- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:41:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:42:42
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:43:05
>>1み 特級呪物を貼るのはやめろ 恥ずかしさで死にそうになるから本当にやめろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:43:38
センスと言うよりページ稼ぎだな……
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:44:31
これが400ページや600ページあるんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:44:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:45:35
空白空けるって大抵そこの部分を強調したいときなんスけどなんでこんなに空けまくってるんスか?
これじゃなにを強調したいかも分からないし編集が仕事してないも同然じゃないですか忌無意 - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:15
チラムネ以下スね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:16
円陣を組んで気炎を吐くで良くないッスか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:18
内容とか以前にシンプルに文章ヘタクソすぎじゃないスか?
なろうやカクヨムでもこれよりマシなものがいくらでも転がっていると思われるが…… - 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:46:38
ぼくらのシリーズの方が上手いなんてそんなんあり?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:47:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:48:21
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:48:39
マサイの戦士騙されない
こういうスレは過去の名作からちょっとアレなページだけ抜き出してマネモブを釣ろうとしてるのは臭いで分かる - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:49:38
なんじゃあこのラノ殿堂入りの名作が見えんのか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:50:29
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:55:09
キツいを超えたキツすぎな文章で目を逸らしたくなったのが俺なんだよね。
なんじゃあこのコモンワイフ共は - 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:56:51
開幕2行でキモっきめーよってなるのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:58:23
あうう…よ…よくわからない ギャルゲーとかだと主人公の応援で背中押されたヒロインが試合で頑張るみたいな展開あるけどそれとはまた違った歪さなんだよね、謎じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:04:21
自分〇〇高〜ファイッ!くらいしか円陣の掛け声聞いたことないんスよね
てかこんな長々と掛け声に時間使うより普通作戦のチェックやマークする相手の確認に時間割くじゃないですか忌無意 - 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:11:18
俺の昔の文章見てるみたいで辛くなってくるんだよね
怖くない? - 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:14:20
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:17:20
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:18:14
魔族に恋愛感情があるなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:21:44
「陽、いい顔だ?」の?は要らなくね?と思ったのは俺なんだよね
コレっていい顔してるなって意味合いだから問いにする必要なくないっスか?
それ以外はラノベならこのレベル良くあるから賞賛はしないけど否定もしないであります - 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:23:30
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:24:19
あの…文脈的にここから逆襲かける燃える場面のはずだと思うんスけど…いいんスかこれで
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:27:20
最初で女の子の視点かな?って思ったら後は淡々と進んで困惑した…それがボクです
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:50:01
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:41:30
えっこれが殿堂入り作品の文章なんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:44:16
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:47:05
「ダンッと」までならともかく「ズダダダダン」はあまりにも安っぽすぎないスかね
それ抜きにしても「擬音→っと」の表現が連続してるのも普通に怠慢だと思うんだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:48:08
お言葉ですがラノベの下段が真っ白なのは普通ですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:49:21
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:49:30
もう少し地の文というか心情描写を増やす事は出来ないのん?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:49:31
お言葉ですがチラムネそのものですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:50:56
なんかめちゃくちゃ自分の文章に自信が持ててリラックスできますね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:51:43
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:52:35
いやちょっと待てよ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:53:09
空白が多いのにケチつけると結構いろんな名作や著名作を愚弄することにもなるんスけどいいんスかそれ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:23
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:41
”行間を読め”ってそういうことだったんスね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:48
お言葉ですが長いモノローグはモノローグでポエムに賛否ある作品ですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:55:19
この文書いてる方もよく頭の中のシーンをここまで削ぎ落とせるっスね 純粋にすごくない?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:55:26
- 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:57:27
長文のあとにこれぐらいの空白が来るなら良いと思うのは俺なんだ
問題は中身だ - 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:15
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:59:25
もしかしてこれはコモンワイフの頭のスカスカさを表してるタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:00:22
先日の異常脚本協力者による名作紹介の感想スレで(ここに挙げられてるのを見たらもうラムネ瓶に戻れないのでは?)みたいなのがあったことを思い出した それがボクです
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:02:36
文章で言うならそんなにじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:34
怒らないでくださいね
なんでこれが書籍化どころかアニメ化できたんですか? - 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:41
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:04:04
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:06:15
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:08:24
やっぱし怖いスねチラムネ原液は
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:11:22
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:16:12
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:36
というか空白がなければこんなんでもそれなりに読めたと思うんだよね、円陣組んでるダイナミックなシーンだしね
あ、喋ってる内容のキツさには一旦目を瞑るでやんす - 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:18:53
もしかして大学卒のマネモブからも似たような文章が出力されるんじゃないスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:21:46
- 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:24:56
再確認したらプロローグ1ページ目の半分ぐらいじゃねえかよえーっ冒頭すぎルと申します
こっちは一応男子高校生が理想化したものを嗅ぎ取ったと個人的には解釈することはできるっスね
千歳くんはラムネ瓶のなか主人公は、超絶リア充。『五組の千歳朔はヤリチン糞野郎』
学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。
圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊…bookwalker.jpスレ画は第三者視点での地の分ならまだ理解できないこともないんスけど
女子高生が同年代友人に対して"女子高生相応"と評してるのが自分の立ち位置を別に置きすぎてて違和感を覚えますね …本気でね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:21
昭和スーパーロボットアニメのOPかと思ったのは俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:36
戦後以降の日本では作文教育のカリキュラムが蛆虫で大卒でも文章力はガタガタだからやん…
商業作家でこのレベルの奴は死んだ方がいいぞ!ってことには反論はできないけどね
その辺の大卒社会人捕まえて文章書かせたらこのレベルってことは珍しくないの
- 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:32:03
- 65二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:48:31
声掛けの内容があまりにもあんまりすぎルと申します
部活でやるものじゃなさすぎて意味が分からないんだよね、怖くない? - 66二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:49:12
- 67二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:52:09
- 68二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:14:10
- 69二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:18:25
円陣てことは妾が1人で勝手にやってるとかじゃなくて監督含むチームの決め事としてやってるんスよねこれ、試合の場で
野球は言わずもがな、グループの男2人がサッカーやバスケに打ち込むのを青春捨ててる扱い…
この作者部活のことなんだと思ってるんスかね… - 70二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:25:22
セリフと行動の間に登場人物の反応がないからタンパクに感じると思ってんだ
背中を叩く下りも、「ーーツ」なんてやってないで二人がどんなふうに驚いて、それに私ちゃんがどう思ったか、次のセリフにどう繋がるのかが書いてあれば面白い文になると思うのは…俺なんだ
勿論無茶苦茶チラムネ未読蛆虫の素人意見 - 71二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:26:49
スレ画遠目から見るとBLEACHの巻頭ポエムっぽいよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 02:33:18
行間幅だけやないけーっ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:06:11
さすがにって思って試し読みの冒頭を見返した結果、
書きたい事だけ流暢という事が分かった
肉付けをして読者の想像を掻き立てようという作家タイプではなく、
思うがままにに書き綴るいわばポエマーという感覚
これで即座に口に出るタイプだったら喋りの方の職に流れたんじゃないっスか? - 74二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 03:13:28