- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:47:42
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:49:43
パッカーン
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:23
マイティノベル「俺の無敵時間は…無制限だ!」
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:34
無双であって無敵じゃないからな…
だから別世界で大暴れするね… - 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:52:44
そもそもコイツムテキが自分に負けたらそれはそれで解釈違い起こしてキレそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:57:26
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:58:30
過去の私すら凌駕する、私は神をも超える神となったのだァ!とか言いそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:01:29
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:50:12
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:51:23
でもこいつは澱んだ瞳で口角を一切上げずに「よかったですね」とは言えるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:56:51
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:57:23
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:30:46
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:27:22
神の倫理観は基本的に命の範疇の人類との違いが出てるくらいだからな
あくまで本編の言動は「バグスターウィルスを用いた人類のデータ化」に繋がる言動だから、あいつ的には「これによって消滅しても死ぬわけではない」が前提で、だからきりやさんの親友の一件とかはキレるしかできない
さらには「自分の神の才能への自負」と「ゲームクリエイターとして宝生永夢というプレイヤーに勝つ」という目的があるから、そのあたりには命がけで挑める
ゥ!に関してもパラドへの嫌がらせだけど、あの時点だと「永夢がそこで死んでも後でバグスターとして復活できるから、その時に勝負に挑める」って考えると、「パラドという言うことを聞かない駒を消すために永夢にストレスを与える」はそこまでおかしなことじゃないんだ
そう考えると、ただ戻ったことと強くなったんだぞと宣誓するだけのノリで出た言葉が、「別に必要性のない宝生永夢へのストレスに繋がって、まともな戦いにならない」ってなったら謝罪くらいはするんじゃないかなって思いますはい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:59:44
チベスナ「へぇ黎斗さんお父さんと和解できたんですね、良かったじゃないですか」ムテキガシャットォ!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:02:57
ハイパークリティカルスパーキングver.5しなきゃ……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:08:13
私は思い出になんてならないさぁ!!!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:20:17
何で角が左右非対称なのかなと思ったら肩と合わせてゲンムのカタカナになってるのね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:18:10