- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:48:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:49:30
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:49:40
🤨😐️
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:50:16
やっぱ人形がよくないメリねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:50:53
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:51:10
オカルト話に立ち向かうには何よりメンタルのタフさが必要なのだと教えてくれる作品としてお墨付きを与える
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:51:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:51:47
死印は好きだった分これのなっなんだぁなキャラ設定やネーミングに正直不快感があったのが俺なんだよね
主人公は性格自体はいい子だしまるちゃんという愛すべきチンピラとか好きなところはあるにはあるんだけどね
あっ一発で荼毘に付した - 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:52:33
前作以上に理不尽度上がってるけど余りにも力技過ぎてもうギャグなんだよね 笑えない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:53:37
序盤もキツキツだけどタイトル回収もキツイで!
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:53:56
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:55:17
自分家に定期的な被害が出るんだよね
クソじゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:55:31
NGなんていう一般的に使われる文言をタイトルにしたせいでサジェストにもかかりにくいし命名理由もしょうもないを超えたしょうもないで普通に夏越で良かったと思う それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:57:10
許せなかった…かくやの人気が前作のメリイに遠く及ばないなんて…!
納得しか出来ない…! - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:00:41
電話線切ってもデスコール鳴りやまないなら受話器壊すとか猿展開を超えた猿展開
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:00:49
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:01:15
どっちもスキだけどワシは結構NGの方がスキなんだよね
悔しいが…異端寄りだ - 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:01:34
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:01:40
しかし…ロゼがげきえろなのです
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:01:52
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:02:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:03:05
マネモブ…死噛の評価も頼む…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:04:10
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:05:51
おじさんとスレ画のお兄ちゃんの合流=無理
おじさんの知識とやさしさとスレ画のフィジカルをまともに合わせると全く危機感を覚えることができんのや - 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:10:50
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:13:17
あそこだけ間違ってもホラー作品の熱さじゃないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:13:20
ウム…怪異には怪異をぶつけるも桃の仇討ちも同時に達成した秀逸な展開なんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:14:28
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:15:58
幾ら何でも知り合いが怪死した風呂場を普通に使い続けるのはメンタルがぶっ壊れてると思ってんだ
いやっバッドエンド確定だからまあええやろじゃなくてね - 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:16:23
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:06
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:19:21
初手のなんの脈絡も関係も儀式性も無い袋小路トラックバスターで大体のホラー作品主人公が荼毘に伏すんだよね
酷くない? - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:23:23
死印と比べるとシェイプ•アップしてる出来だから2次創作とか続編が厳しそうなんだよね
死印はDLCとか続編があるしなっ つまんないとか差別ではなく差異だ - 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:25:04
データ消えて作り直してるとはいえホントに最低限外枠だけまとめたって感じだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:25:53
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:28:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:28:48
前章のメインヴィランを召喚して敵討ちをさせるとかそんなんアリ?少年漫画みたいな熱さなんとちゃう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:29:09
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:34:15
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:37:55
chapter2でのまるちゃん死亡スチルもキツかったけどBADの反社の息子死亡スチルがキツかった…それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:48:34
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:20:19
スレ画…すげえ メスブタ共がJ国人形顔で不気味だし
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:35:37
なんだかんだ主人公の鍛えまくってるメンタルもフィジカルも(怪異に通用するかはともかく)作中で活躍してるのは好感が持てる
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:53:27
はい、アイドルが風呂に入ってるスチルとか下着みてえな格好の写真とかあるからスケベなマネモブも満足出来ますよ!
- 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:55:51
はい!ポロリもありますよ(ニコニコ)
- 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:56:17
でも俺NGの方が理不尽なのには納得できないんだよね
だってクソデバフかけてくるシルシと違って生えてくる口はアラート機能だけだしなんならヒントもくれるでしょう? - 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:21:57
おじさんと違ってポリスに邪魔されるのは悲哀を感じますね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:19:12
アラフォーおじと違って封印は楽だから
このまま猿空間送りになりそうでリラックスできますね - 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:25:09
待てよ 穢れると封印失敗だから次のNGまでに破壊せず怪異倒さないといけないんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:29:14
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:35:53
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:38:47
ご存知おじさん、山の神の加護持ちJK、笑顔の素敵な青年、激えろ人形、元シビト、そして俺だ
百鬼夜行に向けて戦力が整ってきたぞ - 53二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:42:23
…(哀)
- 54二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:13:39
待てよ
那津美さんが倒れてるシーンのスチルはげきえろなんだぜ - 55二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:16:09
- 56二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:37:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:38:37
でも真ん中のがここまで愛らしいキャラになったのはひとえにあの笑顔のおかげだと思うんだよね
あれ考えた人は何気に天才っス - 58二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:52:49
大人の参考をげきえろ人形にしてたらかくやもげきえろになったかもしれないね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:54:19