- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:46:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:49:07
岸影センセェはここまで転がり落ちなくて良かったですね…ガチでね…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:07:59
一回火傷して以降は大人しくNARUTOに戻ったからね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:08:48
しかし…サム8は語録漫画として人気だったのです…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:09:57
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:10:42
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:11:58
ウム…無料なら好き放題愚弄されるけど金がかかるとなると途端に無駄というのが自覚できて誰も触れなくなるんだァ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:12:12
お前もいずれ分かる時が来よう(猫八書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:12:58
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:16
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:33
スレ画はそれぞれ何が原因で信用を失ってそれぞれどういう評価を受けてるのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:13:43
鳴かず飛ばずのままVtuberの漫画の原作も並行で始めたのん
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:15:02
メンゴ先生はなんか新しい仕事やってるみたいでよかったのォ
— 2025年11月24日
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:16:27
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:18:17
己の師にくわしく聞くといい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:21:04
メルクラ連載開始まではまだ粘着嫌悪者も含め追っかけてる人もいたんだけど、
想像を絶する序盤のつまらなさで推しの子でフォローされてた序盤の面白さすら消えたからそこで完全に見放された感じなんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:26:27
語るにも語れることがなにもないんだよね
設定が公開されないから設定を絡めて考察で盛り上がることは出来ないし 話も薄いカルピスどころの話じゃないから 毎週「この話数ページくらいで収まらないっスか?忌憚のない意見ってヤツっス」って愚痴零されてるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:27:37
あれっ細田ボー愚弄は?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:28:46
細田愚弄は何作も前から延々繰り返されてるし今X見るだけで大量に流れてくるから改めて語ることもないんだ…
だからすまない - 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:29:11
昔Twitterでやってた与太話なんスけど細田守ってガチの人間嫌いで一緒に暮らす血を分けた家族ぐらいしか信用できる人いないからその辺りを上手く活かせるテーマなら良いけど他は…(愛)みたいな話見ててそうかな…そうかも…と一瞬なったのは俺なんだよね
でも世間では家族観家族愛がテーマじゃない作品の方が評価高い気もするしあーっよくわかんねーよ - 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:32:40
家族ネタの時の方が筆が乗ってるのは確かなんだけど細田ボーの家族観が古い家の親戚集まりのノリだからリアルに描かれても今時ウケが悪いジャンルだと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:33:11
アカ先生は推しが死ぬ程売れて一生左団扇だろうしお遊びでテキトーな作品出してもノーダメなんだくやしか
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:34:13
細田に関しては今回はライト層すら取り込めてなさそうなのが致命的っスね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:35:25
その前にも1発やらかしてるんだよね
さすがに2発外せばファンも離れるわっ - 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:03:07
それはいいが…なにも連載もせず注目されなければ承認欲求が満たされないのは大丈夫か?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:09:26
スカーレットはXだろだと三連休中の東京の劇場なのに最終的に4人くらいしか来てなかったとか惨敗しまくってるんだよね
というか基本的に細田は現代劇系だから今回ほぼファンタジー系というのもかなり響いてそうなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:39:55
死者の国ってなんだよ!?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:28
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:49:23
信用とか関係なくて
もっと単純に最初からつまんない、つまんなそうなのが敗因じゃないスか? - 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:49:33
今まで付き合ってたVの連中との付き合いも無くなってきているのが悲哀を感じますね…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:49:51
欺瞞だ
山崎監督みたいにゴジラで名誉挽回したパターンもある - 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:53:04
推しの子の大ヒットの裏で2作続けてひっそり死んでる(死にかけてる)のは世間のシビアさを感じますね
なんならその推しの子も終盤は基本過剰age祭りのSNSでもううんどういうことだが多発してたんだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:54:59
夢のねえこと言いたくないんだけど
過去作で株落としたとしても新作がちゃんと面白ければなんやかんやで評価されるもんなんだ
評価されないってことは新作自体に面白パワーが足りないってことなんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:56:33
メルクラは信用云々より過去作と比べて序盤から退屈すぎるのが駄目だっただけじゃないすか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:36
一応真面目に読んでるつもりだけどメルクラは何をやっているのかよくわからないのが俺…!
メルヘン愚弄なんだかバトル路線なんだかはっきりしてほしい尾崎健太郎よ - 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:03:55
細田のいいとこはほんとに好きだから悪く言いたくはないしむしろ応援したいんだけど本人が欠点を省みない発言してたからネガキャンして少しでも数字に影響を与えるしか応援する方法がないんだよね 辛くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:10:44
ウム…欠点はずっと指摘されてたのに売れてるからってなぁなぁにされてた感はあるんだなァ…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:25:32
アカセンはメルクラで「ギャグ不要ッ 会長アクア系主人公不要ッ IQ3重曹系蛆虫メスブタッ不要ッ このシリアスがあればいいッ」って新機軸を打ち出したいのは分かるんだけどね 物語上で抑えて置くべきお約束の類も不要ッしてるから 結果虚無を越えた虚無になってるの これにつきあってくれる物好きはそうはいないの
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:35:58
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:40:35
メルクラか
ワシのTLだと熱心な一部のアカウント達が愚弄に精を出してるぞ