- 1レオス・ヴィンセント25/11/24(月) 11:59:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:00:44
ああバケモンだバケモン!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:04:32
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:09:13
加賀美ィ…? 私の顔分割する必要あったぁ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:49:06
チャイカさんあなたバケモンじゃないですか!?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:53:56
よく見たら名前もレオスで草
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:13:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:15:57
「このドアノブ、チンポみたいじゃないですか?!」
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:25:51
階段広告
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:03:00
言ってない言ってない!
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:52
長くないですか!?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:41:19
法廷で会いましょう
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:48:50
お互いに雑モノマネ擦るから何者にもなれない社築(史実)
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:25:17
やしきずは桜井さんとかに勝手に変身しているから
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:28:21
やしきずは両方できるけど逆に社長とおチャイはやしきずの真似あんましてるとこ見たことないな
というかやしきずのモノマネ自体あまり見ない それこそコウぐらい
たぶん力ちゃんとか舞元はどっかで絶対やってるだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:10:05
やしきずが各種モノマネ上手なんだよな……配信中にモノマネで色んなキャラ召喚してくるし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:20:38
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:23:28
コックカワサキのしんだんじゃないの~~
とか原典じゃなくてやしきずのモノマネってことでいいんじゃないかなもう - 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:25:20
最近のやしきずでミーム以外だと「散歩してるジジイか!!!」のイメージだけど、いかんせん汎用性が…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:37:24
実際に配信を聞いてるとやしきずの語彙力は豊富なんだけど、それ以上にミームが多すぎて真似できなさそう
やしきずはツッコミの語録は多いけど、社長やチャイカみたいに常用できてインパクトのある語録が意外とない - 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:45:56
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:10
やしきずが全身ミーム人間なのが悪い…
そういえば、社長の履いてなくないですか?はやしきずと黛が元ネタだし、やしきずの教育と言え!は緑と社長が元ネタなんだよな… - 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:35
好きあらばため息するやつか懐かしい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:42
あ、あ、あ、理解
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:57:09
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:06:19
あれがオタクの普通ならこの国はもうオタクに支配されてるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:35:01
ミムミムの実の全身ミーム人間社!相互雑モノマネチャイカ&加賀美!
これが雑キープです - 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:59:31
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:09:31
あそこはお互いに擦り過ぎて雑にやるのにクオリティーは雑じゃなくなってるからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:14:04
リゼの呼び方が「兄上」「叔父貴」なせいで新規はチャイカが社長の甥だと勘違いするんじゃないか、みたいな話笑った。その叔父貴は血縁無いタイプのやつだから…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:15:44
雑(に繰り出される)モノマネ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:16:14
血じゃなくて盃が交わってる方の叔父貴なんだよね…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:14:16
やしきずのモノマネ=ミーム擦るオタクのモノマネまである
後は印象強いのが原因の切り分けにひし形散歩ジジイでミスした時とか使用場面が限定気味で上級者向けなのが難しい
というか感想を丁寧に言えば形になるじゃないですかが汎用カードすぎないですか!?