- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:34:43
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:35:22
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:35:58
結構エタる作品増えたのは意外だったのん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:36:33
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:37:10
おそらく修正の労力に萎えたパターンだ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:37:36
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:37:51
ヒロアカの二次は体育祭とか林間書きたい欲が強い人が多い気がするのが俺なんだよね
そこら辺終わったらエタる人増えてる印象なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:37:53
砂糖口田辺りの不在もよく見かけるけど入学成績的に滑るのは青山じゃないのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:38:04
食紅貸してあげないんだァ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:38:41
そもそもそこに辿り着く二次創作自体が希少を超えた希少
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:39:35
例のオリ主大量虐殺に関してはお変クとしか言えないんだよね
まっ気持ちは分かるからバランスは…おおっ…うん… - 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:39:53
成績的には青山かもしれないが作劇的には砂藤は必要ないんだ消しても殆ど支障が起きないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:41:11
でも例のオリ主虐殺の部分作者本人が自分語りしてただけで作品のタイトルなり不明だから本当にあったのか疑ってるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:41:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:41:38
例のオリ主…聞いています
AFOの1000円ライターだったと - 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:42:37
あまり関わりがないけどセロとか映画もあって助けに来てくれて嬉しかったんスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:42:40
AFOがスパイ潜り込ませるとしたら一人じゃないと思うのん
デク帰還前に学校潰さなかったり変なところで緩いと思うのが俺なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:42:49
ヒロアカ二次でマトモに完結してる作品自体ほとんど知らないのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:43:40
オリジナル展開はともかく原作沿いは殆どオバホ前でエタってるのん
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:43:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:43:53
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:44:12
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:44:14
戦力としての役割ってだけならスパイと違ってオリ主で事足りるんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:44:42
21名以上にするとだりーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:45:17
大体の原作キャラがそうヤンケシバクヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:24
疑問なんスけどなんで明らかに仕込みがありそうな青山を不在にしたのか教えてくれよ
砂藤や口田じゃ駄目だったのん? - 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:33
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:47:09
書く時点ではそこまで考えてない作者が多かった…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:47:36
スパイ役を乗っ取り…自らもスパイになり…死ぬんや
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:49:13
ちゃんとアフォ討伐までやり切ったヒロアカ二次なんかそもそも存在するんスか?
青山スパイ展開まで進んでる二次すら見たことないんスけど… - 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:49:29
うーん所詮100円ライターの出来なんてたかが知れている以上雄英に潜り込める程の逸材なんてそういないのは仕方ない本当に仕方ない
生徒枠とはいえメチャクチャ頑張って滑り込めた青山くんが100円ライターにしては上等過ぎたんだよね すごくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:50:01
- 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:50:38
- 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:51:25
二人一組や四人一組の組み合わせがな…面倒なんだよ…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:51:44
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:21
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:47
青山裏切りが明らかになってもここまで書いてしまったし私の設定では違うことにすると押し通した強きものを見たことあるのん
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:53
連合の動きが変わりまくるーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:58
砂糖ならまあええやろに出番見せ場戦力どれをとってもなるのに悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:53:51
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:54:24
- 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:55:11
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:55:42
やるのはいいとしてそこらに死柄木とのファーストコンタクトとか爆豪拉致とか後々密接に関わってくる重要なイベントが多数あるのは大丈夫か?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:56:11
砂藤を内通者にすれば解決するのん
ちょっと個性使っただけで馬鹿になるなんて青山並みのデメリットだし - 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:56:58
- 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:57:31
そこでだ…タイムリープして全盛期オールマイトに協力する事でそもそも悲劇が起こらないようAFOを封殺することにした
- 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:57:57
- 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:57:57
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:58:53
尋常じゃないぐらい荒れてたし作者も明らかに病んでたスね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:59:46
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:00:18
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:18
- 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:23
臆病な自尊心の虎は山月記に帰れよ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:01:53
殺す…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:02:19
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:02:26
砂藤がもちろん一番いらないけど口田もわりとどうにかなりますよ
こいつろくに喋らないから小説だとマジでいなくていいんだよね
異形関連は障子だけで事が済むんだ - 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:02:32
シュガードープいらねーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:03:34
- 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:04:27
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:06:37
青山不在の影響でお茶子が恋心を自覚できず中間テストで赤点取った作品見た時はお見事です二次創作ボーってなったんだよね
おそらくほとんどの人間は13号戦を忘れていると考えられる - 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:07:36
- 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:10:20
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:47
調べると青山不在90 口田不在74 砂藤不在52
なんスね
ちなみに砂糖不在15あるから名前すら間違えられてるらしいよ - 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:14:27
- 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:17:24
- 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:19:02
そもそも完結してない作品で2次創作するのが間違いなんじゃねえかと思ってんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:20:15
いいやそもそも二次創作自体が間違っている事になっている
- 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:20:56
- 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:22:49
まあ(漫画媒体ならともかく小説媒体だと無口キャラの扱いは)そうだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:23:35
誰が裏切り者滑りしてもそんなに問題なかったと思うのが……俺なんだ!
青山もちょくちょく姿を消してたりとか個性が体質に合わないとか伏線はあったとはいえ「言われてみればなぁ」くらいの話でしか無かったのが俺なんだよね
逆にオリ主が裏切り者滑りしてもいいからバランスは取れてるんだけどねっ - 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:25:05
- 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:26:57
体質に合ってあの程度の砂糖…
- 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:27:54
- 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:33:09
青山はミラーボールで口田は動物の操作に必要のん
- 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:34:20
ゼロの使い魔クロスSSで主人公の兄貴分を召喚したら後にそいつがラスボスだったやつに思いだしたのん
- 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:06:18
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:11:43
- 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:14:39
オリジナル展開はな…実質オリ小説を書くようなものだから労力が半端ないんだよ…
仮に書き上げても作者の腕がもろに反映されるから大抵ボロクソに言われるんだよ…
原作沿いのほうが安牌だしモチベが維持できるんだよ…
- 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:20:06
口田はそもそも全然喋らないしとか障子くんを嗤うなしか印象ないし見た目アレだしで正直佐藤よりいらねーよ
青山自体はそこそこ喋るし不在にするなら青山より口田のほうが話作りやすくないスか?