- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:33:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:58:27
ドリュウズがそもそもイメージより小さいんよな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:00:22
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:12
歳だから仕方ないよ
若い頃はそれはもう凄かったに違いない - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:12:26
今までオヤブンサイズくらい大きいと思ってたよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:19:36
ポケモンって割と「思ってたより小さい/大きいな!?」ってなることが多々ある
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:21:06
思っていたより小さいの方はニドキングがパッケージだな間違いない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:21:40
最終進化ポケモンはだいたいオヤブン個体ぐらいを想像してたな
実際は小さいのが多くてビックリした - 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:22:42
サーナイトとかヌメルゴンのオヤブンはでっっか…ってなるけどドリュウズとかリザードンのオヤブンはイメージ通りってなる
ポケモンって基本的にちっちゃいよな - 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:23:04
意外とでかいと思ったのは等身大人形でウッ…となったメラルバ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:33:58
リザードン姿勢のせいもあるけどそこまでデカくないんよな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:35:40
ペンドラーもオヤブンサイズでイメージしてた
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:37:38
Mサイズがいわゆる平均サイズでいいんだよな?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:38:35
通常ドリュウズをモグリューかな?と思うオヤブンドリュウズトレーナー
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:39:19
みんなとりあえずメガカイリューでロワイヤル周回するからあのサイズを基準にしちゃう説
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:46:17
ハガネールとイワークの平均は実際はもっと大きいと思う
ゲーム世界観的にナーフされてる - 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:51:09
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:25:25
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:26:56
ムクのパンプジンも小さいしな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:39:37
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:43:16
ドリュウズ今作で初めて手持ちに入れたけど小さくて可愛い
SVにもいたのに小さいと感じなかったのは何でかわからん - 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:44:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:38
よちよち、かわいいね☺☺☺
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:32
そういえば普通にウソハチのせてたな……
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:52
マスコットみたいなやつは思ってたよりデカくて
怪獣みたいなやつは想像以上にだいぶ小さい - 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:52:27
コータスもゼニガメぐらいしかないんよな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:55:04
ゲーム的都合、特に今作はめっちゃ動くからもう言われてるがナーフされてる面もあるんだろう
とは言えそれでも想像より小さい奴が割と居るんだよな怪獣系… - 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:58:41
RSでのコータスとかノズパスみたいなドットが大きめ/小さめに描かれてるせいでアニメや3D作品で実際の大きさ見ると違和感が出てくるやつ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:58:59
カメックスとかオヤブンサイズが一番しっくりくる
通常Mサイズキョウヤより小さくてびっくりした
あとミニリュウもそうだけどあんなに色薄かったっけ? - 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:02:52
ダダリンとかめちゃくちゃデカいんだよな
大型船の錨に寄生してる生物と考えるとそれぐらいあってしかるべきなんだけどバンギラスの約2倍はちょっと感覚狂う - 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:28:37
実はだいたいのポケモンよりゲーチスのほうがデカいというくっだらない呪い置いておく
- 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:32:08
怪獣は小さくて虫はデカい
大きさの下限が0.1mだから仕方ないんだけど10cmもあるクモとかリアルで見たら怖くて仕方ないわ - 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:35:26
ちっちゃいイメージの子は思ってたよりでかいし
でっかいイメージの子は意外と人間とどっこいどっこいとかあるある - 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:39:47
ランクマ回してるとたまに(ん…?あれオヤブンか?通常?)ってなる時あるわ
そういう時は大抵オヤブン - 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:40:40
ブイズもでかい
大型犬くらいある