もちほわ再販しないんすかね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:03:29

    ルカ12万灯織10万円香9万とやばい値段だけど冬優子だけ時価なの狂ってる

    再販してくれないかな、ないのかな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:07:07

    最近シャニマスに入った円香とルカ担当のワイ、涙目

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:07:39

    相手の会社がね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:10:55

    冬優子ちゃんはマグロかなんかなんっすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:12:35

    冬優子時価ってなんだよ…お寿司やさんかな?
    ルカ12万とか円香9万もやばい売価だとルカが20万だったな
    ぬいぐるみの値段か?これが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:13:26

    よく見るとこれ買取価格じゃねぇか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:13:39

    仮に今新作出ても、当時の定価じゃ買えないんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:13:45

    限定品だから再販は無理
    出来るとしたら新作だからアンケートとか公式に要望送れる機会にちゃんと声出していけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:17:44

    >>3

    そもそもぬいぐるみシリーズ止まってるって聞いたから難しいだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:18:10

    売価だとこんなんらしい

    ゲーミングPC買えるじゃんこわいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:18:31

    もちほわの代わりのちびぬいって可能性もあるかもね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:19:12

    いくら好きとはいえ躊躇する値段だよもう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:21:58

    途中で推しが増えて〇〇のぬい欲しくなってきた、ってなってもこんな価格さすがに手出しづらくなるよね
    こんな値段のぬいを本当に買う人もいるからすげえなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:26:45

    そもそも周年ものだし作ってるところがもうぬいぐるみ事業から…って感じらしいから厳しい
    代替が出ることを願おう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:27:42

    あまりにも高額になってるから公式もどうにかしようとはなってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:33:45

    ちびぐるみの供給増やしたとこでもちほわに代替にはならんでなあ
    再販したくても出来なさそうなのが厳しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:34:10

    >>1

    (和泉さんの良さを分かるのは僕だけだよね…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:37:41

    欲しかったけどちびぐるみとかポーチ愛でてたらそっちのお世話で大変になって欲が収まった
    とはいえ他の人が持ってるのを見ると欲しくはなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:13

    このもちほわ出来が良すぎるんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:39:30

    ルカが20万で売られてるの見てぴぇ…になりました
    20万ってぬいぐるみの値段じゃないよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:14:46

    >>10

    ルカだと買取価格12万で売値19.8万の差額収益7.8万か(店舗によって価格設定違うかもだけど)

    古物商側としてもこれ結構博打な気がするけどどうなんだろ

    アイマスPなら買い手が付くって信頼あるのかな

    ボーナス突っ込んで買う人は…0ではなさそうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:12:38
  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:48:15

    中古屋と界隈去った人に儲けさすよりは別バージョンでもいいから出して公式が儲けてほしいんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:54:48

    差額が少ないユニット程安定している説

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:03:26

    >>21

    コロナ前後に古物界隈がポケモンカードに目を付けたあたりから

    その他グッズも値付けの遠慮の無さが加速した気がしてならない

    大昔と違って、外人来る秋葉原だのネットだの、金持ってる奴にはいくらでもふっかけて、それでも売れてしまうって場所が増えたのもあるんだろうが・・・絶対まともな商売じゃないだろコイツらって


    本当類似品でもなんでも、公式に展開してほしいよね

    ぬいぐるみだと契約とかなんか都合が悪いならビーチボールとかでも何でもいい訳

    共に持ち歩ける感は明らかに需要増えてるから頼むぜって


    デジタルフィギュアのとこと契約してシャニソンにフィギュアモードとか付けてくれるとかでも

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:30:29

    「フフ......へただなあ、プロデューサーくん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。プロデューサーくんが本当に欲しいのは...もちほわ......これをライブに連れて行ったり....スマホで撮影したりしてさ......思う存分ぬい活したい......!だろ....?」
    「フフ....。だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........ギフぬいやちびぐるみでごまかそうって言うんだ.....。プロデューサーくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかく今まで抑圧されたもちほわロスから解放されたカタルシスでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでぬい活をしても真の意味で楽しめないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!買えなかったもちほわがチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!プロデューサーくん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次のプロデュース活動の励みになるってもんさ....!違うかい......?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:51:13

    今後も続々と登場予定(未定)

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:00:15

    他との権利関係はまじで外部からは分からない複雑なものがあったりするからな
    これくらいいいだろって思っても意外な方向から駄目になることもいくらでもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:32:36

    出せば売れるぐらいバブルなんだからしがらみないならとっくに出してそうだもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:54:01

    前高山が需要があるのは理解してるけど実現は難しいみたいに言ってなかった?
    そもそもが限定品ってことで出してるからそこを曲げる訳にもいかんし今はそもそも会社が作ってないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 09:57:58

    これが元々ユニット単位で2、3万なんだからおそろしい…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 18:07:33

    発表当時、ぬいぐるみ一人7500円高いけど担当だけは買っておくかと千雪さんのもちほわを購入
    こんなに中古価格が跳ね上がるとは全く予想できなかったな
    手放す気は毛頭ないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:16:01

    >>34

    全部買うだけの余裕はなかったんだけど全部買っておけば良かったなと思うなど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています