海軍からしてみると七武海としてジンベエが1番タチ悪くね

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:20:22

    中立みたいな感じ出しておきながら
    会議には不参加、戦争では敵対

    やはり魚人など信用に値せんか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:21:42

    そういう態度だから信用されてないんじゃないですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:21:47

    世界政府加盟国の魚人島に対する政府の対応を見れば、ねぇ
    なんで白髭が守らなきゃならないくらい荒れるんです?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:22:28

    逆にどういう思考してたら魚人島及び魚人族代表の一人が恩義ある白ひげ相手に戦ってくれると思ったんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:22:33

    センゴクさんはノリノリで白ひげとバトってくれると思ってたんだよな。魚人島守ってくれてる件知らなかったのか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:22:44

    これに関しては正しく海賊を信用したのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:23:21

    >>3

    これ

    本来は政府や海軍が守らなきゃいけないのに海賊が守ってたんだからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:24:24

    今回の七武海撤廃みたいに討伐対象になった時、まず陸におびき出さないとまともな勝負に持ち込めないのがマジで厄介

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:24:52

    白ひげとジンベエの繋がりを知らなかったというのもそうだけど
    海賊のジンベエが祖国と繋がり持ってるってのも知らなかったんだろうな
    というかジンベエからしたら海賊が魚人島と深い繋がり持ってるなんて知られちゃいけなかっただろうし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:25:11

    >>3

    まぁ人間の魚人への差別やら偏見は勿論だけど魚人島も魚人島で大きな産業の一つが海賊への観光業だから、政府や海軍に取り締まり強化されたら困ると言う一面持ってるからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:25:11

    片方に一方的な要求するのは歩みよりとは言わんのよ
    世界政府は魚人島に対してなんかしてやったんか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:26:53

    正直これに関しては不幸なすれ違い感はある
    海軍からしたら予想出来るわけが無いし予想ための情報をジンベエが与えるわけにもいかなかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:27:44

    結局海軍から見ればミンゴと同じ隠れ四皇傘下なんだよなあこの人

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:28:08

    >>3

    『白ひげ』だ

    二度と間違えるんじゃねェ!!

    ハナッタレ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:28:58

    魚人島守ってれば済む話なのに守るどころか魚人差別が普通になっててそれを止めようともしねェのが悪いだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:30:57

    全盛期ロジャーと海辺で戦ってもかてるかなぁ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:32:11

    >>15

    上でも出てるけど海賊が観光収益になってるから安易に海軍に取り締まり強化頼めない状況なんだよな。あと海底というのもあってめちゃくちゃ戦いにくいからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:33:36

    政府が魚人島守るなりそれなりの対応してれば、そもそも白ひげが魚人島を保護することにもならずジンベエが恩義を感じることもなかった。つまり政府が魚人島という人さらいに狙われやすく海賊も多く訪れる場所に、海軍すら駐屯させずほったらかしにしてたのが悪いんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:34:42

    七武海は世界の均衡がどうのこうのとかで対四皇用に組織されてるのに
    四皇と戦うの拒否するジンベエと取引してるドフラミンゴはかなりだめだよね…
    というか海賊はどこまでいっても海賊なので七武海ってシステムがダメ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:36:18

    >>18

    まぁ海中での戦いにくさ考えたら魚人島には基地置かないし、手前のシャボンディには配置したり出口付近にも配置したりしてるからできる限りやってると思うよ。しかし世は大海賊時代だからな、人手が足りんのだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:37:56

    >>18

    じゃあ海軍常駐させて海賊取り締まりますよとなったらなったで魚人島の観光産業が死滅しそうで何とも

    どう転んでもうまく行かなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:38:57

    >>17

    まあ観光産業できるようになったのは白髭の縄張り宣言で治安が維持され平和になったからであって

    そもそもの発端である荒れ模様を政府側が看過していなければまた話は変わる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:39:02

    魚人差別放置もそうだけど天竜人への顔色伺いのためにヒューマンショップも放置してるからな
    政府や海軍的には人魚は攫われ売られしてた方が得という闇

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:39:06

    >>20

    シャボンディの奴隷業のことも考えると魚人差別の一環の可能性もあるけど

    いずれにせよ海軍ではどうにも出来ませんわな…

    どうにかしようとしたらもはや政府に歯向かうレベルだけどそれが出来たらそもそもこんな治世になってねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:40:57

    海軍に魚人がいないのが全てよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:41:34

    聖地マリージョアの真下に魚人島あるにも関わらず
    近所のシャボンディ諸島ですら魚人差別や魚人人魚の人身売買横行してるのがね

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:42:58

    ジンベエは「海賊嫌いの海賊」で通ってたし気づかれないよう海底移動してたから親白ひげ海賊団なの政府に知られてなかったんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:44:15

    立場的にジンベエは故郷への愛を隠すしかなかっただろうからな…
    七武海入りした後は公にしても良かったかもしれないけど、結局人間と魚人間で微妙な感情がある事実は変わらんわけで
    そういう意味では魚人を七武海に入れたのは一つの進歩ではあったんだろうけど元の木阿弥ですね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:44:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:45:28

    本格政府アンチって現実の政治批判している人達と同じようなこと言ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:46:54
  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:48:55

    何も考えず巨人海賊団処刑しようとしてマザーに止められる奴らだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:49:18

    まぁジンベエからしたらそりゃ、七武海より白ひげ海賊団選ぶよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:54:20

    >>33

    このシーンだけで海軍は擁護できない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:14:49

    >>32

    あれ茶番だったんじゃ無かったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:16:06

    >>33

    何もかも黒ひげが悪い

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:24:11

    単純に海中戦法を取るジンベエ率いるタイヨウの海賊団を討てる海軍戦力って限られてる気がする
    クザンが出るのが一番確実かな

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:31:58

    >>37

    本気の魚人軍団がどれだけの深さ&距離から地上を攻められるかでクザン攻略の可否が決まるかな?


    槍波とかが氷結できる深さを超えたところから撃てるならそれだけでも相当脅威だし、仮に複数人で巨大な海流一本背負いとか出来て疑似津波みたいなことできるなら流石のクザンでも氷結間に合わずに海に引きずり込めるかも知れん


    逆に言えば、クザンの氷結可能範囲まで接近しないと攻撃出来ないなら魚人側に勝ち目はほぼない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:40:06

    >>37

    ヤリナミも一本背負も遠距離系は全部水関係だからで即氷結、もし渦巻き作って船沈めようとしても即氷結(下手したら全滅)だからな。魚人の有利が全部消される

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:42:48

    >>34

    このシーンだけでは海軍批判はできない

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:43:27

    >>34

    魚人と人魚たちは海軍に通報しなかったのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:44:09

    >>34

    じゃあガープに護衛してもらうなよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:45:28

    >>41

    通報しても来なかったんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:49:56

    >>33

    そういえば白ひげ海賊団にも魚人いたけどこの案件となんか関わりあるんだろうか。

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:00

    中枢のボンボンが魚嫌いなのに魚の国に派兵するわけないんです
    魚の国なのにゾウやエルバフと違って政府と関わってる&関わらざるを得ない立地だから話がこじれる

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:51:02

    >>41

    20何年経った今でさえアップアップなのに体制がそれ以前の時代用だった大海賊時代初期は絶対に手が回らんからな。まぁこれに関しては魚人島に限った話じゃないと思うが、絶対通らざるを得ないルート上にあったのが余計な不幸を招いてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:54:54

    >>44

    ナミュールの白ひげ海賊団入りはそれなりにドラマ性がありそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:59:00

    >>46

    そっか。確かにな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:01:15

    王国行くまで1週間かかるし強いのも置いとけないしなんだろうが、この辺なんとかならんのかとはなる
    でもガープは王様とは仲が良いから関係悪い訳でもないというか

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:02:16

    陸から攻撃する前提なら赤犬でもオープン兄さんと似たような戦法でタイヨウの海賊団は焼き出せそう
    (周辺海域の水温上昇による生態系への被害は考えないものとする)

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:02:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:02:51

    >>3

    強いて言うならロジャーのせいかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:05:19

    >>49

    グランドラインは勿論四つの海にもちゃんと部隊展開しなきゃならんしな。大国が金払って部隊常駐させてる国もあるかもしれないしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:19:53

    >>53

    大国が金払って〜で思ったんだけど、八宝水軍みたいな海賊(?)が国軍っぽくなってるのは


    国が政府に軍の常駐を頼む→人員が厳しいと難色を示される→ならば拠出金を多く出すから海賊を国軍扱いすること及び懸賞金の一時取り下げ等を認めてもらう、って感じのシステムが存在してるのかも?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:26:53

    >>25

    マジでいないからそういうことなんだろうな。中枢に近いほど差別意識が強いらしいし、片田舎のネズミの部隊でさえ魚人を気味悪がってたし。魚人は魚人で今まで自分らを虐げてきた政府の軍隊に入りたいだなんて思わないだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:41:40

    なにがあれって、人身売買とかでも非加盟国の国民と犯罪者のみのはずなのに、加盟国所属の魚人と人魚も平然と売られてるしそれを海軍が見て見ぬふりしてるっていうのがね。天竜人がろくでなしな以上どうしようもない

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:55:11

    レヴェリーの場で魚人島の姫を堂々拐おうとするのすら黙認なのは流石にマジかよ過ぎる
    ありがとうミョスガルド聖

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:39:16

    >>13

    ドフラミンゴ カイドウの隠れ傘下

    ジンベエ 白ひげの隠れ傘下で、現五皇のクルー

    モリア カイドウのライバル

    ハンコック 四皇とのつながりは薄いが、レイリーとつながりがあって、ルフィの嫁じゃ

    クロコダイル 白ひげに恨みがある

    黒ひげ 元白ひげ海賊団で シャンクスと因縁あり

    くま 四皇とのつながりは薄いが、革命軍だった

    ミホーク シャンクスのライバル 

    ロー ドフラミンゴと因縁あり。

    しろしげ しろひげのむすこ

    バギー 海賊王のクルーであり、シャンクスの友達。白ひげとも顔見知りで、ルフィとも因縁がある。今最も海賊王に近い我らが船長。

    といったところか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています