ようやく無職転生2期を見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:17:27

    予想よりも遥かに大ベヒーモスがデカくてビビる
    ラパンとの対比から全長10キロ超えてそうなデカさなんだけど、こんな化け物をシャンドルさんは退治したのか
    通常ベヒーモスは500メートル〜1キロ程度らしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:50

    改めて見ると背骨が落ちてきそうで怖いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:09:32

    古龍の昔話で龍界の底に巨大な蛇がいるって書いてあったけどそれがベヒーモスなんだろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:16:49

    オルステッドが大陸破壊できるレベルの強さで
    他にも本気出すと地図を書き換える必要があるくらいの強者は出てくる世界観だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:22:22

    下位列強クラスも大概化物だと思い知らされる
    確かにルディとかでも倒せそうではあるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:31:05

    大きい生物居るとワクワクする

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:20:44

    この大きさの生物が生息できているという事はベガリット大陸も大きいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:23:17

    クソチート武器持ってるとは言え、この大きさ倒せるのやばいな
    列強ってやっぱ化け物だわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:44:29

    通常すらバカデカくて草

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:50:41

    普通のベヒーモスも十分大きい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:02:16

    ベヒーモスの骨と言われると素材価値的なものはないもんなんかね?とか思うけど、放置されてるからには無いんやろな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 04:58:11

    >>11

    固くて通常の方法じゃ切り取れないんじゃね

    逆に切り取れるくらいの実力があるなら態々切り取ろうとも思えない程度の価値とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:13:59

    >>5

    社長の闘気貫通したり火力だけなら下位列強でもかなり上だから防御技術の無い巨大モンスターは多分一番相性良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:53:03

    スレ画と自分の肋骨と比べて(見たことは無いが)考えたら単4電池あたりかな、イメージしやすそうなサイズ差
    有毒生物とかならまぁやられるのもあり得そうぐらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:22:16

    そんな下位列強でも単独じゃ踏破はまず不可能な赤竜山脈とか言うヤベー場所

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:35:46

    >>11

    ベヒーモスの死骸の周囲にダンジョンが出現しまくるくらいだから特別な力を持ってるはずだよね

    倒してすぐの時期に素材の確保をしていた可能性は高いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 13:54:31

    >>15

    自然の猛威(強風、高所、足場不安定)と空中から延々と火を吹いてくる無数の赤竜(地面に落ちて死に体でも一匹で剣聖を殺せる強さ)の合わせ技だからな

    ルディも魔力は持つし力は通じるけど闘気が無いから何処かで休憩挟んでその時に死ぬっぽい

    ただ旧七大列強は全員行ける(ルイジェルド談)らしいので剣士勢なら割と行けそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:14:37

    >>17

    感想への返信でルイジェルドの言う列強は当時の列強なので今の下位の列強は無理って言うてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:29:09

    >>18

    58話感想返しとか。|理不尽な孫の手の活動報告mypage.syosetu.com

    ・ルイジェルドって『列強五位死神』なの?

     違います。ルイジェルドの知っている戦時中の七大列強なら、5~7位であっても赤竜の縄張りを突破できた、と言いたいのです。

     五位以下の下位列強はラプラス戦役で死亡して世代交代していて、一時期に比べると弱い、と。


    孫の手先生はルイジェルドの評価が正しいとは一言も言ってないし現代の七大列強を知らないルイジェルドの発言が正しい保証にはならないのでは?

    現に初代北神に勝った王竜王をシャンドルはかなり若い頃に王竜剣無しで倒してるしアレクは歴代最強予定でそのアレクと近い実力の戦士現代の下位列強でもかなり多いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:04:10

    >>16

    特別な力というか迷宮ができる程度には魔力を内包してたみたいね

    ルディとかみたいに大量の魔力を持つ生物が死ぬと迷宮ができるらしいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:12:09

    >>20

    ルディ由来だとエロトラップダンジョンになりそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 19:16:05

    >>21

    魔力自体はラプラスの影響が強いし、そっちの影響の方が強く出るんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:04:51

    >>21

    シャーリアのグレイラット邸(旧カオス邸)は地下の魔力が濃くて自動人形の魔力充電できる程だったので、

    ロキシーパンツ祭ってる祭壇の部屋(旧自動人形研究部屋)の魔力も当然高いからロキシーパンツも濃い魔力の影響で魔道具化すると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:58:33

    >>23

    仮にルディ死後グレイラット邸が迷宮化したらアンデット化した守護者ルディが立ちはだかりそれを倒したと思ったら手に入るのはパンツ

    攻略した冒険者が憤死間違いなし

スレッドは11/26 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。