- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:19:19
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:23:50
本じゃなくてもいいのかな
欲しかった釣竿とか - 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:25:59
古書とかなら、古本屋で貴重な江戸時代の地図見つけたことがある
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:27:49
あくまで自分にとってのならある
エロ漫画雑誌連載の非エロ漫画 - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:32:49
掘り出し物って見つけるにも知識ないと分かんないよな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:38:50
3年前我が闘争の日本語訳版がブックオフで上下巻合わせて600円だった(定価1冊1210円)
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:41:55
あるある
たまたま旅行先のショップの品揃えがすごくてじっくり眺めてたんだが
ソフビが山ほど詰め込まれてた場所にすごい数の限定ものがあって
しかも超安かった - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:47:23
自分にとっての掘り出し物なら、好きな作品の単行本未収録話が載った雑誌を偶然BOOKOFFで見つけて興奮した
存在知った頃には3年ぐらい経ってたから期待してなかったし - 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:50:33
ブックオフは近年はネット上での相場も見るようになっちゃったけど昔は本やソフトの状態だけで値段を付けてたから
ネットや専門の古本屋で買うと古書でも3000円以上する専門書が400円で買えたことある
あとは15年以上前の話だけど長谷川町子全集が1冊100円で出てたから全部買い占めたわ - 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:56:12
古書店の店先の均一棚で読みたかった文庫本が見つかるとすごく嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:58:54
トップクラスのプレミアレトロゲームじゃなくてちょっとプレミア(万とかじゃなくて2千円とか)のプチプレミアソフトなら
もう持ってる+売るために保管って転売ヤーみたいだなぁ…と思って買わなかったけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:43
近所のブックオフでマニアックな本がびっくりするくらい安い値段で大量に出てるからありがたく買ったけど
おそらく前の持ち主は亡くなったか終活で手放したんだろうな…… - 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:49
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:10:31
定価8万くらいのモニターが1100円で売ってたから速攻購入したわ
ジャンク扱いだったけど何も壊れてなかったしね - 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:11:06
😢
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:46:22
最新モデルのイヤホンが一世代古い名前で安値で売られてたときは速攻確保した
動作も問題なくて良い買い物した - 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:47:30
ヤフオクとかメルカリでもまれにいい掘り出し物が見つかることあるわ
とくにヤフオクでAmazonだと数万円するマイナー言語の辞書が1000円で出てたり
某レアなファミコンソフトが相場の半額以下で出てたりしたときは入札したけど
どうせ終了直前に高額になって諦めるんだろうなと思ったのにそのまま落札できたときはすっごく驚いた - 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:48:10
980円で売られていた、ゼノギアス設定資料集
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:49:11
定価5000円の限定グッズ付きCDが1000円で置いてあったなー
そんなに高騰してるものではないけど流石にこの金額ではなかった - 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:53:39
雑貨屋で買った置物が骨董品で数十万の価値するものだった事ならある
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:58:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:01:29
ジャンクコーナーに500円で捨て置かれてた液晶割れたPSPを部品取りで買ったら基板が生きてた奴
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:13
古書店で昔の貴重な研究書を見つけたことはある
卒業研究、めちゃ助かった - 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:52
プレミア物だけじゃなくて相場より安値で売ってるゲーム買って、中古屋に売って差額で儲けてるな
実際にやることもあるから趣味と実益を兼ねてるけど
そこそこの割合で失敗して赤字になるけど、まあトータルで損はしてない程度には稼いでる
小遣い稼ぎ程度の額にしかならんが - 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:48
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:03:38
貴重なものとかじゃないけど
子供の時に暇つぶしで行ったブックオフでとあるアニメの原画集を見つけた時はまさか売ってるとは思わずに驚きはするも即会計
値札シールはその後剥がしちゃったからいくらだった忘れたけど買えて良かったと時々思い出す