- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:35:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:38:17
守み
自作の恥ずかしい歌詞を人気俳優に歌わすのはやめろ - 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:38:53
ギャグ映画……?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:39:51
芦田愛菜の「イきたい!イきたい!いかせてぇー!」はワンピースのオマージュなのかただのセクハラなのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:40:02
おそらくインド映画だ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:41:15
チンカス姫を高評価してた層が批判してて驚いたんだよね
細田守なら何でも評価する儲達だと思ってたからね - 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:41:38
監督の性癖…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:42:35
絵的に綺麗なら何でもいい層が作画の劣化で離れたのだと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:44:42
メインキャラのモデリングやアニメーションはいいんだよ…
問題は…モブキャラのやる気のなさだ… - 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:10
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:47:36
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:58:01
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:25:35
とうとう強みの演出も失った
それがかつては宮崎駿の後継者と言われた男の末路です - 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:18:32
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:20:39
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:37:50
鬼滅の直前に見応えないやたら長い予告を見せられた…
それまでの細田作品の予告だけはちょっと面白そうに見えたんだぁ - 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:48:08
細田は作ってる途中でもうヤケになったと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:51:44
予告編…すげぇ
ライト層にそもそも見ないと言う選択をさせるほどつまらない幻魔を植え付けたし - 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:52:52
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:53:31
姑息にも未来のミライは省いてたと聞いて腹筋がバーストしたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:56:17
いつまでも向いてない脚本しないでさっさと担当見つけろって思ったね
強みである演出やアニメーションも普通になってどうする細田シア… - 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:15:31
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:17:44
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:00
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:20:54
さあね… ただ観た上でつまらないと思ったら心置きなく愚弄出来るのは確かだ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:46
無理ですもう60ですから
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:14:01
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:24:50
無駄に上映数増やしたのが他映画ファンの顰蹙買ってんじゃねえかと思ってんだ
ヒットした鬼滅ですら一部で多すぎを越えた多すぎってお気持ちされてるんだ
つまんねーよな出来なら尚更ヘイト集めると思った方が良い - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:33:29
観てきたけどバズり目的で酷評するしか脳のない物知り顔の連中が大袈裟に叩いてるだけでしたよ
クソ映画って程つまんなくねーよ
面白いとは言えない良かった部分があっても言えない