- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:23:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:24:34
これ最後どういう感情でトドメ刺したんだ
ゴミ処理する程度かな? - 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:05
なんかつまんなって感じの雰囲気だったな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:25:29
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:26
これ本人的に王者呼ばわりされるの実は不服だったりするかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:15
スレ画のイメージ強いからもっと傲慢な感じでノリノリで漁夫って来るかと思ったら思いの外真剣な顔だった
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:16
ロックスには実質勝ち逃げされるみたいなもんだし流石に内心気が進まないとかかねぇ
ガーリングも相手が悪かっただけで実力がないわけじゃないから強くなってリベンジしたいっていうくらいの思考は持っててもおかしくないと思いたい - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:29:18
結果だけ見ればロックスを討ち取ったっていう大金星だし周りが言い始めただけかね王者
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:08
まともに戦ったらボロクソにやられた相手がさんざん消耗して瀕死になってるとこを襲って討ち取りましたはそりゃあな…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:36:30
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:42:46
負けて再生してる間に全員消耗してて後処理だけしました
は流石に受け入れられないよな - 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:17
人間狩りも瀕死のロックスにとどめを刺すときも仏頂面
唯一万全の状態となったロックスと対峙した時だけ笑みを浮かべる
そういうところは好きだよ - 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:36
イム様に不甲斐なさを説教されて戻って来たから不機嫌なだけの徹底的な屑かもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:44:53
人間狩りゲームのパフォーマンスとか見てても間違いなくプライド高いし
こういう勝ち逃げされたオチは本人的には不満あるかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:45:27
任務モード入ってるからか不本意だからかは分からんけど
少なくとも真顔で淡々と処理したってことは楽しくはなさそう
それでも立場的にやらなきゃいけない仕事だしな - 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:47:32
クズなのは変わらんけど真っ当な意味での最低限のプライドはあったんだなとはなる
本当最低限だけど - 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:49:00
まあ、やりィィィィ!これで俺様が王者だァ!ギャハハハハ!(エアプガーリング)とかな態度じゃないのちょっと安心したよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:49:15
ちょい見せだけみたらこいつ…!ってなったが止め刺す時の顔見るとこいつなりに思うことはあったんだろうなと感じさせられてしまった
こういうの上手い - 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:50:22
現代軸で登場した時カイドウみたいに後悔してたらちょっと好きになるかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:58:50
ガーリングはこれからも活躍するであろうからな
楽しみではある
キャラとしてはまじで濃くて好きだわ - 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:27:40
悔やむくらいのシーンは挟まれるのか…?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:29:26
このコマが過去一格好良かったという皮肉
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:36:41
黒ひげと戦ってお前の父親はそんなものじゃなかった!みたいなこと言いそう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:37:26
こっから数十年経って五老星になって力も増したであろうガーリングが現代でどう立ち回るのかは気になる