きっと"地球連邦政府やその兵士達"もお喜びになる

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:45:48

    次代の量産機には"リゼル"を強く推薦します!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:47:16

    なにがゼータだ!お前はメタスだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:48:05

    今の時代に低コスト化を実現したとは言え整備性とコスパの悪い可変機の本格量産など必要か?
    しゃあっ ジェガンの拡張性の向上

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:51:07

    いつになったらアナハイムはZの幻魔を抜けるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:52:47

    …ジェガン+ゲタで十分ですね(🍞)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:53:22

    なんかF90~F91時代でも普通に生き残ってた事になっていた強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:54:08

    >>4

    Zの強さって可変じゃなくてバイオセンサー経由したカミーユのNTパワーありきだと思うのん

    アナハイムはなぜそれがわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:54:59

    >>6

    やっぱジェガン規格は優秀だよね、パパ

    同じ部品使ってるジェガンが現役ならリゼルも現役はれるんだ、絆が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:56:42

    ジェガンのパーツ流用でコスト低下を図ってるからどう突き詰めてもジェガンありきの機体なんだよね
    ジェガンとセット運用するから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:56:45

    時代が悪かった機体としてお墨付きをあげる
    おそらくZZ〜逆シャアっまでの辺りなら有用だったと思われる
    量産型Zガンダムの需要自体は普通にあったのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 18:02:59

    >>5

    基地で運用するならそれでいいよね 基地ならね

    しゃあけど艦艇で運用するとゲタの分だけMS搭載スペースが食われてしまうわ

    まっ 可変機だと整備班が地獄を見るからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:40:18

    リゼル、お前は主力のオマケとしては優秀だよ。オマケとしてはね

    しゃあけど、次期主力はグスタフカールなんやジェガンが二級装備となった今もうお前の居場所無いんだくやしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:41:39

    リゼルはさぁ、兵士全員にMSと可変機両方の操縦適性があると思ってるタイプ?勘違いしとるんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:43:26

    うーん少数で大隊規模の戦力を扱わないといけないような任務や部隊ではありがたいけどそれ以外ならゲタでいいですね

    オトンそんな部隊があるんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:43:33

    >>1

    連邦政府高官「いらない、サブフライトシステムがあるから必要ない」

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:14:38

    >>11

    “あちらを立てればこちらが立たず”ってね…


    艦船の限られたスペースを有効に活用するむずかしさを感じますね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:40:21

    一部の異常技量者以外は満足に操縦出来ないMSなんて大量には要りませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:42:34

    >>11

    そもそも1つの戦艦に数機しか載せないし作中の格納庫見る限りだとそんな手狭でもないから

    普通の艦隊で運用するならゲタ用意する方が遥かにいいんだ

    くやしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:43:24

    ワシバトオペですらこんな可変システムなんて扱えるかあってなったし実際の戦場で乗れるパイロットとかめちゃくちゃ少ないと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:49:35

    しかしだね……SFSで戦場に出る兵士も大分怖いと思うのだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:54:44

    >>20

    お言葉ですがSFS側も一応コックピットが付いてるだけで基本的にはMS側で操作してますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:55:11

    ジェガンに折り畳みのゲタをバックパックとして付けたらいいんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:01:47

    >>21

    ウム……バスの補助席みたいなもので普段は使わず状況に応じて人が乗ることもあるってだけなんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:20:10

    >>22

    リ・ガズィでBWSを採用しただけでもあれだけ愚弄されたんだ 連邦軍で折りたたみバックパックSFSが採用されるなんて思わない方がいい


    ザンスカール帝国「ふうん ああそう…」

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:21:37

    百年戦えるmsとしてお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています