- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:15:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:23
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:22
なんやかんやあって
マシロ「残念ですが実力行使させて貰います」
イチカ(うーん、なんか嫌な予感がするっすね)
ツルギ「マシロ、お前では無理だ」
ハスミ「イチカ、マシロと後ろに下がりなさい、巻き込まれては怪我程度では済まないですよ」 - 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:31
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:08
私の平穏を脅かす者は消さなければいけないという吉良吉影みを感じた
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:43
隙を見せたら権力を奪い取られる毒蛇の巣窟だぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:20
ただまあ実際最後までやるとウイは撃破されてると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:30
エリートマンモス校で事実上の自分の居住区作ってんだからそら並の胆力じゃないよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:24
夏イベとかでヒナタの強さが結構強調されてたせいでウイはか弱いというイメージが刷り込まれてた
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:09
戸愚呂兄弟かな?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:41
この後考えるとむしろ1年生でウイをボコれるシミコはなんなんだってなる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:39
トリニティの3年生は全員一筋縄ではいかないぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:48:41
ここ読んでた時ボリュームサプレッサー!ボリュームサプレッサー使ったんだ!
ってキャッキャしちゃった - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:13:18
銃火器の、それもボルトアクションライフル持ちに対しインファイトに持ち込めば、まぁなんとかなるんだろう、多分
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:13:44
ブチギレの理由の半分は本を大切にしてるからだけどもう半分は「ガサ入れされたら機密文書の複製がバレるから」であろうことがいい性格してるよねって
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:17:02
ここで正実と本格的に事を構えたらナギサ様は今後ウイえもんに色々依頼しにくくなるからシミコが抑えてくれて助かった
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:18:29
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:20:25
マシロは政治の機微分からんのなら公安局のが合ってんじゃないかなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:22:15
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:23:51
ツルギとハスミが卒業したらトップがイチカで次マシロって不安しかない体制になる
コハルとモブちゃん……お前たちが正実の柱になれ - 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:25:32
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:27:33
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:42:46
ティーパーティー自体より政治に巻き込まれる事を嫌ってるからナギサはあくまで修復なんかの実利的な事でしか頼まないから受けてるんじゃないかと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:49:20
一年生のウイを妄想してたらナギサに何か借りでもあるんじゃねとは思った
テメーウチから借りた本返せよってティーパーティーに銃片手に凸したらフィリウス分派で探してやるから刃を収めろって当時下っぱのナギサに言われたとか - 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:00:30
ヒナタくらい表裏のない聖人じゃないとウイと仲良くなるの無理なんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:04:34
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:08:42
ウイは救いようのない疑心暗鬼だ。
ウイの陰謀論は私が打ち砕いてみせる。 - 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:19:41
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:21:16
ただの人間嫌いであってトリニティっぽいのとは微妙に違うような…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:47:21
トリニティ三年全員頭トリニティ説
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:58:30
トリニティは本質的に寄り合い所帯だから一枚岩にはならないようにできてる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:07:54
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:21:08
よう考えたらトリニティどころかキヴォトス全土でも指折りの神秘が眠る古書館の最高責任者が弱いわけなかったわ
夏イベでもキョドってたのはヒナタやハナコとの距離感であり敵が出てくるから探索をやめようという発想はしてなかったもん - 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:21:49
先生相手にはほぼ一目惚れ状態だったけど、嫌がらせはしっかりとやるあたり実にトリニティ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:24:40
あれ、ナツは?と思ったらスイーツ部全員1年だった
そら弱いわ - 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:37:35
逆に派閥争いしてて一強な勢力がいないから独立を保ててるのかなとも思ったり
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:44:01
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:46:41
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 06:57:38
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:00:20
最終章で古書館を避難場所に貸した時のストレスってマジですごかったんだろうな…すまん
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:08:32
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:17:07
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:24:37
- 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:37:53
- 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:57:33
精神的にはヒナタで行動的にはツルギかミネ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:05:47
救いようの有無はともかく陰謀論者気質なのは平常時からずっとそうだからね…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:53:08
元ネタの銃が拳銃弾を使用した暗殺用のボルトアクションカービンだからまぁそこまで酷いことにはならんと思う……よ?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:19:21
ファウストといい気軽に校舎破壊するよな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:38:19
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:43:05
それはそれとして検閲されても仕方ない(それが必要になるだろう)行為の前科持ちなのがウイでもあるからね
無断で複製するのは本当にアカンって…後世でどっちが本物かでめっちゃ荒れるやつなんやでそれ…… - 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:51:45
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:57:29
だからこそ
難しいんだよな、逆に言えばどんな前科を待とうが検閲やった時点でそこは誰でも平等に情報にアクセス出来る場所ではなく国家の治安を守るために情報を扱う場所になるからね
しかも一から組織を作り直すくらいのことやらないと元には戻らないという
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:44:14
図書委員会の権限で書籍公認できるからウイが関わるの拒否し続けないで今回の依頼内容把握してれば済む話だったんじゃねえかな…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:45:12
それはそう
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:45:48
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:46:13
なんかこう毎回のように被害者っぽく振る舞ってるけど冷静になってみたら身から出た錆ってオチになってないかこの魔術師
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:52:02
まぁ、まとめてると
ウイが受けるべき依頼をちゃんと受けなかったのは悪い
マシロの全部持ってて検閲ってのも影響も考えると肯定はできない
感じじゃないかな - 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:00:24
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:07:39
ウイって複製できるか?複製できるな…?複製しちゃうか…くらいの気持ちで本の複製してそうだからなんとも…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:10:35
というかスケジュールカツカツ(途中でさらに制限時間削られた)状態でも複製作ってるんだから修復頼まれた古書は基本複製してると考えたほうがいいと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:24:05
事件事故の結果原本が失われることも考えたら「とりあえず複製」は有難くはあるんだが…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:30:58
「とりあえず複製」は百歩譲って良しとしてもだ
それを無許可で事後連絡もせずやってるのはアウトなんだよ!! - 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:33:29
マシロ自体がそういうの学習中ってキャラではあるし
- 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:34:31
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:58:35
怪書を修復したらSAIKYO IKKAKU RAIONが産まれる世界だから
ウイが勝手に複製したものの中にも厄ネタが潜んでいる可能性が割とあるのが怖い - 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:32:05
- 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:48:41
ただ普段は基本不意打ちからの戦闘だろうなのと学年とか所属の差を覆せる程に強いのはあんまりいないから3年のウイはマシロたち全員とやり合えば多分正実10人ぐらいと一緒に病院に行ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:13:00
正実モブちゃん達が倒された時の描写的に二連射してるのよね、ウイ…
スナイパーライフルで二連射…とんでもねぇ