今までのワンピモブ反応で一番必要ないと

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:52

    お墨付きを頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:18:57

    なんか...大げさじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:19:27

    反応しないと痛さが伝わらない読者を呪え

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:12

    おだっちが伝わらないことに対して恐怖を抱いてるのだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:19

    どうして自分達には角が無いのに痛いと思うの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:20:30

    反応しなくても痛そうな事位分かるんだよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:21:28

    >>5

    お言葉ですが女でも男がキンタマうってるの見て痛たたたってなりますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:03

    なんか子供向けどころか幼稚園児向けに描いてないスか
    小学生でも痛そうなことくらい想像付くと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:18

    他者の痛みを自分の事のように思える聖者達なんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:22:24

    でもね俺、この反応なんか見覚えあるんだよね
    2年前でもこんな感じのリアクションしたとこなかったッスか?もちろんうろ覚え

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:24:50

    >>10

    ルフィが剣山マントを殴ったときのリアクションに近いのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:24:58

    しかし…フランキーがロビンにホデュアされた時にワシも同じ反応をしたのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:49

    普通にモブの驚いた顔と!とか!?の吹き出しで良くないスか
    忌諱の無い意見って奴っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:28

    >>5

    モブが見聞色の覇気を持ってて痛みを感じ取っただけやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:21

    真面目に何処に反感抱いてるか分からないんスけど今のワンピ読者ってこんなんなんスか
    今のワンピは説明過多!って色眼鏡が強くなりすぎなんとちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:23

    えー!
    ↑いい加減これ止めてほしいのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:27:44

    今まででモブのガヤが必要だった場面などあるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:21

    アラバスタあたりなら冷や汗かいて顔をしかめるシリアスなモブが出てそうな場面だと思ったのが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:55

    >>13

    まあ痛ててての部分がなけりゃそれになるんじゃないんすか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:02

    リアクションとはこうっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:11

    ワシ達は要らないけどメインの少年達はここまで描写が必要ってだけじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:58

    読者目線で見て理解が難しそうな場面ならモブに説明させてもいいよね 説明させてもね
    こういう場面は無理です どんなに読解力が低くてもハラルドが痛そうな事はすぐに理解できそうですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:30:19

    チ〇コをもぎ取る描写だったら共感を得られたと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:31:42

    >>20

    これもまた違和感しかありませんが原作よりは全然マシっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:39

    >>21

    子供を嘗めすぎって思うのは俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:01

    取り敢えずページ埋めるために書いてるとしか思えないのんな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:35:27

    >>25

    でもごんぎつねで愚弄してたと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:04

    >>25

    子供にも劣る知能の大人がいるから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:07

    ちょくちょく現れるアホを超えたアホを見るとこれが「保険」なんだなってうっすらわかるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:15

    >>9

    それは左端のやつで他は驚愕とかじゃないんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:49

    そもそもタフでさえ無料公開されたらユースケの哀しき過去をこの描写いる?とか言い出すやつが出てきたから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:37:49

    一番と言われると否定の言葉が出るんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:45

    魚人島編のページを確認した編集さんが
    あっその顔はギャグっぽくなるから…無しにして欲しいでやんスって伝えてる場面が昔テレビ放送されてた覚えがあるのは俺なんだよね

    現在の編集さんはあんまりストップかけない方針なタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:38:57

    もはや手癖で緊張感のないリアクションになってしまっただけで、魚先生本人も説明セリフのつもりで入れてる訳じゃないと思うんだよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:39:17

    教えてくれ最底辺に合わせる必要があるのか?
    拾う人数より溢す人数の方が多いと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:24

    モブ・リアクションに関しては出来るだけ楽な絵でコマ埋めたいだけだと思ってるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:26

    >>35

    最底辺に限って声だけは大きいからね仕方ない。本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:41:47

    いつもの謎説明口調じゃない上に単に短いから流れを止めてもないし全然良くないスか?

    もっとやばいところがマジでいくらでもあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:42:00

    やたら説明口調とかならともかく痛そうな場面見て思わず声出るのは普通だと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:57

    いてー
    角なっげ
    交渉かな?
    声かけてみる?
    てかSEXしてー

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:25

    いうてワシも家族が硬い所に足の指ぶつけたのを目撃したら釣られて「痛ァ!!」と言っちゃうことはあるんだよね まぁそれはそれとして緊張感削ぐリアクションなんやけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:42

    >>3

    いらねーよバカやろー

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:23

    というかモブの前じゃなくて政府や海軍の上層部の目の前でやった方がよくないすか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:30

    クリークの剣山マントを剣山ごと殴った時のモブのリアクションくらいがちょうどいいんじゃねぇかと思うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:49:24

    変な読者がいるから配慮してるのもあるんやろうなと思う反面…こんな幼稚過ぎる描写するくらいならそんな読者無視して欲しいという衝動に駆られる!
    どの読者の意見を取り入れるかは尾田先が選んでるだろうしこんな作風になってから結構立つからこれが先生の本当に描きたいワンピースってやつだろうと思うと悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:55:51

    >>35

    その最底辺しか必要としていない、また最底辺の方が数が少ないというエビデンスは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:56:54

    >>1

    角が無い人間が何故『共感』出来るのん…?

    グラップじゃないんだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:01:36

    >>22

    ま、理解できないやつが多数だからこそこうなってるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:04:07

    馬鹿には馬鹿みたいな解釈させとけばええヤンケ
    なに馬鹿に合わせて漫画も馬鹿になっとんねん

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:05:51

    >>7

    ウム…

    フランキーが金玉をグラップられた時にもスクエアシスターズがもぎ取れるわいなー!ブドウのように!と戦慄いていたんだナァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:07:46

    馬鹿の為にそうしたというより思考停止でテンプレを描く事でページを埋めたという感覚
    何時から馬鹿の為に敢えてそうしてる論調になったのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:09:47

    >>49

    馬鹿がな…多すぎるんだよ

    そんな馬鹿にかぎってめちゃくちゃ手紙も送ってくるバイタリティだけはあるんだよ

    そして馬鹿漬けになった尾田っちは何が必要か不必要かわからないのでたくさん説明させることになった

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:11:37

    >>51

    ちなみに直接言及はないけど叫ぶ時に"〜"多用するようになったのはSBSでそういう意見があったかららしいよ 又聞き伝タフ

    まっサンジのスネ毛の件とかみたいに気に入らない意見には逆張りしてくからバランスは取れてないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:14:52

    へっ何が1番必要ないや
    魚人島の竜巻モブに比べたらこの程度のモブはカスや

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:15:31

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:20:50

    大作家に対して編集はもうイエスマンになるしかないから仕方ない本当に仕方ない
    コンプラ違反レベルの内容じゃないと口出しできないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:25:16

    >>47

    人間に尻尾はないが犬猫が無理矢理尻尾を切り落とされたらえぐって思うだろ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:29:52

    >>52

    その一部のせいで作品の面白さを損なってしまうのは作品の悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:37:53

    なんや少し前までゴッドバレー=神 現代じゃなくてずっとこっちやってて欲しいんやって風潮だった気がするのにまた随分ネットのワンピ愚弄が酷い方に行ってますねぇバッキーさん

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:25:51

    ウソップスペル全否定なのん…
    ツメと肉の間に針が深く刺さったと言われるだけでタヒの危険性がある危険な技が存在すルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:32:14

    儲と違ってつまらなくなったことに気づける自分すごいみたいな承認欲求全開の奴らが正直気持ち悪いですねガチでね…
    悪いけど批判してる内容ってわりと昔のノリそのままなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:18

    永井先生もデビルマン最終回の展開を誤解した読者からの反応で苦笑いしてたから例えビッグネームでも伝えることの匙加減て難しいんスよねガチでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:17:57

    >>40

    このハラルドとボボパンしたがるかのかりモブは…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:34

    ハラルドはクズだったを補完する最新話としてお墨付きを与えたい
    王様のくせに何勝手に奴隷になる宣言してるんだよバカヤロー なにっ意外と賛同を得られている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています