ハルカゼマウンド23話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:09

    お好きにどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:46:30

    建て乙。なんかさっきまで建ってた方消えたからありがたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:07:56

    次戦"死神"か。また投球時の特殊演出入るか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:10:07

    公式戦で3塁に向かうのは草

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:12:34

    公式戦までずっと逆回り野球練習してたんか?w
    それはそれとして本当に優秀な奴が集まってるんだな雛高

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:20:40

    キャラの味とか出てきてるんだけどなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:20:59

    特殊な練習した後は感覚取り戻すために普通のルールで練習やるとかはないのか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:21:59

    今週の話いる…?普通にちゃんと試合して欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:24:47

    試合のダイジェスト形式がやっぱ上手く引き込んでいかない要因よな。今回に関しては畳むの考え始めての駆け足なのかもしれないが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:27:19

    もう一気に冥戦で良かった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:28:00

    死神戦で伊吹の過去話と覚醒やって俺たちの戦いはここからだENDかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:32:21

    >>7

    公式大会までに実戦経験を補うために練習試合ガンガン入れているんだ…

    だから本番で無意識に逆回りするなんてない筈なのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:41:32

    逆回りになんてぽかをするようなやつには見えないのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:42:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:55:11

    理屈型のやつが考えすぎてやらかすのはキャラ付けとして有りでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:00:46

    BUNGOとサンキューピッチとダイヤモンドの功罪と忘却バッテリー読めば良いやから抜け出せない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:10:12

    3塁に走るのは流石にちょっと寒いわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:36:15

    >>16

    野球・文明・エイリアンも読め

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 06:52:15

    オテルと低い位置で良い勝負してるけど今期もう防波堤がないからこのまま仲良く2outかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:36:46

    水で薄めた牛乳みたいな漫画

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:06:43

    >>7

    >>12

    もうそこは若守本人が言うように「カスだった」ってことで

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:04:46

    この程度の物語構造とキャラパワーで野球漫画界に乗り込んできたチャレンジ精神は称賛したい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:11:38

    左のサブマリン、弱小校に有力選手が集まるで似たような要素でできてるあおい坂が面白いからただ単に作者の力量

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:34:03

    観客よ、なぜ雛が読めて桜が読めないんだ
    雛桜高校って校名見て「ひな…何?」はおかしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:39:17

    ジャンプラとヤンジャンの野球作品が強すぎるな
    どれも個性がすごい
    まあそれとハルカゼがあんまりなのは関係ないんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:40:54

    ジャンプで野球がまた散っていった
    無理なのかねもう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:06:29

    >>26

    これに関しちゃ色々なんか作り込みが甘いのを感じるから何とも

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:18:42

    >>24

    雛はひなとしか基本的に読まないが

    雛桜で「ひなさくら」「ひなざくら」はどっちも有りえるから「ひな……なんて読むんだ」

    流石に「ひなオウ」の湯桶読みはないだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:19:50

    >>24

    ハイキューの烏野をトリノ?みたいな読み方するみたいなネタをやりたかったのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:22:16

    濁点付くかどうかくらいしか疑問点ないからなんて読むんだとはならんわな
    せいぜいひなざくら?くらいなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:24:35

    シンプルに野球漫画というジャンルがやり尽くされて他と違う独自性出すのが難しい
    独自性が出せないなら純粋に試合内容とかで面白くしないといけないがそれはさらに難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:25:57

    >>16

    もはやこれなら現実の野球を見ればいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:41:21

    >>30

    そうなんよな。

    「なんて読むんだ? ひなざくらでいいのか?」くらいのセリフの方が自然だよねコレ

スレッドは11/25 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。