超宇宙刑事ギャバンインフィニティの予想をするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:34:36

    令和になっても主演の人がジムニーから降りる時もアクションをする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:36:28

    今風に2クール放映 そうでなければ長期計画も立てずらいだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:37:52

    電子星獣ドルインフィニティが人型ロボットに変形する

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:39:01

    >>2

    メタルヒーロー限らずたくさんのヒーローを出すってコンセプトだから、半年放映の可能性あるんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:45:22

    主人公が初代ギャバンの血縁者

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:47:06

    役者が見たことある人

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:55:23

    >>6

    割と佐野岳さんは適任だと思うけど大怪我を負ってるんよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:56:53

    メインで売れるおもちゃが空母とか変な形のバイクとか戦車とかウルトラマンとかライダーとちょくちょく被ってて差別化難しいから売れるのかなとは思う
    そんなんであんまり予算かけられてないんじゃないかというのが予想

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:58:35

    >>7

    リハビリもあるだろうから、わりと2年くらいは公でアクション関連出来ないんじゃないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:59:27

    >>9

    おおう……

    無事治ってくれることを願ってます……

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:02:42

    DXギャバン手帳!

    蒸着が終わった時に政宗一成が解説してくれるからもう一回蒸着ポーズができるぞ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:15:34

    >>6

    例えばだけど今回ユニバース戦士で出たけど特撮経験がない人とかは出てきそう

    若い時の源治を演じた島村さんとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:53:41

    ギャバンダイナミック前にジャッジメントタイム

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:55:16

    ベム怪獣のポジが40メートルくらいの巨大怪獣でロボ戦枠

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:11:40

    メイン怪人デザイナー:篠原保

    ライノダブラーとかリザードダブラーが再登場してもいいのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:20:22

    メインの脚本は荒川稔久

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:22:41

    敵組織に悪に堕ちた宇宙刑事がいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:40:18

    >>4

    つかちょっと関係ないけどサラッと戦隊フォーマットのヒーローの年もあるかもだなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:41:13

    >>3

    ロボ戦とかやるなら戦隊みたいにミニチュアセット組まないといけないから結構予算キツくなるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:42:19

    旧作についての大喜利するのか真面目に予想するのかは切り分けた方がいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:42:38

    >>19

    原点のドルは空中戦がデフォだったからCGで見せてくれるかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:44:46

    令和版のシャリバンとシャイダーや
    女性が変身する宇宙刑事が登場する

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:06:41

    レーザーZビームは引き継いでくれたら嬉しい。鏃状の光線が敵にダメージを与えるのはギャバンで外せない要素だと思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:07:58

    二号戦士は地球刑事

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:09:47

    >>18

    巨大ロボ出さなければ戦隊フォーマット自体はあるかもね

    5人は無理でも3人戦隊なら

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:15:10

    >>25

    他所でも言われてるけど巨大ロボの枠自体は無くならないと思うよ

    快傑ズバットじゃない限り……

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:56

    怪人は改造流用前提のデザインになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:18:10

    >>26

    実際メタルヒーローって巨大メカ枠割とあったしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:19:40

    ライバル宇宙刑事が出てくる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:19:44

    >>27

    あにまんだと異常なくらい敵視されてるがむしろ今時やらん方が珍しいんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:21:16

    >>28

    あってもがっつり格闘をやれるのはダイレオン、カブテリオス、ドデカブタックくらいだったような

    ドルやグランナスカとかは戦闘機の撃墜で格闘戦ほど広大なセットを組んでなかったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:21:47

    脚本はきだか毛利
    監督は石田か田崎辺りがきそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:24:20

    >>31

    コイツも…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:24:41

    戦隊の枠引き継いでるし赤強調してて戦隊の流れも汲んでるっぽいから味方側に二人くらい別の宇宙刑事居て敵側にダークヒーローとかも出しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:27:33

    >>34

    ダークヒーローってことは仮面ライダーのやり方も取り入れるってことかい?

    ジャスピオンのマッドギャランみたいな正統派ライバルじゃあかんのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:29:27

    >>35

    そもそもブラックビートとか居たやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:30:45

    サンドルバがコンバットスーツタイプの敵
    魔女ギバはセクシー女優

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:32:05

    ハンターキラーはダブルスパイ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:33:16

    >>31

    ドルやバビロスバトルフォーメーションも一応着ぐるみ作られてるけど出番はかなり少ないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:33:23

    追加母艦が弁当売りとシューティングフォーメイション
    3体合体する

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:35:06

    トラボルタとシャークラーって一応ダークヒーローみたいな枠ではあったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:35:10

    ゲスト宇宙刑事のコンバットスーツは故障中

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:36:14

    >>39

    大抵シューティングフォーメーションに移行するからそっちの印象が強いよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:36:26

    >>35

    オオクワガタとかガリュードとかのつもりで書いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:59:00

    >>42

    予算削減で変身できるキャラは減らす方向で行きそう

    毎話出るのも主人公だけで他のメンバーは理由を付けて出なかったり

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:21:22

    誰がPやるんだろう
    白い人か塚田さん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:23:29

    別形態とか強化とかは出んのかな
    過去のメタルヒーローがどうだったかわかんねぇや

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:24:49

    >>47

    ジライヤあたりから途中でパワーアップとかスーツの強化改修でデザインが変わるってことがちらほらあった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:26:08

    >>47

    玩具売りたいなら必要だけど予算削減したいなら数は減りそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:27:25

    >>47

    武装追加の第二装甲のジライヤとかパーフェクトジバンとかスーツ更新されたシンクレッダーとか強化フォームのハイパーショウやスーパーブルービートとか後期はフォームチェンジ前夜って感じで色々出てくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:27:45

    >>38

    そして連れにドンキラーがいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:31:50

    予算削減したいつっても新プロジェクトの第一弾ならそれなりに力入れてると思いたいけどなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:33:32

    流石に1話は新スタートを切るわけだしド派手にやると思うよ
    それこそ宇宙刑事三部作終わった次のジャスピオンとか、レスキューポリス終わった後のジャンパーソンみたいに

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:35:23

    >>52

    最初の数話は潤沢に予算使って派手にして途中からは低予算にしていくか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:39:55

    変身(蒸着?)マスコット的なのは出るんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています