隣の小副川第4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:59:11

    呼子って名前っぽいけど苗字で藤って苗字っぽいけど名前なんだな……珍しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:52

    2つ立ってるが先に立ったのはこちらだから書き込むならこちらのほうがいいか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:10

    ネガティヴ禁止?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:22

    一夜でクソ重い銅像盗まれるのは現実にもある話だからな…魔法使いかどうかの判断はマジで難しい問題

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:24

    呼子ちゃん可愛いんだけど,あんまそう言う評価見ないんだよな…
    てか俺隣の子福川めちゃくちゃ面白いと思ってるんだけど,実際はあんま盛り上がってないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:26

    やはり銀魂枠か

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:01

    >>6

    土方さん枠もきたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:22

    新キャラの警察男好きだけど作風と見た目と役職でかなりマッシュルのあの人が過ぎってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:24

    魔法使いって認知されてんのね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:57

    >>5

    自分もそっと推してるけど、今のところは何というか映えはしない雰囲気だから

    良くも悪くもネット受けや盛り上がりは悪そうだなという感じ


    辻村さんの僅かなポンコツ感というか無自覚天然っぽいところ何か良いわ

    年齢言い直させたのに結局小副川の方が年上だったらしいの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:51:27

    呼子ちゃん好きだよ俺
    ところであれタカ…タカかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:51:47

    新キャラの辻村割と好きかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:52:10

    魔法使いは人間の寿命10倍ということだが成長速度はどうなっているんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:53:35

    バトルものじゃないしちゃんとしたロジックとか別に用意しなくてもいいんだろうけど突然出てきた擬似魔力とかいう概念でふふってなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:53:49

    大魔神が推定3200歳?だから魔法使い目線でもバケモンの寿命なんだな
    もしかして魔法使いの始祖?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:06

    じゃあ呼子ちゃんは2歳か…
    いや現代の25でクソデカ髪飾りのツインテは流石にいないから年相応か…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:24

    水鉄砲一本で進めすぎてて変わり映えしないからもうちょっとバリエーション欲しい
    折角色々魔法習得してて遊びの幅あるんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:52

    >>13

    サイヤ人みたいに途中までは人間と同じような成長速度だけど

    一定の年齢に達したらまた一定の年齢になるまで老化が止まる類の種族なのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:18

    かなりの真撰組を感じた

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:59:36

    変にズラさないでまあ見守ってるいけるレベルに好感度持てる新キャラを出し惜しみしないで頑張ってる感あるの個人的に好感度高い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:03:30

    >>5

    めっちゃオモロいと思ってるしアンケも入れてるけど今のとこネット受けはそんなしないタイプにみえる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:04:52

    キャラも増えてきていい感じじゃん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:06:22

    僕も呼子はめちゃくちゃかわいいと思ってる
    今週25歳だとわかってさらに好きになった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:07:59

    2話で新キャラより舞台確保の方を取ったかーと思ったがそこから3話4話と性別変えて新キャラ出して来たのでいいと思う
    次は新しい系統の魔法ももっと見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:08:12

    普通に良かった
    モジェロ・逃げ若があるし最速打ち切りはないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:12:43

    この作品の魔法使いって魔法ごとに杖を変える必要あるから地味に不便だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:15:21

    2歳半のヒロイン…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:19:23

    >>26

    1話の主人公みたいに杖の多さ=魔法の多さ≒強さを見せられてハッタリは効くけどお悩み解決系で行くなら今のところは"それだけ"な感じだよね

    他の人が杖を振っても魔法は使えるのかとか、魔法ごとに杖のデザインが違うのかとか、折れたらどうなるかとか、連載が進めば色々活用できそうな設定でもあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:33:11

    ライバル兼別勢力の男キャラ登場は良いね
    あと最大火力なら岩ぶっ壊せるのだいぶ火力高くね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:33:17

    ガッシュみたいになるのか銀魂みたいになるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:37:00

    30代換算の主人公、作中の描写的に印象と矛盾がなくていいと思った
    今までのエピソードでいやこれ人間換算で10代の人間性だろ…って感想抱いてたら読んでてきちかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:38:33

    辻村たちは上手くやれば新選組になれそうな気配を感じるキャラだな
    今回だけでも相当あざといぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:39:08

    流石に水鉄砲使い過ぎじゃない?という印象はある
    もっと色々な魔法を見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:40:57

    弟子とかシンパ要員じゃない別の組織のキャラ出てきてよかった

  • 35 25/11/24(月) 01:41:02

    キャラ追加を出し惜しみしないのはありがたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:42:27

    >>33

    便利なんだろうけど色んな魔法を使えるってのが強みなんだからもうちょい色んなものを見たいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:42:46

    あと地味に呼子がかわいい
    今回はあんまり出番なかったけどデザインだけでもブッ刺さってるんだ俺ァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:43:52

    こんだけ歳の差あるとちょっと気振りづらいな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:57:26

    やっぱ銀魂感がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:18:54

    俺がアホなだけだが小副川とか寒河江みたいな名前がこんがらがって覚えにくかったから呼子辻村と覚えやすい名前が増えてきてよかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:22:58

    言っちゃ悪いが別に刀社会でもないのに推定無実の人間に斬りかかってるのは好感が持てない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:57:45

    魔法使いのこと警察ちゃんと認知してたんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:00:47

    結局小副川が年上なのおもろい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:23:34

    >>31

    前回の呼子への対応が完全に導く側ってか大分歳の離れた兄ちゃんな感じだったしな

    もし同じ目線で喧嘩してたら今回の年齢設定に説得力なかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 06:53:24

    軽いノリで真剣振り回すヤツは不快で仕方ないな
    たまたま血を見ずに済んだだけだろ今回

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:05:05

    どうでもいいような魔法を活用する面白さを描きたいと思うんだけど、水鉄砲は普通に強そうなのがなー

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:06:40

    人間換算32歳って今までの少年ジャンプ主人公でもしかして一番年上説あるか?
    銀時とか坂本も20代後半止まりだしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:10:50

    >>47

    ダークシュナイダーが400歳くらいだった気がする

    次が太公望の80歳くらいかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:49:30

    自分は良かったと思うけどな水鉄砲
    毎回毎回新しい技ばっかよりも一発決まった必殺技があった方がかっこいいし
    新魔法も低反発枕で防御とか出てる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:28:11

    >>45

    軽いノリとは言うけど今回の泥棒みたいなやつがいることを考えるとサラッと刀を振れるべきだと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:56:34

    現代日本基準かと思ったらいきなりカグラバチ日本にシフトしたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:40:17

    >>47

    両さんが三十代半ばって見たことあるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:45:05

    小副川が銀さんぽいなと思ってたら今回土方さんぽい人が出てきて銀魂みが増した 好きです

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:46:18

    >>50

    銀魂の腐向け二次創作でもないんだし地に足ついた世界で刀で人を切ることの重みを理解して欲しい

    刀社会のチヒロですら人切るのは悪いことって知ってるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:52:52

    辻村もわりと好きだがキャラデザ的に浦佐のがツボった

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:08:56

    >>25

    最速でも打ち切りは春だからモジュロはともかく逃げ若は関係なく無い?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:20:31

    >>54

    ある程度妖刀や妖術の性質が分かるまで抑えきれるパワーと汎用性のある武器を持ってるチヒロと比べるのはなぁ…

    いや今後めちゃくちゃ強いのが明かされたらアレなんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:27:46

    犯人を即送ってしまったけど辻村何も言わなかったな
    警察組織だからてっきり「調書取ってからにしろ」と怒るかと思った
    即拘束がルールと言ってたし

    でもキャラも順調に増えてるし面白くなりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:28:45

    ずっと雑なキャラ生やしてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:33:09

    1話はいけそうな気がしてきたけど段々不安になってきた…
    2話のPVが大きく落ちたって聞いたし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:03:05

    刀を振る事と腐向けに何も関係なくて草

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:47:18

    召喚魔法で呼べる召喚獣って一種類だけじゃないんだね
    そう考えると小副川同様、大魔神の「色んな手合いに対応できる人選」にも納得
    今回の召喚獣、人参ぶら下げて操ってるの可愛いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:20

    辻村も浦佐も両耳にピアスがあるね
    髪飾りで魔法使い判別してたし、ピアスの方にもなんか役割があったりするんかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:57:57

    飛び道具使える魔法使い相手に刀で挑むのはなんか非合理的だな…
    生け捕りにするのならネットランチャーとテーザーガンあたりの方が向いてる気もするが

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:37:54

    >>60

    PV数はあんまあてにならんよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:40:12

    どう考えても細かいことを気にするタイプの漫画ではないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています