- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:19:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:22:31
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:28:30
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:30:14
- 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:32:33
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:34:38
- 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:35:43
こういうのはジョジョの土壇場だよな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:36:49
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:39
- 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:58
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:40:10
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:25
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:34
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:55
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:44:13
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:05
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:48:47
今日見た映画「ジャンゴ 繋がれざる者」のスティーブンがまさにそれ。
呪詛と恨み言、捨て台詞を喚き、最後にダイナマイトで屋敷ごと吹っ飛ぶのは爽快だった。
ちなみに演者はフューリー長官もといサミュエル・L・ジャクソンなのであのお決まりのセリフが出るよ!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:59:23
人様のスレで自分語りして酔ってるのギャグに見えてきた
悪役が倒される時に「俺の方が強かったのに!」とか喚いたり「お前がずるした!」って罵ったり「俺だってお前と同じ立場なら同じようにできた!」とか泣くのも好き
身勝手に喚きながら自分が傷つけてきた人への謝罪がないのがいい - 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:08:24
「バカなァァ!! 人間如きにこの我がァァ!!」
「お前は今からその人間如きに倒されるんだよ!! 高等生物サマ!!!」
イイよねこういう展開 - 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:42
追放系やら鬼滅やらの勧クズ懲カス作品はざまあ対象の無様な姿を見て気持ちよくなるために読んでるまである
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:38
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:47:01
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:26:38
金色のガッシュでマルスを落ちこぼれってバカにしてたガッシュに(仲間のティオの協力もあって。)ゼロ距離で呪文食らって大ダメージくらうも「俺が落ちこぼれなんかに負けるかー!」って立ち上がって悪あがきみたいな攻撃するもガッシュにダメ押しのトドメ刺されて本燃やされるシーンは最高にスカッとした
- 24二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:04:54
正々堂々勝つ+主人公側が勝つ+見下してた奴が負け
この3つが揃うと最高に気持ちいい - 25二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 01:01:02
小説だけど、人質は解放され自分が犯人という証拠も確保され物理的にも追い詰められ、完全に詰みの状況にされたけど
敗北を認められずおかしくなった奴もいたな
隠し扉から逃げ出すも、「自分はこうして逃げ出すことができた、奴らは所詮悪い夢でしかなかったのだ」と何から自分が逃げてるのかすら
認識できなくなりつつも全速力で走るという無様さ
ま、主人公たちはその事あろうと出口になってそうなあたりに味方を張り込ませておいたんで結局捕まるんですけどね - 26二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:01:06
ライアーゲームのファイナルステージで馬鹿正直の神崎に負けた事実に耐えられなくて精神的に動揺した黒幕を秋山が更に罠にハメるのカタルシスあった
- 27二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 15:28:28
カイジは利根川以外みんな醜態晒してた
- 28二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:53:54
ネウロのシックスかなあ
あれはもう全てが見苦しすぎて清々しくなった - 29二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 16:56:45
良いよね…頭が良すぎるが故にネウロが自分に靴を舐めさせることを理解してしまって最大の屈辱を味わう羽目に
- 30二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 02:56:33
このレスは削除されています
