ジャミル・ニートって前作主人公として完璧なムーヴしてるよな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:55:22

    ・続編主人公であるガロードを時には厳しく時には優しく導く
    ・ジャミル本人もトラウマを抱えつつもガロードの影響を受け成長する
    ・助けられなかった前作ヒロインの呪縛を解放する
    ・能力を失っても被弾ゼロであり作中で最強パイロットでありつつガロードの出番を食わないいぶし銀な活躍
    これもうすごいと思うわ

    え…前作なんてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:57:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:58:51

    ジャミルとディバイダーの組み合わせ本当すき
    ずっと未来を信じて進む少年達のために戦い続けてる
    本人も未来の為にやることやってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:59:54

    スレ画も決して完璧な大人じゃないの良いよね
    テクスにアドバイスされながらガロード達と分かりあっていく

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:07:08

    割と珍しいクワトロポジションよね
    仮面グラサン枠の中で独特な立ち位置にいると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:09:22

    前作の結末が酷すぎるんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:10:50

    トラウマの解決方法が力技過ぎて流石AWってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:11:24

    >>6

    ちょっと人類の99%が死滅しただけやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:14:30

    トラウマのせいでMS乗れないから序盤から安易に無双できないのもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:16:59

    >>2

    これはボンボンの!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:06:32

    人材や縁UR引きまくってる傑物
    本人もUR

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:09:16

    失敗はしても経験を完全に生かすムーブを取り続けてるから
    人ではあるが同時に尊敬されるしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:10:47

    基本的にガロードに対してパフェコミュ連打してるの良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:12:32

    ガロードの物語でもあるがジャミルの物語なんだよね
    特に最後のNT否定に関してはガロードよりジャミル大人達世代のが刺さるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:29:52

    >>4

    まだ30歳やしな

    30歳!?って割と驚く

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:46:43

    ガンダムシリーズの導き手として珍しいぐらいに自分の失態を隠さないし
    誰かがやらかした時はカバーに全力なのでみんなもジャミルのためにって命を預けられるんだよな
    自分だけが助かるという場面でもノーを平然と言うのが複数回ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:48:24

    テクス先生とどうやって知り合ったのかの外伝はよ作れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:20:26

    アムロオマージュでありクワトロポジションでもあるのに大人としては理想的なキャラ
    腕前もオマージュもとに恥じない凄まじい凄腕だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:28:05

    >>17

    3巻有るガンダムXの1巻目後ろの方にテクス先生と少年ジャミルが会ってるぞテクス先生は元軍医

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:07:22

    >>14

    十五年前の戦いでニュータイプへの希望を見た

    それはジャミルも視聴者も同じだった

    けど幻想に過ぎない NTはただの特殊な人間でしかないとD.O.M.Eは否定した

    これがガンダムXが今でも語られる名作である所以でもあり 否定する人間がいる原因でもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:20:51

    前半OPとかほぼジャミル側の曲だしな
    物語がバットエンド後の後日談として出来すぎてる
    マジで存在しないはずの前作が見える

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:24:10

    かなりいい立ち位置のキャラだけど主人公を食ってしまうほどには出しゃばらない絶妙なバランスなんよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:41:42

    >>4

    テクス自体もガロードに影響されるまではだいぶやさぐれてるってのは語りたい

    序盤は人を待つ時壁に寄りかかってタバコふかしてたのに次に待ってる時はタバコやめてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています