- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:08:49
ああ……
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:45
そりゃあの惨状を見てしまったら何も言えないよね…
ガープとドラゴンの溝、思ったより深そう - 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:51
ここで鍵渡したのも軽蔑ポイント稼ぎそう
実の息子相手なら犯罪者でも解放するのか!?って - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:59
うん、そりゃ鍵投げ渡すわ…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:10:06
モノローグだとこの2文字にとんでもないくらい重い言葉が含まれてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:27
まあ現代だと普通に連絡取り合ってるから関係修復されてるみたいだが
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:55
鍵を渡してドラゴンを解き放つのがせめてもの親子としての…か
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:59
ここからルフィ見送ったわーみたいな連絡取れるまで色々あったんだろうな…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:14
まあ本人もあくまで海兵守るために残ってるだけで、政府そのものへの評価はドン底やし
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:26
ドラゴンも海軍では自分の正義を見つけられなかったみたいなこと言ってたしこの後和解したんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:41
後々世界を見て考えを変えたんだろうねドラゴン
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:12:47
でもこっから連絡取り合えるぐらいには関係修復したと考えるとちょいと安心するよ俺は…
ドラゴンも歳食って世界の色んなところ見回ったからだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:14:12
「ガープは海軍にいることで部下や管轄を守ってる」ということをドラゴンが理解するまで時間がかかったんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:14:48
これから世界を知るんだろうね
いくらあんなことがあったと言えども海賊はいて、その海賊を抑え込んでるのは海兵だ - 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:17:16
海軍を潰すんじゃなくて天竜人と世界政府がおかしいと気づいて革命しようとしてるのが今だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:17:38
鍵渡しちゃうあたりほんと身内には甘いなぁガープ…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:25
あの殺戮を知っといてなに黙って英雄扱いされとんねん的な怒りだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:55
ここから世界を回ったりルフィが産まれてそれをガープに預けたり革命軍が出来たりそれが武装したり海軍にもswordが出来たり
ドラゴンとガープの間にも気が遠くなるような色々があったんだろうなぁと思ってなんかしんみりした - 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:42
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:18
ガープ自身も宿敵ロジャーとの一時的共闘や親友センゴクとの話し合い(&殴り合い)を経て自分の中で折り合いをつけたからな……
ドラゴンも後にベガパンクと共にクローバー博士たちの死を悼んだり、イワさんやくまといった同志と出会うんだよな - 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:46
これは本当にスタンスの違いだからねえ
どちらの選択も間違っちゃない - 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:58
人間狩りに加担した&赤子を守れなかった罪悪感を背負ってでも奥さんと出会ってルフィを授かった経緯を知りたい
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:08
この時のドラゴンは精神的に荒れまくっているだろうからね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:32
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:49
なんつーかここから色々あって大人になった結果ガープの考えも理解はできたんだろうな
この前に父親のガープもちょっとセンゴクと揉めてるし - 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:47
若いドラゴンからは歴史修正に加担して英雄としての地位を謳歌してるように見えたんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:26
こういうの見るとガープがドラゴンが革命家になった時にあんだけ怒ってたの死ぬかもしれないからとかなのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:24
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:52
ドラゴンもロジャー追った結果ガープが政府に支配されたロックスを倒したなんて実情知らないだろうしな
下手したら狩りに加担してたと思ってるよ - 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:14
何も言い返せないのおつらい
でもドラゴンはバケモノじみたイム様の姿は見てないんだよな… - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:31
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:31:57
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:11
そもそもドラゴンは後の四皇を追いかけてたガープ知ってるからなぁ……そんな力があってなんで!!!!!ってなってるのはあると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:21
ドラゴンから見たガープは世界最強の海賊倒せる力あるのに天竜人を保護して英雄と呼ばれるのを受け入れてる男だからな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:39
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:10
まあ上層部に行こうとした同僚にキレる程度にはドラゴンも政府が終わってるの理解してるしな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:27
まあこの時のドラゴンって17才だからな…
感情優先で動くのもそれで親に暴言吐いてしまうのも不思議ではない
その後落ち着いてるしやり取り続いてるあたりある程度育って落ち着いてからは一定の理解や尊敬はしてそうだし - 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:28
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:31
ちゃんと理解したからこそクマやベガパンクに言った言葉なんだと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:45
ドラゴンじゃなくてガープの方だったわ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:15
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:07
天竜人を麻酔銃で撃った件はさすがにバレてないか
- 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:55
息子や孫たちを守りたいだろうに
世界がクソすぎて皆敵対の道選んじゃうのかわいそ…
まあガープもイム様ブン殴ったんだけど… - 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:55
- 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:42:03
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:36
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:45
それどころかルフィ預けてるからな信頼回復しすぎて
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:00
現在は関係修復されてますよって提示されてるから良いけどなかったらヒヤヒヤしながらこの先のこの親子の動向追ってたんだろうなと思うとちょっとホッとする
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:50
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:51:39
この親子の関係修復についてはいずれ見せてくれるんだろうか…?
そういやもしかしたらここが奥さんとの出会いの可能性あるかなーとか思ってたけど結局出てこなかったしここから自分がしたいことを見定めてオハラで軍の創始を決意するくらいまでの間に出会う感じなんだろうか
一般人なんかな - 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:53:46
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:12
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:48
海軍自体に対しても大人になったドラゴンはそこまで悪いイメージはもう無さそうだし、どうにかすべきは海軍じゃなく政府だって明確に気付いて目標を絞った結果ってのもありそう
政府の命令に海軍が従うしかないっていうのは逆に政府をどうにかすれば海軍の動きも変えられるって事でもあるから政府だけ狙うようになるのも道理
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:07:31
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:31:27
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:39:26
ルフィをガープに託した時点で今は一定の信頼を持ってるのは確か
- 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:50:31
ゴッドバレーでドラゴンがやらかしたこと考えると、留置所送りは海軍側もめちゃくちゃ情状酌量と方便を使い倒した措置だと思う
なんならガープが鍵渡したのも把握した上で黙認してそう - 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:03:39
>>43 まぁ軍艦ジャックが問題視されたんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:29:29
頂上戦争におけるサカズキの部下粛清と思しきシーンを考えれば
作戦中の抗命罪は即時処刑でもおかしくなさそう - 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:22:37
どうせなら反逆してまで助けたかったゴッドバレー住民は結局捕まって、拘束されたドラゴンの目の前で処刑されててほしい
それくらいの絶望を抱えて海軍を去ってほしい - 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:02:01
この時のドラゴンは精神的にもいっぱいいっぱいだったし、時間を置いて冷静になって考えてみて…かもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:36:01
大人ならもう少し落ち着いているだろうけど思春期の年齢だから精神がぐちゃぐちゃだろう
- 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:03:50
- 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:26:39
「運悪く海軍で正義を見いだせなかった」と言えるようになっててホッとしたというかなんというか
おれの正義 オヤジの正義 世界の事情全部見てきて言葉にするならそうなったんだろうな - 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:40:53
ドラゴンを追い詰めるほど革命の火が燃え上がっていく…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:51:50
天竜人の修学旅行程度の認識でしか知らなかったけどセンゴクを問い詰めるなりしてちゃんと調べれば分かっていた事だから何も言わなかったんだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:11:14
凄い悔しそうな感じだった
- 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:23:06
- 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:02
ガープ本人ももっと若かったらドラゴンを同じセリフを吐いてそうなのを自覚してたんだろうな
上の人間として見て見ぬ振りをすると覚悟したセンゴクとも徹底して政府否定になったドラゴンとも違う中間ポジに収まった苦悩というか - 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 05:34:09
- 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:45:55
かつての同僚か幼なじみかどこかで知り合ったのかわからないけれど多分、ドラゴン嫁は見た目はサラダ化したルフィに近い容姿で
性格もどこかルフィと似ていて必要なら叱咤するドラゴンの心の支えになるような強い女じゃないかな?
もしドラゴンが嫁の尻に敷かれていて、嫁に言われて漸くガープとの関係修復を始めたとしたら何か良さそうな気がする
- 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:11:30
スレ画だけだとドラゴンのセリフのつながりがよくわかんないことになってるから
多分(みんなはアンタを海軍の英雄だともてはやしているようだが俺は…)むしろ…アンタを軽蔑する!!
って感じで父親が英雄だと持ち上げられてることに憤慨してるんだと思った