タフの女性人気があまりない理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:08

    イケメンがいっぱい出てきて戦うし男同士の絆要素もたっぷりあるし
    ブルーロックや弱虫ペダルみたいになっててもおかしくないよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:38:34

    面白くない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:39:32

    イケメン出してもすぐに坊主にしたり太るから人気でないのも仕方がないと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:39:48

    作風…流行った時代…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:40:38

    男同士の絆友情以上のノイズが多々あるのは問題だと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:41:05

    ジョジョや刃牙やカイジにも女性ファンがいるのだからタフに女性ファンがいてもおかしくない…なっマネモブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:41:44

    ふんっプレボなんぞ買うマネモブ女子がいるわけないだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:17

    メスブタタフファン自体はここにすらいるし🌱やTwitter漁ってたらキー坊やオトンの夢女子見るんだよね
    不思議と腐は見ないんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:34

    >>1

    そもそも掲載誌がマイナーを越えたマイナーで読んでる人間がロクにいない…

    男ですらどれだけの人間が漫画雑誌ですらない雑誌を買って追いかけてるんだって話なんだよね 女が読むわけなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:42:51

    最初は戸惑うかもしれないが世間一般でのイケメンと猿漫画でのイケメンは微妙に違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:11

    クククク⋯ タフはイケメン・男同士の確執・熱いバトル⋯ そして猿展開が含まれている完全食だァ
    腐ったお姉様方にも安心して勧められルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:21

    これのどこがイケメンなのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:53

    >>8

    おいおい腐ならタフカテでタフのホモスレはよく見るでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:43:57

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:44:52

    >>13

    しかし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:44:59

    刃牙にも腐人気があるからもう少しタフも増えていいと思うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:01

    そうだよな
    俺だってイケメンキャラだらけのタフが人気でないの信じられないもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:25

    初期龍星、NEO坊、痩せリカルド、悪魔王子、そして俺だ
    女性人気を獲得するぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:31

    >>2

    GIF(Animated) / 2.34MB / 4830ms

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:31

    >>14

    鬼龍にゃやマナブスレを腐女子の仕業にするのは冒涜だと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:45:51

    一時期悪メルとかは見かけたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:46:32

    おいおいTwitterの夢女子マネモブにここのマネモブが擦り寄って筆折らせた事あるでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:13

    女性人気がないというエビデンスは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:15

    >>15

    痩せリカルドありなら初期龍星もありだろゲス野郎

    犬は今のラーメンデブから目を逸らすなよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:47:55

    >>24

    女ファンはいるけど9.9割男ファンだと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:48:23
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:49:24

    アニメ化を筆頭としたメディアミックス展開…
    メスブタファンを増やしたいならまずはアニメ化だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:49:46

    プレボで出してる格闘マンガなのが駄目なんじゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:50:36

    >>21

    ウム…傾向としては本気で抜き目的で使ってるタイプというより規約違反のアレのノリに近い数々なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:50:41

    顔云々も大事だけどそれ以上に関係性とかがメスブタ受けに必要だと思ってんだ
    キャラの扱い雑なのが原因なのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:51:34

    鉄拳伝初期でチンポビタンビタンとかやってるからやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:52:09

    どうひいき目に見てもイケメンなんてロン毛キー坊龍星悪魔王子リカルドくらいヤンケ
    昔含めても鬼龍とジェットくらい…?
    キャラ数だけならいるけどとにかく猿先生がイケメンを書きたがらないんだ
    その方が人気出るとわかっているから最初イケメンっぽくするけど筆が続かないみたいなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:52:24

    タフの女性人気は無理です パッとしない使い捨ての敵キャラが多すぎる上に下ネタが多すぎますから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:53:01

    >>33

    龍継ぐ尊鷹と黒田も仲間に入れて欲しいんですけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:53:23

    >>33

    クロちゃん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:53:58

    東京リベンジャーズが流行ったのだから時間の問題だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:54:44

    バキとかは女性読者いるんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:55:21

    >>36

    試合の応援中に猿空間送りされたやつやん元気しとん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:56:05

    黒田←猿空間
    ジェット←死ぬ
    龍星←マルコメ そのあと死亡
    リカルド←デブ
    キー坊←ロン毛でイケメンっぽくなるがすぐ元に戻る

    笑ってしまう
    猿先生はルッキズムアンチですか!!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:57:15

    アニメとかゲームみたいな入りやすい導線が欲しいよねパパ
    ぶっちゃけシリーズ累計100巻越えでどっちかと言うとマイナーな作品だからハードル高いと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:58:42

    丸刈りにするな丸刈りにするな丸刈りにするな!
    女性のベリショや刈り上げレベルじゃないニッチ需要な丸刈りばっかりで萌えも腐もエンジンかかんない

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:00:51

    腐った人達にとっては見た目以上に関係性の方が重要なんじゃないっスか?昔は木場とか鬼龍とか拗らせたのいたけど最近は掘り下げが足りない気がするんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:00

    ユースケはそっち系から人気出そうなタイプだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:11

    >>39

    お言葉ですが作中の動向に触れ出したら>>40の通り+何してるかわかんない悪魔王子と鬼龍も入ってくるからマジで話になんねーですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:28

    猿作品ってメインの数人除くとあとは基本使い捨てだったり猿空間送りだったりするし
    主人公以外はろくにスポット当たらないから腐女子が食いつくような作風じゃないんだよね

    刃牙もカイジもイケメンなんかいないけどレギュラー級のキャラはなんだかんだで出番が与えられるし
    それぞれの人間関係も掘り下げられるからそこに想像の余地が生まれるんだ 絆が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています