにしようかなと思ってたのに急にスレが加速して埋まることもあるから読めない
- 97二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:38
過疎って落ちたスレでも今でもたまに読み返す時あるなぁ
管理人ちゃん数年前の過去ログ残してくれて本当にありがとうという気持ち - 98二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:52
男が多い箱で女性人気高そうって括りだと新撰組とインドと円卓辺りだと思うけど円卓スレあんまり見たことないかも
新撰組はジエンドで区切り着いたからかしばらく賑わってるしインドラ様来たインドもたまに見かけるけど - 99二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:03
自分もこれ
メジャーな方だとそれこそTwitterとかpixivとかで画力も文才も自分の何倍もある神作家がいるからええか……ってなるんだよな
ここで生まれた概念はここにいるやつらしか書けないのでほしけりゃ自給自足するしかねえ
限界集落みたいなもんよ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:05
- 101二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:07
あにまんて日本外からも書き込みできるんだっけ
国でSNSブロックされてできない層が結構覗いてるというのは見たことある - 102二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:22
一言保守連続は嫌だしかといって落とすのは嫌だ…ってなって毎回ネタ出してた自分今考えれば良くも悪くも狂ってる
- 103二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:50
- 104二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:24:18
ずっと公式供給あるとかでもない限り公式ネタは最初の方に話し切って後は妄想で補う形になるからどんどん精鋭化していくんだよな
- 105二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:12
- 106二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:52
わかるよ「保守」だけだと虚しさが勝つからなんとか工面してた
最大でも200しか書き込めないから見返すときにどんなに下らなくても情報増やしたいなとも - 107二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:31
- 108二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:31
スレの住民が楽しければ過疎でも続いてるのはいいなと思う
合わなければブラバすればいいしスレの流れが合わないなと感じたらそこで書き込み辞めるぐらいで
匿名掲示板だしそんなもん - 109二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:40
スレ落ち寸前でネタ絞り出して上げるみたいな状況のスレでも感想間近になったら次スレほしいですって人出てくるしそういう時はやめろー!という気持ちになる
- 110二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:00
周りが熱狂して長く続いているけど
スレ主が息切れ起こしてるの分かる時あるな - 111二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:23
- 112二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:29
- 113二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:29
これはほんとにそう楽しければいいのだ
- 114二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:26
1スレ目から上手いことレスして盛り上がる流れを作れる層ってそのスレ限りって人が多くてPart化以降も付いて行く事って稀だからな…CPとかキャラのファンなら逆にそこしかないから熱心についてくるけど
- 115二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:27
多分自分含めて2~3人で回してるなってスレがまぁまぁある
同志がいる事が実感できるだけで嬉しくてつい頑張っちゃうけど引き際難しいよな… - 116二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:31
出オチネタとか公式ネタならバレンタインの感想スレなんかはそれだな
結構早く埋まったし次スレ立てようって流れになってもその勢いが続かずに早々に落ちたりする
それが悪いってんじゃないけど半端に落ちるよりは1スレできれいに終わった方が気持ちがいい
- 117二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:36
- 118二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:47
- 119二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:07
長期スレなら数人建てられるやつがする
が、たまに踏み逃げとかやり方わかんないもんで逃げて大変なことになるケースもある - 120二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:12
少しだけあにまん離れてて戻ったらなんかスレの住民変わってない…?馴れ合い増えてね?って思って泣く泣く見なくなったスレがあった話をここで供養させてもらお
- 121二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:59
こういうスレでちゃんと語れるのなんか嬉しいわ
引き際かぁここだけでしか語れないものだと落とすのが辛いのはある - 122二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:11
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:31:10
規模的にはメジャーなはずなのになんかXでもpixivでも勢力がまとまってない不思議CPを一時期保守してた
SNSじゃ誰ともつながってないから軽い感想言うのにすごくいい場所だったんだけどまぁ供給切れると厳しかったな - 124二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:31:55
CPスレでも1.2スレ飛ばすともう話の流れに乗れない事が多いでござる…
- 125二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:18
個人的な感覚だけど、あにまんは連続投稿できない仕様だから短時間にたくさんレスあるならちょっと過疎ってるときあっても続けられるかな?って次スレ立ててる
数時間おきに2〜3レスのときは終わらせてる
- 126二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:38
- 127二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:15
- 128二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:28
- 129二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:34:48
多分住民そんな多くないんだろうな……というスレに居ついてるんだけどそれでも語れる内容がマジでそこだけしかないから頑張って保守してるのは少なからずある
最初は落ちたら終わり!別にスレ主にはなったりせん!と思ってても終わり間際になって立候補者がいないとあまりにも惜しくて惜しくてやります!って言っちゃうんだよな - 130二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:07
- 131二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:37
- 132二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:43
目立ちたくないものはsageたいんだけど申請通してくれないから困る
それはさておき暇な時にpart1から3桁まで読んで後追いしたことはある、活字中毒の暇つぶしにはちょうどよかった - 133二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:05
- 134二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:13
そのCPは好きだけどSNSでそのCP主体で動いてる人(フォロワー多数)がボスと取り巻きみたいになってて…結果的にこっちでしか触らなくなるケースもあるんだ…
なんで投稿する前にお伺いする必要あるねん… - 135二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:27
俺かな
自分は夢を見れたから良かったぜ…って胸にしまってたら供給生えて秒でスレたってすぐ語って気持ちよくお開きできて嬉しかった
なんだけど別形態で作品の供給がもうすぐ来るからどうしよう
しばらくぶりに来たからもうあの時の同志いないだろうな
心の中のこの気ぶりをpixivとかに上げるしか無くなってるので頑張る
- 136二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:31
- 137二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:38
- 138二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:13
- 139二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:46
言いたいことは分かるけど出身スレを隠さんかい!
- 140二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:53
語録漏れてんぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:03
旅行中お前が書いてくれた「保守」鯖落ちタイミングもあって本当に助かったぜ
- 142二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:28
方言出てるぞ、気をつけな
- 143二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:39:26
交流したくないから好き勝手話してたまに同意したりされたりするだけの匿名掲示板が気楽でいいんだよね
以前は5ちゃんにいたんだけどすっかり人がいなくなってしまった - 144二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:39:54
まずスレ内の楽屋ネタがわからんのでそういうところかもしれない
- 145二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:31
楽屋ネタって何?
- 146二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:53
- 147二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:37
以前は通りやすかった時間帯にsage申請送ってもなかなかsageにならなくったから毎回スレ立てする時に今回はいつsageが通るのかと考えるようになってしまった
スレ主がsage進行設定できるようになればなぁ…
- 148二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:38
- 149二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:45
- 150二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:58
>投稿する前にお伺い
ヒェッ……なんだそのCP恐ろしすぎる
以前「ルックスは公開されてないけど集合幻覚で大体のルックスが固まってるキャラ」の女体化をある人が書いたら
別の人が「そのキャラの女体化は俺発祥だぞ!」とやって
周りから反感買って一気に過疎化したとかあったな
- 151二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:13
10時間焦るんだよねぇ12時間でも出先で規制巻き込まれたらヤバい時あったのに
仕事行って帰って来ても平気なくらい余裕あればあのスレ立て引き継ぎたかった…ってスレが一個ある - 152二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:15
- 153二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:20
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:38
楽屋ネタは原作者や芸能人がトークで裏話みたいなのする要は内輪向けってことだろ
- 155二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:46
長年ツイッター見てるが小さめのジャンルであろうと絶対何かしらのトラブル起きてるから自分が飛び込む気になれない
外から見てるだけの自分でも観測できるから水面下ではもっと多いんじゃないだろうか
だから匿名掲示板が気楽で安心 - 156二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:52
保守だけだと味気ない気がするから一言感想なりなんなり書いてるけど先日みたいに中々書き込めない時とかヒヤヒヤするから保守だけでもあるとありがたいし自分の他にもヒヤヒヤしてる人いたんだ…って気持ちになる
- 157二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:06
…。は新規の人というか慣れてなさそうな人が使ってるイメージある
- 158二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:37
オチスレにならんように程々にな(素振り)
半年とは言わなけどROMると使われてる用語大体掴めるからおすすめやで
ちなみにwwwは掲示板によってはガチギレされたりする - 159二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:45:26
- 160二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:29
超巨大カップリングでもないと人間関係のあれこれは多かれ少なかれあるからな珍しくもない
- 161二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:31
- 162二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:10
鯖落ちしてる時の保守は神
- 163二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:18
- 164二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:23
保守がいくつ付いてるとか知らんがあにまんのハート数とかやろうと思えばいくらでも自演できるものを指標にするほど馬鹿らしいことはない
- 165二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:49
- 166二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:27
こう…ぽつぽつ保守がてら話すけど10人くらいは住民いるなぁってスレって悩むよね
朝保守するか昼保守するかスレの誰かと読み合いになってるな…ってなったことある - 167二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:31
掲示板だとネタの書き捨てできるからありがたい
荒らしが常駐してるのと連休中や長期休みやあにまんのリンク貼られたポストがバズった時はお客さん増えて困ること以外は特に問題がない - 168二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:35
昨今のっていうか掲示板で句読点使われるの嫌がるのは2ちゃん時代からでは
- 169二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:53
- 170二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:08
話の流れとは全然関係ないけどスレ主やってる時全部削除になるからあれどれが自分のレスだっけ……となることがたまにある
- 171二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:37
- 172二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:43
顔文字とwwwww連打は最近の流行りと聞いてビックリした
時代って繰り返すんやな - 173二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:43
- 174二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:51:16
あんま言うとスレチになるからこのレスだけにするけど頑なに顔文字打ち続けてるスレ主いてコイツ…強いな?って逆に感心した事あったなぁ
- 175二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:51:52
いうて2ちゃんも必要さえあればって感じだぞ
ゴミ付きとか言って蛇蝎のように嫌ってるのはたぬきやな - 176二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:52:05
- 177二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:52:13
勝手にヒートアップしてヘイト撒き散らして言いたい放題してはいやめやめ!は草
- 178二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:52:21
- 179二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:53:47
普通に有益なスレで笑った
- 180二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:54:02
- 181二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:54:21
いいネタ浮かんだ!うぉぉぉ!ってノリで出先であにまんは開きにくい
メモにして残すようにはしてるけどたまに忘れちゃって悲しくなる - 182二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:54:23
- 183二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:07
投稿規制・鯖落ち・寝落ちはスレ継続の大敵だからな
本当に怖い - 184二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:20
- 185二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:49
書き込みが1日に10〜30件くらいで夜に集中してるスレだと早めに保守してしまう
最近は鯖落ちも結構するから怖い - 186二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:53
昔はテレグラフという便利なサイトがあってのう…絵も文もリンクも貼れたんじゃ…
- 187二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:08
- 188二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:22
すごい自分の好きそうなスレを見つけたけどスレの住民の雰囲気が自分に合わなそうな気配を察知した時のこの悲しさ
泣く泣く血涙流しながらブラバしてる - 189二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:32
てか最近の型月カテ自体治安良くなくて無理に保守するのもって感じはする
上ですら意味もなく煽ってる人がいるし - 190二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:37
別カテで30くらい続いてるパートスレを最初から読み通して「今来た!読みました!めっちゃいいですねこの概念!」で参加したことある
最終的に中途参加の俺が大体一人でスレ立てとか回すようになってた - 191二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:52
前スレ貼って前回こう言う流れでした続きからやりますでいいじゃねえか
- 192二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:01
生まれた経緯とかが特殊(ダイスとか)だとそこでしか語れないから許してくれ
- 193二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:09
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:12
落として語り直そうにも保守の10付く時間帯っていつかなあとか考え出すと今の意地した方が楽でなぁ
- 195二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:27
- 196二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:58
- 197二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:57:58
数日保守ならまだわかるがそれ以上はもう返ってこないスレ主に圧かけてるようなもんじゃん保守って
- 198二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:10
合わなかったらブラバの精神は大事よ
- 199二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:32
よい出会いがあるといいなぁ
- 200二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:33
ありがとうないつも