- 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:56:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:56:47
ビギニングで一本釣りされたお姉様方は本編に満足してるんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:58:03
シャアシャリはバズってたじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:59:05
令和…と断言するには結構平成の残滓が残った2作だった印象
令和企画開始作品を待ちたい - 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:59:10
令和なら閃ハサもハサウェイとケネスちょくちょく流れて来てたし次の来ると発表されてからまた流れてくるようになった
- 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:59:22
水星はグエルとシャディクくらいか?
ジークアクスはシャアシャリとかエグシャリとかエグくなかったか - 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:59:52
ケネハサはまた次の流行りBLカプになるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:00:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:00:41
ガンダムって昔からメインターゲットはプラモ買うノンケ男性だからBLっぽい言ってもそのキャラって大体異性の女性見つけて落ち着くみたいなの多くないか?
その点ひげまんやエグザベ君は珍しい気もするが - 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:00:49
- 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:00
なんか最終話後炎上?してあれだったじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:11
そもそもガンダム自体がBL界だとマイナー
- 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:30
いっけね完全に失念してたわグエラウ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:57
女性人気高いWだってだいたい誰かとくっつくか嫁がいました設定だったしな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:01:58
シャアガルを舐めてはいかん
- 16二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:00
シャアとシャリア・ブルはこの前のまるチャンコラボでもおねーさん達がキャーキャー言ってて元気してたな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:47
いや、BL界隈として人気という話というか男同士の強い関係性みたいなのが女主人公だからかあんまり感じられなかったねって
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:02:58
種も映画であらためて公式成立カプガンガン押してきたもんな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:03:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:04:19
シャリアはエグザベとシャアで相手分け合っちゃってるのがね…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:05:26
(そもそも今までのガンダムも割と男女多めなのでは?)
- 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:06:12
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:06:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:07:30
ケネスがそこはこれから頑張ってくれると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:07:42
視聴者比率の話?カップリングの話?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:08:04
ちょっと何言ってるのかよくわからない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:02
ガンダムというか種はNLカプ強いよな
昔はBLかなり強かったけど最近のイベント見たらサークルNLかなり多かった - 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:03
逆に今までBLが人気だったガンダム数えたほうが早い気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:07
キラとアスランはその時期のお姉さんに人気だったと聞くがそれでもマイナーだったん?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:09:55
ガンダムのお姉様になったらメカも描かないといけないからなあ…
そもそものハードルが - 33二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:05
当時アニメイトにアスキラの同人誌が沢山あったぞ
なんならムウキラとかもあった - 34二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:08
- 35二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:12
コミケのCP傾向を個人で集計してる人いたけどキラとアスラン、ヒイロとデュオは結構上位だった記憶がある
- 36二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:19
- 37二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:35
アスキラはアスランホモスレが元気だったの懐かしい
- 38二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:10:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:04
鉄血とか男まみれの作品だとBLさせやすかったみたいな話?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:16
種もWも昔はBL強かったけど今は男女CP強くなった印象がある
- 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:19
ケネス→→→ハサウェイ←←←ギギ
だからな - 42二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:11:42
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:12:01
BL界隈で覇権取ったのはと言われればWかSEEDだと思うけど他は昔から強いジャンプ作品系の方が目立つんじゃないか
00もよく挙がるけど女性向けはコードギアスに話題吸われてたし - 45二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:12:04
- 46二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:12:19
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:12:25
この話を突き詰めるなら令和と平成以前とでBLがどれだけ流行ったか比較する必要があると思うんだが
確定で荒れるからこの話をするのはやめよっか - 48二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:12:40
それはそれで好きな人いそう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:25
ハサウェイは恋人いるしギギともいい感じに見えるけどもう壊れてるから
- 50二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:28
公式がBL推しではないのは大前提としてGQ公式はシャリアとの関係性はエグザべの方推してたけどシャアとのがウケ良くてビックリしてそうなのは各種インタの話から感じる
- 51二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:41
だから界隈としての人気の話してないのに…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:47
両方に感情の矢印がないといまいち盛り上がらんよね
もっと強い感情向けてるヒロインいたらNLのが強くなる
親友と敵対~共闘とかの流れがガッツリあれば人気出るんじゃない - 53二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:13:47
ジークアクスはヒゲのおじさんが受け人気強いのが令和(?)という感じがする
- 54二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:14:02
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:14:32
こう見ると初代が1番BL
- 56二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:14:55
NLって何?
- 57二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:15:31
閃ハサはCV諏訪部であのセリフが聴きたいから絶対に結末変えてほしくない
- 58二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:15:54
種は初期はかなりBL強かったが後半になるほど落ち着いてたな
鉄血もそんな感じだった
メリビットさん?が出てきたあたりはオルガとフラグ立ちそうな雰囲気あって腐女子がブチギレてた - 59二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:15
あそこだけ抜き出すと知らない人は誤解するやつ
- 60二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:34
腐女子釣りか?っていう類のレス削除して管理してるっぽいけどスレ主の考える前提があやふやすぎて何も言えんのよ
何が聞きたいのかどこらへんの話をしたいのか言ってくれ - 61二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:52
ガンダムっておしなべて男女の関係を色濃く描写するからBLは言うほどハネないイメージある
- 62二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:16:52
ガンダム以外だとタイバニが髭の子持ちおっさん人気だったから小綺麗なおっさんなら需要あるんじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:17:33
閃ハサは主人公愛されが好きな人は食いついてるイメージ
ケネスの最後のセリフ絶対に聞きたいって人ここにもいるけどかなり多い - 64二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:03
この前1980年代からコミケの腐向けサークル数変移流れてきたけど
ガンダムで挙がってたのはW、種、00のみ - 65二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:07
- 66二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:11
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:18:21
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:02
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:10
女いても盛り上がるBLは盛り上がるよ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:24
緑のおじさんは小説版でもホモホモしい発言をするからな
- 71二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:37
ハサウェイはあの終わり方だから良いしハサウェイも許されてるとこある
- 72二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:19:56
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:20:46
ハサウェイはケネスにあのセリフを言われた後に処刑されてようやく完成するキャラクターだからそういう意味でも結末は変えてほしくないんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:21:06
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:21:49
- 76二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:21:52
女いるかは関係ありはするけどそれ以上に男同士がきぶれる関係かが一番大事な気がする
そういう面ではシャアとシャリアはポテンシャルがあった - 77二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:22:22
最近はコンテンツ消費が早いからバズってもはい次次次ってなって昔みたいに何年もジャンルにいる人少ないイメージ(個人の感想です)
- 78二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:22:25
令和でもアムロすげー!のけつもちしてるんだからなんだっていいですよ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:22:50
喧嘩するほど仲がいいを体現してくれたんで200%満足ですとも
- 80二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:17
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:20
恋愛感情というわけではなく普通に一人の人間・友人としての「好き」だろうよ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:31
BL人気だけで言うなら話題かっさらっていったGQよりブレイバーンのが多分多いゾ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:31
- 84二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:23:54
女主人公だからというのもあるかもしれないけど割りと登場人物たちの関係が固定気味だからそこから先がいまいち想像しにくくってえ…本編のCPでいいかになった節はある
- 85二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:24:36
- 86二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:24:47
むしろガンダムってnlもblもやってて最近glの客も奪えば全部!してる印象
- 87二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:24:47
少ない要素でも見出す人がいるし主人公の性別って関係ないのではと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:25:03
女主人公だから、じゃなくて
4クールぐらいないと、関係をころころ変えれない、ってのはあると思う - 89二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:25:19
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:25:56
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:26:14
- 92二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:26:41
- 93二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:27:27
女性主人公以外の脇の男たちの強感情やるには尺が足りない
- 94二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:27:52
主人公愛されの傾向があるのは重要な気がする
スレッタが男性複数とフラグが立ってた時は水星もカプ人気は当時高かったが最終的には落ち着いたな - 95二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:28:47
ケネスとハサウェイの最期の会話はなんていうか両親や周囲の人からの心配も省みずに突っ走ってしまったハサウェイの人生の最期に好敵手かつ自分のやってきたことを理解してくれる友人に出会えて「なんだかんだあったけどまあ悪いことばかりじゃなかったよな」っていう富野からハサウェイへの慰めの側面もあると思うんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:28:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:09
ガンダムというコンテンツ自体が大半男ファン
だからBLで人気が出てもそもそも女性ファンばかりのコンテンツと比べると弱い - 98二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:13
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:29:23
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:30:48
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:31:05
ケネスはそれで連邦軍辞めるしポーズじゃなく真にハサウェイの理解者だったよね
なんかあにまんでループしてハサウェイを止めるケネスみたいなスレあったような笑 - 102二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:31:47
- 103二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:32:17
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:32:23
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:32:50
男同士の強い関係性が見えないっていうだけなら女性主人公の女性主体ならそうなるだろとしか言えん
男がメインじゃないんだから - 106二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:32:51
水星は男女推しの方が多かったなー一応BL推しもいたけどほとんどのカプが綺麗に爆散された気がする特にジェターク兄弟
- 107二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:33:22
ガンダムみたいな戦争戦闘色が濃い男人気高いジャンルでBLを推せるかはホモソに萌えれる才能があるかどうかが結構重要な気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:33:59
シャアシャリあの終わり方でも普通にカプ妄想できるお姉さまがたが大半だから別にどうとでもなる
行間という名の妄想ねじ込んで推してる人がほとんどじゃないの - 109二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:11
ガンダムって普通に人が死ぬから推しカプが死に別れるかもって理由で入りたがらない人もいるね
水星も新規がそこを危惧してたの覚えてるわ - 110二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:13
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:19
- 112二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:34:41
シャアシャリはあの最後でむしろ萌えてるというか燃えてるお姉様方結構見たけどな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:12
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:14
妄想カプは、BL、GL、NLのどれもファンがどれだけ妄想を掻き立てられるか
そしてその燃料は公式での描写だから、画面に二人いた、ってだけだと、のちに別のカプに流れそう - 115二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:26
- 116二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:39
それいったらBL流行った作品(ジャンプ作品とかゲ謎とか)もみんなそうだよ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:35:58
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:05
受け取り方は人それぞれだし、自分の好きなCP推して妄想してりゃ幸せなんだから、公式の展開とか界隈の多さとかそこまで気にしたことないわ。
- 119二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:11
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:29
水星新規だけど身構えてた割にはあんまり死ななくて拍子抜けだったな
- 121二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:35
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:43
blは濃い関係性が大事だから今みたいな12話とか24話ぐらいの描写の薄さだと描きにくいってのもある
- 123二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:50
クソデカ感情ならそれこそグエルラウダとかシャアシャリアでやってたから女主人公でも普通にあるだろ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:58
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:37:17
最終回以降で入ってきた人が結構いたなシャアとおじさん
- 126二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:37:25
恋愛絡まないクソデカ感情から発展させて推しカプを発生させるのはわりと普通では?
- 127二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:37:37
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:06
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:29
まじめにガチのBLって、今までのガンダム作品だと、鉄血のシノヤマぐらい?
あれもいい感じにぼかしてはいたけど - 130二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:33
それこそぶっ壊されたカプやん
- 131二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:35
そもそも女主人公ものには腐女子が寄ってこないのはある
キャラの感情矢印が集中するのは基本的に主人公だから
女主人公って時点で選択肢から外れる人は普通にいる - 132二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:38:40
エグシャリてぇてぇ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:08
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:09
- 135二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:11
- 136二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:52
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:59
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:39:59
女主人公だと男同士の絡みが少ないっていうか主人公が女性だから男側にカメラ向かなかっただけでは?
あとは公式男女カプやるなら男男の関係性とかそこまで重要視しないだろうし - 139二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:40:15
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:40:19
カプの食感が変わることがあるからリアルタイムは楽しいし恐ろしい
- 141二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:40:45
そもそも1クールアニメのカプなんて長続きせんのが普通じゃろ
供給なきゃ普通に別ジャンル行くわ - 142二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:41:28
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:41:30
だけとか言うから念のため削除しました
- 144二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:42:20
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:43:05
こっちのTLにもシャリア・ブル関連のBL絵は流れてくるな
たまにMS描いてくれてる人がいて「おっ」ってなる - 146二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:43:07
二次のBL人気じゃなくて1が考える水星とGQ以外のガンダム作品でBLを感じた絡みがあるなら教えてほしい
純粋に気になる - 147二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:43:14
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:43:39
シャアの誕生日今年はシャリアとのカプが増えたからかめっちゃイラスト流れてきたな
- 149二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:43:59
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:44:13
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:44:38
- 152二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:44:50
え!!??!!男女の恋愛と男同士の関係は話作る上で別フォルダの話では??!!
腐女子目線は男同士に恋愛に発展する関係を勝手に見出すけど作品としては女と恋愛してるから男とは絡ませんとこ…とはならないと思う
- 153二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:44:58
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:45:30
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:45:43
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:00
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:05
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:18
- 159二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:46:28
スレ管理するなら特定のBLCPに関する話題は消した方が良いのでは…対立煽りみたいになってますけど…
- 160二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:47:36
わかりやすい対立煽りが増えてきたね
ちゃんと管理してね - 161二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:47:39
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:47:40
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:49:18
- 164二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:49:21
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:20
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:50:26
ハサウェイとケネスも残ってない?
- 167二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:09
普通に攻めからの矢印ないとかのレスも残ってるしそこの人じゃないんじゃね?
- 168二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:24
水星とGQってどっちのほうがBL人気あったの?
- 169二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:27
令和と比べるなら過去作も並べないと比べようがなくない?
- 170二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:36
それはあなたの言い方が悪かっただけでは?
- 171二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:51:45
ハサウェイとケネスはGQみたいに主人公のサブキャラとかじゃなくてそこメインだからかなりしっかり描いてくれると期待しているぜ
- 172二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:02
ハサウェイの話はBLの話どころか本編の感想みたいになってたからじゃね
- 173二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:48
エグシャリもエグザベが淡白だからな…
シャリア以外なら助けないかというとそうでもない奴だしな - 174二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:52:48
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:04
コラボとかもシャアシャリMAVを抜擢して腐女子の客層狙ってる感じはある
- 176二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:15
ハサウェイは男主人公の作品だからそもそも女性主人公の話では無いな
- 177二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:18
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:42
シャアとシャリアは味変してからの方が好みだな
あとキラキラ空間での会話もよかった - 179二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:42
おいおい最後泣いてたでしょうが!!
- 180二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:53:56
主人公じゃなくても人気出るBLカプは山のようにあるけど女主人公で目立ったBLカプって確かにあんまり聞かないかも?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:54:37
ケネハサはなんていうかハマってももうあの結末があるせいでそれに耐えられる人じゃないと残らないからな…ifとか転生パロじゃないと話作りにくいし…
- 182二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:00
カードキャプターさくらとかは?
- 183二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:08
BLなんてほぼ幻想なんだから自分は刺さらなかったで良いじゃないの
爆散だのなんだのしゃらくさいわ - 184二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:19
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:34
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:43
本編終わってからで営業感すごく感じるのは水星のラウダ思い出した
- 187二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:03
このスレで名前挙げられてるBLCPはどこも本編でしっかり絡んでたしちゃんと男同士の絡みが人気あるってことでいいんでないの
- 188二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:09
- 189二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:12
正直BL売りしすぎるとアンチが増えるし、女主人公や百合で新規客層欲しいバンダイの目論見も分かるっちゃ分る
最終的に顧客になってくれるのはガンプラ買い支えてくれる野郎層なわけだし - 190二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:33
グッズもMAV売りしたものを出しておいてあの仕打ちは可哀想だった
- 191二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:40
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:40
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:56:44
上で出ている種、W、00が人気高かったってのを見ると独立してるアナザーがやっぱり強いんだなと思った
その世界だけで完結してるから入りやすい&分かり安いってのは強み - 194二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:57:45
親子がクソデカなんだよね水星
- 195二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:57:49
ごめん、誰が喜ぶんだそれ
- 196二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:16
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:23
正直シャディクとサリウスはかなりきぶれた
美少年美青年同士の絡みじゃなくても男同士のクソデカ感情なんていくらでもある - 198二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:58:50
声がデカい割に百合は市場が狭いニッチさだからなあ…
- 199二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:59:50
シャリアとエグザベくんは制作陣が言ってた通り最後行くところまで行ったのにのに全然流行らなかったな
結局シャリアの腐女子はシャアみたいな攻めが良かったんだな - 200二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:59:54
このレスは削除されています