【ジャンプラ】少年ジャンプ+総合スレ45

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:26:40

    ジャンプラ掲載作品の話題なら何でも

    盛り上がりそうなら個別にスレ立てもいいよ

    次スレは>>195になった人が立ててね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:29:56

    赤猫かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:30:12
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:31:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:32:41
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:36:50

    195踏んで次ス建てられないこともあるだろうけど踏み逃げはアカンぞ
    せめて建てられないことをレスしろ
    それと次スレ建てられないなら195付近での書き込みは控えたほうがいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:46:16

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:09:36

    >>6

    ごめんなさい

    ルールを知らなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 03:04:23

    たておつ
    ドラマクインは誰がどこまで本当のことを話してるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:13:31

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 10:59:53

    スレ立て乙
    ちょっと今日の読み切り俺にはあわなかったな…
    過去でゲームに勝つとこまでは読んだけど、そのあとの展開でなんかうんざりしてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:28:42

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:39

    ドラマクインさあ…
    ここまで誰も悪くないけど……けど……
    リリィの意識が先週までと変わってるのとかスッキリとか結末はわかってるのにえぐい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:08:58

    今日の読み切りものすごく微妙だな
    作者はきっと思い入れがあったり熱量を持って作品を書いてるんだろうな……ということは伝わってきた
    だけどそれが全然理解も共感もできない、わかるーってならない
    何か伝わってくるものはあるのに伝わってこないもどかしさ
    そういう微妙さ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:50

    金のなる森ってあにまんだとあまり人気はないのか···?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:30

    かいつまんで言えば、子供時代に思っていた自分と違う大人になってしまった自分がいて
    そして子供時代の自分の言葉に出会って自分自身について考え直す話

    ざっくり言うと全く全然つい昨日、日曜の読み切りと同じような話
    だけどあっちは共感を感じれたのにこっちは全然感じられなかった

    とにかく要素が散漫すぎ!
    結局子供時代の自分の言葉に出会うというそれだけならタイムカプセルでもなんでもいいんだよね
    それだけのことに世界の終末だのタイムマシンだの、よくわからない謎の期間だの、うだうだした酒場の描写だの
    ぐっだぐだぐっだ長すぎ
    これが全部、余計なノイズ
    伝えたいことがわからなくなるうだうだ長いだけのノイズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:53

    >>15

    弟子エルフが下着みたいな服でエロいしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:00

    ……これがとても残念なんだよね
    物語として全然機能してないし魅力を感じない

    多分きっと作者としては思い入れがあったり魅力を感じてほしい要素として突っ込んでいるんだろう、
    ノイズとしてただ散漫につっこんだわけでなく作者にとっては切れない大事な要素のつもりなんだろうというのが伝わってくるんだよ(私のただの思い込みや勘違いで無ければ)

    ただね、ほんとマジで悪いんだけど共感できない
    昨日の読み切りは夢が漫画家であろうとなかろうと関係なく、できなきゃしね!くらいの過激な思想って若い頃あるよねーって根っこの部分で共感しやすい部分があった
    今度のは……なんか…うだつのあがらないフリ一ター生活や描写に共感を感じられる要素や普遍性みたいなのは感じられなかった
    結局、話を置き換えても誰に置き換えても通じる話なら誰でも共感しやすいんだけど
    今日の読み切りって共感できる人しか共感できないって感じ

    ぶっちゃけあの駄菓子屋?もあんなのちびまるこちゃんのOPくらいでしかあんなの見たこと無い
    1970年代の山本リンダとか百恵ちゃんとかが人気あった時代の日本?
    そんな時代の日本、体験してないよ……

    わりと伝えたいって熱意だけは伝わってくるんだけど、それに共感できる経験持ってないや……ごめんねってなる感じ

    あと最後のゲームが始まったのもよく意味がわからなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:35

    >>15

    俺は楽しんでる

    普通に楽しいのにジャンプラのコメント欄では異常にバッシングだらけだしあにまんではあまり話題を見かけないし悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:00:25

    正直今30歳くらいの人が10歳くらいの頃の記憶だとすると2005年なんだよね
    そのくらいの時代のありふれた景色を描いたら良かったのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:57:39

    >>15

    先週も言われてたけど新連載3話とか4話でいきなりPVが5位ってのは

    月曜上位陣の強さを鑑みても人気があるとは言えないと思う…

    3Pしかない番外編の赤猫に負けるとは思わなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:59:45

    ジャンプラは意外と年齢層高いのかもしれん
    あにまんも30前後より上が多そうな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:31

    それこそ11ページくらいで無理にでも纏めた方が収まりは良かっただろうね
    ゲーマー要素カット、説明とか悪の組織とか抜きの超然としたタイムスリップ、子供の頃の情熱を取り戻すだけとかにしても引き算難しそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:07:00

    いうて3Pしかなくても今回の赤猫はサブかわいかったりと魅力濃縮されてたしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:31:24

    読み切りの描写に関してはあれは田舎方面じゃないとあのレベルの駄菓子屋は無かったんじゃないかな
    アラフォーの俺の家の近所には一軒あったけどそこも俺が小学生の頃には潰れてたし
    まぁ大人になって情熱を失った自分が挫折から克己する物語にしてはいらない要素が多かったなとは思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:32:16

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:41:55

    やはり恋獄の人だったかとなってきたな金のなる森は

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:53:56

    5位って言っても上位4つの内訳がスパイファミリーとケントゥリアとドラマクインと赤猫やんけ
    これに勝ってるとしたらもっと話題の上位の超人気作だよ
    そんなことはないけど、普通の人気作とか普通レベルだったら普通に負けるよ
    負けても全然普通

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:40

    ドラマクインってそんな真面目に設定考察するタイプの漫画ではないだろとツッコミ見るたびに思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:19

    とにかくやたら批判的なのがよくわからんのだが作者の人、前作で嫌われまくってたりとかあるん?
    ちょっと普通にフラットな視点だったらそこまでないっていうか、
    元からアンチ的な視点で見てるみたいな、なんかそのへん知らんのですごい違和感あるんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:01:08

    まずあにまんで人気あるかなんて狭い範囲での話は漫画の評価自体に何の関係もないという前提で話すけど
    個別スレ立たないし立っても伸びないので「俺は好きだけどね」レベル以上の人気はない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:33

    金のなる森自分はここ見て初めて読んだけど読みにくさはあるけど貶すほど酷くはないって感じ
    絵も線も丁寧なのになんで読みにくいんだろ
    コメントのバッシングはなんか「そんな細かいところまでケチつけるか?」みたいな難癖レベルのまであるな
    よほど前回連載がひどくてアンチでもついているのか?
    しかし木曜日の魔女といい今度はハイファンタジー週間なんかね
    ジャンプラの新連載テーマ決めたように同じタイプ続くの正直意味わからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:04:39

    金森はほんとコメントのバッシングひどいよねー
    普通に読んでたら流して気にならんって感じだし
    元から叩くつもりでアンチ的な視点で見てるとしか思えん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:08:34

    そんなか…?
    今見たけどちゃんとしたコメントしか見当たらんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:13:58

    ただ今週の引きは次回が楽しみというよりは嫌な予感しかしないな……て思ってる
    どう対処してもご都合じゃね?てなりそうっていうか
    先に進むのに薬は飲まないといけない、薬は人間にのみ毒性があります
    興ざめしそうなご都合じみた解決策以外に対処法があるように思えないのだが………

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:17:39

    >>34

    まじか

    流れたのか掃除されたのか……

    俺が見に行くときはだいたいコメント欄バッシングだらけでひどいんだよ…時間帯とかがあるのかな………

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:31:12

    >>36

    掃除されたりもあるだろうけどコメントの評価順だと変なのは流れてくからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:03:41

    >>35

    アイテムで歯をクラゲに変えて薬をクラゲに吸い取らせるとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:45:59

    ガチャンキィの人物名の癖強すぎる
    あと毎回1ページ目のレトロなカラーイラストいいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:17:39

    鰤警察駄々子ʬʬʬʬʬʬʬ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:37:03

    お知らせみたが
    12月2日からブラウザとアプリでコメ統合して
    アプリでしか応援コメできなくなるのかな
    今までのブラウザコメも全部消されるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:47:24

    ブラウザコメってアプリに比べて治安悪いからなあ
    アプリコメに向こうの治安の悪さが流れ込んで来ないといいけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 08:49:09

    システム上はアプリコメントだけが残るぽいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:07:02

    >>35

    あえて飲まないという選択をしてみせることで

    「本当に闇とやらに対処不可能なのか検証する」っていう名目なら行けると思う

    なんせ番人のジジイも前戯の段階ですらビビって何も出来なくなるくらいエルフの対処力がショボいうえに

    この河の試練は恐怖心で難易度変わるメンタル勝負みたいなもんなんだし

    ぶっちゃけ気絶でもしてりゃ素通り出来てもおかしくない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:19:53

    金のなる木は何を応援すればいいのかわからないから楽しみにくい
    主人公応援したらエルフが殺されるし、かといって主人公の破滅を願うのもそれはそれでよくなさそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:37:26

    MADがかなり緊迫した状態だからはやく次の話読みたくて隔週が辛い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:59:34

    >>45

    絆されてく王子を観る漫画だと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:41:35

    ガチャンキイとダンダダンの絵柄が違いすぎて風邪を引くレベルじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:07:16

    ガチャンキィはサムネ変えてくれんかな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:10:22

    SMOTHER MEのときもそうだけど、サムネで損してるタイプの漫画だよな
    でも濃い火曜日を更に濃くしてくれて嬉しいよガチャンキィ
    めくりギャグの使い方がめちゃくちゃうまい

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:41:38

    ガチャンキイ大好きなんだけどクセ強すぎて人にはオススメしにくいな…と思ってるのは自分だけではないはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:26:47

    ガチャは俺の中ではすでに一番

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:06:12

    ガチャンキィは単発スレでもいいな
    情報とツッコミどころが多すぎるw

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:27:03

    ブリ警察って何

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:32:34

    >>51

    正直、初見時は絵柄の癖が強すぎてほとんど読み飛ばして内容頭入らんかったわ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:06

    >>47

    俺もこれ

    主人公はエルフを陥れるつもりだけど、エルフを救ってくれるだろうことを期待して見ている

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:31:59

    >>55

    ミートゥー

    前作のほうが読みやすかったからわざとああいうクセ強に持っててるんだろうけど目が滑る

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 00:53:30

    読み切り大投票、しろまるとアイボーイで身が裂かれる気持ちで投票

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 03:27:03

    投票一通り眺めて悩んで賢者に入れた
    尻デカ大名(正式名忘れた)ないのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:53:10

    汚ねえマリオとルイージに入れてきた
    毎日票ばらけさせない方がいいよな〜と思いながら好きなものに入れてきたい気持ちがある

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 12:10:22

    >>59

    ケツデカはたしか漫画賞の受賞作品だったから読み切りとはまた別扱いなんだろうかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:39:15

    >>49

    あのサムネ下手なホラーより怖い

    ポップアップになるとヒエッってなる

スレッドは11/27 02:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。