ギャバンインフィニティの放送開始時期が……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:44:11

    1月になってるけど普通に誤報だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:45:12

    それ書いてたとこ削除してるから間違えたくさいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:45:20

    戦隊が終わるニュースに対して誤報誤報騒いでたけど
    実際どうなった?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:12

    >>3

    進展なし


    >>1

    こっちは消された

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:55

    >>3

    1月の件に関しては記事消してるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:58

    本当に1月開始なら関連商品の商標とかもう出てるだろうからこれはデマでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:48:05

    第一弾に引っ張られたのかねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:48:17

    >>3

    次回作から戦隊じゃないからあながち間違いでもないが赤強調したり戦隊シリーズの流れは汲んでるから終わったとも違う感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:50:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:51:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:26

    >>9

    いやテレビ朝日の公式にあるのにデマはないだろ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:52:52

    >>11

    雑な荒らしだからほっとけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:53:40

    >>3

    50年の歴史を更なる高みにって書いてあるから次回作は戦隊じゃないけど戦隊を打ち切るとも違う感じの言い回ししてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:53:42

    >>11

    戦隊が終わるとは思えない


    >>8の意見みたいに戦隊とは書いてないけど実は戦隊という説のほうが理にかなってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:00:28

    それも違うと思う
    毎年やるんじゃなくなるってことだと思う
    あとTTFC

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:07:48

    >>5

    まだ公開しちゃいけない情報だから消したのかもしれんしわからんな

    まぁ自分もたんに誤報だとは思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:09:40

    ゴジュウは厄災の幹部が二人と親玉、オリガレッドが残ってるから本当に1月開始だったらお化け屋敷回とかやってる余裕ないんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:11:34

    ここまで来て「戦隊が終わるのはデマ!」って言い続けるのはさすがに無理筋では

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:02

    >>18

    デマとは言わんけど打ち切りともちょっと違くね?とは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:06

    1月25日開始なら出来なくも無さそう?テレビ誌のあらすじ的にとりあえず次回でブーケに陸王バレするみたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:14:08

    つうか赤いならシャリバンやれよって

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:15:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:16:48

    >>18

    公式は戦隊は終わると一言も書いてないのに

    何でニュースのほうを信じるわけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:16:55

    >>19

    戦隊のレギュラー放送が終わるのは事実だしそれはまぁ打ち切りでいいんじゃないの

    そりゃIPは残ってるんだから戦隊が何らかの形で存続する可能性はあるけどそんなの当たり前の話で、

    レギュラー放送終わるんだから「スーパー戦隊終了」と報道することには何の問題もないと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:17:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:19:07

    >>24

    今回の1月が誤報だったように基本一般のほうのニュース情報を信じるのは得策じゃない

    公式が終わりと言わない以上は五十年の歴史の更なる高みに至ったとしか言いようがない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:20:14

    公式の続報待て、以上

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:25:51

    >>13

    それは単なる建前でしか無いだろ

    こっちの方が与える印象が良いからこう書いただけの話

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:28:03

    >>28

    それは終わって欲しいって願望ありきの根拠のない判断じゃん

    そう書いてある文章を否定したいならせめてなんか根拠だしなよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:29:12

    >>23

    その「戦隊は終わる」ってのはどっちの話さ?

    レギュラー放送自体が終わるかどうかなら戦隊の枠で新番組始まってそれ以外の告知もないんだからほぼ間違いなく終わる

    戦隊の展開自体が終わるかどうかならそりゃIPは残ってるんだし今後続く可能性は全然ある、当たり前も当たり前

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:30:29

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:52:11

    戦隊が終わるかどうかは公式発表を待ってから!って方針自分もそうだったんだけど
    改めて聞くけど戦隊終了ってもしあるとして公式から発表するもんなんだよね?
    なんかさらっとありがとうございましたで声明もなく終わりそうな気もしてきた

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:52:16

    報道を信じない≠デマ・誤報だと思ってる
    大抵の人は報道ベースだと信頼に足る情報が揃ってないから信じてないだけだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:54:51

    スーパー戦隊シリーズは終わるけどレジェンド戦隊使う気満々だから終了≒過去作もほぼ日陰行きだった過去の例とはまた別だと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:58:48

    地上波放送なくなるんだからまあ世間的には終わったようなものだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:00:22

    ギャバンの放送開始月の話からなんかだいぶズレてんな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:02:25

    >>36

    まあ今は戦隊が終わるという情報で煽りたい奴が多いからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:05:31

    なんか被害者ヅラしてるけど戦隊ファンはギャバンやライダー叩きまくってたよね・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:32:57

    >>38

    主語がでかい

    好きなファンもいるし嫌いなファンもいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:42:10

    >>38

    戦隊叩きまくってるギャバンオタクやライダー儲もいるからどっこいどっこい

    ライダーなんて戦隊終わるから夏映画独占できるってキャッキャしてたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:42:47

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:43:06

    2026.9.30にどうこうっての見たけどギャバンとは関係ないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:48:52

    >>40

    それニワカバカじゃん、なんで戦隊と併映になったかも知らない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:19:45

    ウルトラマンシリーズはメビウスで一度打ち切られている
    局所的なものだとディケイドは半年で打ち切られている

    打ち切り=今後一切登場しないでは全く無いのだが、何故必死に終了しない終了しないと縋るのかがわからん
    ユニコーンの時もこの手の輩はいたが

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:25:41

    >>44

    ディケイドを打ち切りって言ってる時点で何も知らないことが露呈してますよ

    あれは戦隊と時期ずらすためにわざと短期放送にしたんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:26:09

    >>38

    ライダー1番叩いてるのライダーファンやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:54

    >>45

    わざとだろうと打ち切りは打ち切りですよ

    あの半端な最終回を視聴した事があればすぐ分かること

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:37

    >>47

    (もしかして打ち切りって日本語の意味をよくわかってないのかも…?)

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:45:49

    ともかくマスメディアの作り出すニュースは信用しちゃいかん
    公式を待て

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:14

    >>49

    ❌信用してはいけない

    ️⭕️信用したくない


    ここに書き込むような奴より東映と関わりのある俳優の方を大多数は信じるよね

    そういうソースの無い松坂桃李の出演拒否だったり >>1 は信じられてないだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:58:24

    マスコミの言う事鵜呑みにしてないから信じることも否定することもせずに静観してるだけなんだが、これも誤報だデマだって騒いでる奴と同類扱いされるのは納得いかないな

    こっちは公式が発表しない限り憶測でしかものを言えないから黙ってるだけなのに

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:25

    方便というかそりゃ公式は色んな事情で「戦隊シリーズ終了」とは言わないだろう
    だから「さらなる高みへ」みたいな言い方をする
    けど実際ニチアサでのスーパー戦隊は次作に更新されなかったかんだから非オタやメディアにとっては「戦隊シリーズ終了」は間違いではない
    終了って言葉に対してナイーブになりすぎやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています